• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

エルグランド予定より早く退院しました。

エルグランド予定より早く退院しました。エルグランド無事予定より一日早く返ってきました。
前回の会社でのタイヤ破損(これは自業自得?)、新しいタイヤ+窒素ガス、技術料含め、35000円。
今回の夜中の大雨での東名高速での飛び石?障害物?によるパッセンジャー側フォグランプレンズ交換+社外ハロゲンバルブ(YELLOW2800K)19800円+バルブ代6400円

バルブは持ち込みなため、それ意外は日産カードでの精算なので5パー引きでこの価格です。

バルブも今回大破してしまい、付いていたものと同じのをまた装着(いい加減HIDにしてもいいのですが、めんどくさいのと、滅多に点けないのでYELLOWだしハロゲンで充分)

痛い出費です。

そして今日は、昼過ぎからルークスを洗車し、レーダー探知機を装着。(写真のように)一昨日フロントマップランプをLEDにしてリヤも作業していましたが、隙間に飛んでいき、放置していたため、リヤも本日無事LEDに。
元気があれば、サブウーファー(カロッツェリアTS-WX-22A)も逝きたかったのですが、野暮用もあったため諦め。

う~ん、エルグランドのルームランプはまだランプのままなのに……( ̄ロ ̄;)

エルグランドはモノはありますが中々めんどくさくて手が出ません………GWに出来るかな?ん?僕にGWはあるのかな?が正しい。

でも軽はやはり燃料も安く済みありがたいっす。エンプティ付いてから3000円出せばほぼ満タンになりますから笑
それにたいして、エルグランドは諭吉が登場することがあります…
Posted at 2011/04/24 20:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄くり | モブログ
2011年04月23日 イイね!

いやぁ代車あればなんでもいいとは言いましたが…

いやぁ代車あればなんでもいいとは言いましたが…これはないですよね^ロ^;
本当は最初ウイングロードと言っていたのですが…

ちなみにうちのは、向かって右のバイザーが付いてる方です。
試乗車なので、ナビも同じ、登録年&月も同じ。色も同じ、グレードも…
Posted at 2011/04/23 18:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月23日 イイね!

不運続き…

不運続き…またエルグランドに傷がついてしまいました。
昨夜から昼まで名古屋に逝ってまして、行きの大雨の東名高速で、たぶんでかい飛び石かなんかをくらい(気が付きませんでした)、フォグランプのレンズが見事に割れていることに向こうで気が付きました…

先日エルグランドのタイヤがパックリ行き、これを治したばかり(まだ未精算)なのに、連続で今度はこれです…

もう嫌になりますね><新車でこの状態は…
Posted at 2011/04/23 15:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2011年04月18日 イイね!

やってしまいました…

やってしまいました…会社でやってしまいました…エルグランドのパッセンジャー側フロントタイヤ&ホイールのリム。ガリッと…、サクッと…
タイルの角が刺さりました^ロ^;
前車CC25セレナ、TC24セレナでも一回は同じようなことを自宅でやったことあるんですが、今回は会社です。

ちょいとやばいんで、明後日営業マンに自宅に取りにきてもらい交換をお願いしました。
まぁ、乗って帰ってこれてるので、窒素入れてますし、いきなりペチャンコはなさそうですが…明日Dラーがやってないのがタイミング悪いですね…
ちなみに、タイヤのエアーセンサーも反応ないです。
これにより、週末に予定していたルークスへのスロコンは諦めです^ロ^;出費が…

明日から週末までずっとルークスで通勤になります…

本当に目がぼやけてくるほど疲れてます。。。
Posted at 2011/04/18 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2011年04月16日 イイね!

気分転換で…

気分転換で…今日も一日のみ休みです。起きたら体の充電がほとんどされておらず、どっと疲れがでてましたが、とりあえずROOXでもまたすこし弄って遊ぶかと思い、とりあえずSABへ。


ブリッツのエアフィルター、ケンウッドのフロントスピーカー17/16センチ用ブラッケット(これだと難なくいけそうだったので)、PIVOTのAC付きスロコンTHAを購入^ロ^;完全にストレス溜まりの発散です。

スロコンは、ハーネスが在庫がなく取り寄せで、来週末に装着予定ですw(°O°)w

エアフィルターは、その場で交換。R246を走って帰ってきましたが、エンジンの回転がスムーズになったのは感じました。

途中信号待ちにて、また大きい揺れが…

まだまだ警戒が必要ですね。

さっ、午後はばあちゃんの見舞い、そして…フロントスピーカー交換したいですが…ムリかな…寝そうです。



Posted at 2011/04/16 13:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄くり | モブログ

プロフィール

「一応、僕のミニベロちゃんすべて茶色は排除しました。
シートポストは軽いシンプルなやつ、スポーツシートも激安の商品ですが、満足!」
何シテル?   06/04 18:09
スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさん仲良くしてください☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345 6789
10 11 12131415 16
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
日産 デイズルークス 2代目ルー君 (日産 デイズルークス)
決算時期が終わり台数がほしいっていうのと、在庫をはきたいということで、とても言えないよう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation