• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

[GW5日目]ZX-4尾鷲ツーリング

5/4の出来事…そうGWも後半戦。

この日は会社の部下が
先日、四半世紀ぶりにリターンライダーしまして…
少し味をしめたのか?…
GW中にまたレンタルするのでツーリングの要請があり決行。


↑いつものレンタル819鈴鹿店でNinja400を借りてZX-4でお供します。

場所は…
GWのど真ん中と言う事で、県内を南下するパターン
そう、真冬の定番コースの尾鷲ツーリングを体験してもらおうと。

さすがにGW中なので多少の混みはあるものの
伊勢道⇒紀勢道はそこそこのペースで走れまして

尾鷲北ICで降りて


↑毎度おなじみの"おとと"で、いつもは本まぐろのどんぶりを頼みますが
 そもそも量が少ないので、今回はまぐろ丼を♪
 肉厚でまいう~ですが、予想に反して量が多い(笑)
 サイドメニューは不要だった様な…

食後はR42を北上して
いつも通りいいペースで走ります♪


↑この頃になると部下もNinja400に慣れてきてるので先頭を

で、お約束の

↑道の駅マンボウへ。
 バイクが多いですね~

帰りは、勢和多気までR42を走りまして…
ちょっと伊勢道は混みましたが無事にレンタル返却時間前に戻って

↑〆の休憩を取って16時過ぎに解散しました。

わたしは高速は混むのでR306で帰着

↑GW中…連日の300km級で
 ガンマさんに比べたらなんて楽ちんな300kmだったでしょうか(笑)

さ、なかなかリアルタイムにブログが追いつきませんが…
今日は完全OFFで行きたいですね。

ではでは
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2022/05/06 03:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

気仙沼ツーリング!
ミツ@さん

太地ツーリング
dayton7さん

私の靴下のニオイやばくない⁉︎ ...
pen@てるさん

マグロ食べマスツーリングに行ってきた
cartvalleyさん

和歌山ツーリング
yu160さん

3台でツーリング
CLSシューティングブレイクさん

この記事へのコメント

2022年5月6日 21:53
道の駅、マンボウが懐かしい…(^_^;)
高速が出来てから、ココに立ち寄る人も減ったかな?マンボウは食べましたか?(^_^;)
ココの実物大?のマンボウの飾り?は、志摩マリンランドにあったものらしいですよ~(^_^)/
コメントへの返答
2022年5月7日 0:08
アンタ…ここ数年に
わたくしが何度ここに行ってると思って!?
わざわざ食べんよ。

ま、大内山牛乳のスイーツは別だけどね。

プロフィール

「@スティッチ~ 色んなところにネタがあり楽しめましたね♫」
何シテル?   05/28 20:16
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BP5B WR-Limited 2004 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2019年7月14日。 次期レガシィツーリングワゴンとなりました。 キーワードは「各世 ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
カワサキ ZX-11 Ninja ZX-11 (カワサキ ZX-11)
初めての大型二輪となります。 カワサキ車4台目にして初のNinja♪ ZZR1100と ...
スバル サンバートラック サンバーWR-Limited 2004 (スバル サンバートラック)
我が基地のWalter Wolfの2機の原付をトランスポートする為の機体となります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation