• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

通勤車をダウンサイジングしました!

通勤車をダウンサイジングしました!この度、毎日の通勤車をダウンサイジングしました!会社までの距離片道約14キロですが、今までは7割デイズルークス、2割WRX.1割アドレスV125Sで通勤していました( ̄∀ ̄)
ただ、交通費が3割しか出ていない(公共交通機関を使っていない為)ので、いろいろ、改めて計算していたらバカバカしく感じて、前々から思っていたことですが、バイク通勤に切り替えることにしました。

このことを妻に話して妻も納得。でも、今のアドレスは正直メンテナンスをまともにはしていませんので、大分ご老体。正直毎日通うのは今までが車だっただけにしんどいかなとわがままを言ったら、まさかの妻の審査を通過しました( ´∀`)やはり神だ笑っ
自分は新しめの中古でもよかったのですが、長い目を見てしっかり新車を買った方がいいだろうという言葉をいただき、新車になりました。

自分は16歳からずっと馴染みのHONDAがあるので今回もそこで購入(アドレスは少し、イレギュラーで中古だったため他所で買いました)

その日の朝までバイク買うなんて思っていなかったから下調べはまったくなし。

バイク屋に着くなり通勤で快適に使用の旨を伝えたら、候補車が出てきました。PCX125、PCX150、フォルツァ(これには参った)、ADV150、予備候補でリード125。
正直125今入っている保険のバイク特約がつかえますが、これからは毎日通勤に使うとなると、保険もしっかり入り直すつもりだったので、そこの壁は気にせず選びました。

取り敢えずリード以外は一通り跨ぎました。ADV150はちょっとちがうかなー。
フォルツァは、今の出た時めちゃくちゃほしくなった一台でしたが、、、これ買ったら通勤費浮かせるメリットが薄れる、計算上ペイするまで5年以上かかる、通勤にはデカすぎる、そもそも高すぎる、去年WRX 買ったばかりだろ、足つきに不安感がある、ハンドルはとりまバーハンではない、ルークス売るならありだろうがルークスはしばらくまだ所有する、遠くに行っちゃいそう、でもクソかっこいい。

PCX、こいつの150が現実的だなぁ、足つきもいいし、サイズ感もちょうどいいし、これなら3年くらいで通勤費ペイできて、125に比べればすこし余裕もあるだろうし、でもタイヤ幅が好きじゃない(後から旧モデルに比べて太くなったのを知った)、

と、頭の中で整理しながらこの二台を行ったり来たり。妻とも相談しながら1時間はひたすら悩んでました。

でも妻の目は鋭かったですね、本当は何も考えなければフォルツァがほしいのはバレてました( ̄∀ ̄)流石オクサーン

そんな誘惑もあり一瞬フォルツァに傾いたタイミングもありましたが、やはりPCXと比較するとデメリットが多いのも確か。ランニングコストも微々たるものかもしれませんが、PCXが勝るでしょ。

娘にもどれがいいか聞いたら、これが良いってさしたのは50CCのタクトベーシックでした。。。笑っ

最終的に値引き込みの見積もりを比較して我に返り、PCX150に致しました!
カラーは妻の意見によりマットブラックの限定色にしました。

付属品は妻に恐る恐る、マフラーの注文の許可を、、、
やはり神でした!
と言うことらで、モリワキZEROフルエキゾーストを発注してもらい、これは納車時は間に合わないかもとのこと。
あと、フロントスクリーンは標準のものはいかにもデザイン優先で実用性なさそうだったので、別途購入予定。
納車は6月上旬です。
この購入タイミングを逃すと車両が搬入されるのが7月頃になってしまうと言うこともあり、その場で決めてきました!

いつも自分のわがままに、付き合ってくれる妻には本当感謝です。

そういうわけで、これからの私のメインマシーンはPCX150になりそうです。

と、私のバイク購入記でした!
Posted at 2020/05/26 15:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX150 | 日記

プロフィール

「一応、僕のミニベロちゃんすべて茶色は排除しました。
シートポストは軽いシンプルなやつ、スポーツシートも激安の商品ですが、満足!」
何シテル?   06/04 18:09
スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさん仲良くしてください☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
日産 デイズルークス 2代目ルー君 (日産 デイズルークス)
決算時期が終わり台数がほしいっていうのと、在庫をはきたいということで、とても言えないよう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation