• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

エクストレイル・ハイブリッド試乗♪

エクストレイル・ハイブリッド試乗♪














実家のエルグランドのオイル交換でいつもお世話になっているディーラーさんにお邪魔した際に、こちらに入庫したてのエクストレイル・ハイブリッドの試乗車があるというので、厚かましくも飛び込みで試乗させてもらいました♪



オドメーターはまだ7キロしかなく、ひょっとして私が試乗第一号?www



運転席周りはシンプルでオーソドックスな内装で自分的にはマル♪

地味かもしれませんが、飽きもこなくてイイ感じですw





現行のエクストレイルのスタイルは好きな方ではありますが、ハイブリッドとなって残念に感じたのがラゲッジスペースの床の嵩上げ。

この部分にバッテリーを格納している関係で開口部とほぼツライチとなり、地上高は850ミリはありそうで重量のある荷物の出し入れは少々ツライかも?





でも、考えようによってはフラットなので荷物をスライドさせて出し入れすれば、それはそれで便利かも?w



試乗については、市内の生活道路が試乗コースであった関係で思い切り踏み込んでモーターならではの加速を味わうことはできませんでしたが、ちょっと踏み込めばすぐに法定速度に達する加速感からしても、高速道ではストレスのない走りが楽しめるのは想像できました♪

ハイブリッドということで、モーターorエンジンでギクシャクした感じもするのかと思っていましたが、運転していてもまったく違和感はなく、逆にこれならガソリンエンジンだけでも良くね?とか思いますたwww

カタログ燃費は20km/Lと謳っていても実際には15~16km/Lぐらいで、ガソリンモデルとハイブリッドモデルでもそんなに大差はないとのこと。ただし、これは省燃費ありきのハイブリッドではなくパワー優先の考え方のため、とは営業さんの弁♪w



スタイルは好きなんですが、燃費勝負ならアテンザの圧勝だし(笑)、四駆として考えてもここまでキレイだとクロカンなんて勿体なくてできないし・・・(爆)

ん~~、実際問題、私が乗り換えるということはまず有り得ないでしょうけども、運転席を含め座面が高いというのは私の父がエルグランドから乗り換えるとするとアドバンテージとして大きな点なのですが、如何せんラゲッジルームに車椅子を積めないのがなぁ・・・(苦笑)。





ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2015/05/24 00:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

2024.4
ゆいたんさん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

FIAT FESTA
lancia_deltaさん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルコ軍楽ジェッディン・デデンがドンキに!?(笑) http://cvw.jp/b/304468/47726291/
何シテル?   05/18 00:08
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Diamond Route Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:48:27
チェロキー 主な整備記録まとめ(2002年~)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:40:28
ジムニー 主な整備記録まとめ(2007年~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:40

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1999年式のXJチェロキースポーツ。 2020年4月納車。 燃費気にする奴は乗るな!的 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
日産 セレナ セレナ2 (日産 セレナ)
2018年式セレナ。リフト仕様の福祉車両。家族の車の備忘録です。
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年7月にセレナと入れ替えで納車。 なりは小さくともなかなか使い勝手の良いクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation