• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

なんとか明日退院になりました。

明日で皮膚の病気で緊急入院して2週間。
ちょうどそんな明日、退院の許可が下りました。

この二週間、薬での治療(安静)でしたので、点滴もなしで、2週間ベットで過ごしていました。
初日に皮膚を二ヶ所切り、検査したのですが、今だに病名もハッキリ症状に合致するものがなく、ウィルス症候群の疑い のままです^ロ^;

原因がはっきりしてないのは、また再発を考えると怖いです。

ただ、素人考えでは、病気は仕事のストレスや疲労も相当重なったのだと思っています。

体全体顔以外すべてに湿疹ができ、足など象の足みたいにパンパンになり一時は本当に焦りました。

今は、強い薬を飲んでいたためほぼ綺麗にもどりました(ひどかった場所はまだ色が違いますが…)

薬も外来にてOKのレベルになりホットしています。

明日退院、明後日から仕事復帰……
本当はせめて一日くらいは家でゆっくりしたかったですが、あまっちょろい事は言ってられません。仕事なくなってしまいます。


入院中は、自分の代わりにいろんな人に代行をしてもらっていたのですが、会社での自分の、ふそうの先代のキャンター(最後のディーゼルターボのトルコンAT車で結構速いっす)が、お仕事で駐車中婦警さんにラブレターをもらったらしく(累計2)、リースの関係で他のエルフ(セミAT)と交換になってしまったみたいで、それが残念……チーム内でのクルマ交換です。

と、いろいろと不安もありますが、とにかく体がよくなってくれて一安心です。自宅ではもしかしたらエルグランドがバッテリーあがっているかも……ですが…

それにしても二週間ぶりの外の空気、早く外に出たいです^ロ^;(一切外出は禁止でした)
Posted at 2011/12/22 14:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

エルグランドとルークス

エルグランドとルークス今日は、ルークスをDラーの試乗車上がりの新古車で納車して、8ヵ月。車検に合わせて本日12ヵ月点検(メンテプロパック)に、ボクが行けないため、代行で父親にメールでメモを送り行ってもらっています。
ODメーター500キロで納車して、8ヵ月でODメーターが6700キロになっていました。毎日通勤往復25キロなのでこれで済んでます!

そして、エルグランドは新車で納車して明日で9ヵ月。12000キロ超。わりとキープしています。


そんな愛車たちともしばしお別れ…
ボク自信が昨日から、皮膚の病気で病院に入院となってしまいました。
今のところ、ベットで点滴もしてないので暇です。
昨日は、皮膚を二ヶ所切り、検査もして、原因を追求中で、結果が一週間かかるみたいです。
しばらく、右足の皮膚を切ったので、安静といわれ、しばらく車も乗れないのかも…

不安ですが、もっと大変な病気などでがんばっている人もたくさんいるので、体をしっかり休めるためにも入院しました。
なもんで、しばらくみんカラは玩味しますので、よろしくお願いします笑


写真は、ルークスに先日つけたサイバーナビです。
うーん、起動、ルート検索がちょいと遅い…
Posted at 2011/12/10 11:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日 イイね!

久々の大物

久々の大物もうすぐ冬ボってことで、前から不満だったルークスのナビを買い替えました。
今までは、純正のDOPナビフラッシュメモリーナビ(カロッツェリア)を使っていたのですが、やはりHDDでないため、MSVがないと不便。
バックカメラもやはりエルグランドなどで使っているため、やはりほしい。純正は高い。
DOPのナビには社外カメラが付かない。
せっかく、サブウーファーを載せたのに、ナビがはのオーディオ設定が簡素なため、うまく生きていない。
そんなことから、買い替えました^ロ^;

さて、モノはカロッツェリアなのは決めてる(一途)のですが、何にしようかと思っていまして、調べたら、知らない間にHDD楽ナビは事実上なくなったんですね。アリャリャ
サイバーナビのZH07が、いわゆる今までのHDD楽ナビだそうです。
エルグランドでは、最終モデルのHDD楽ナビHRZ-990をつかっているので、それでいいかなって思っていましたが…
店頭にもなく店員に聞いたら、在庫はあるため特価で出せると。うん魅力的!しかし、特価セール対象外。
あと先代の2Dのサイバーナビも魅力的な値段で一台だけ残っていましたが、これもセール対象外。

で、最新のサイバーナビVH09CSもチェック。うん、かっちょいい。これください!ってことで、サイバーナビにしました。

今回SABで購入です。
20000円還元、純正のナビ30000円下取り、店頭20000円値引きが決めてでした。
脱着工賃、オプションでバックカメラ、もろもろいれて、277800円となりました。
今は、携帯電話の対応はBluetoothのみなんですね…古い携帯のボクはケーブルがほしかった。
しかし、MSVには付属の通信モジュールがあるので問題なく最新CDもタイトル入ります。
これにより、3メディアVICSも不要。

クルーズスカウターはいらなかったのですが、セットのが得なで今回はセットに。

エルグランドがHDD楽ナビ、ルークスがサイバーナビ…
逆のような気はしますが、毎日乗るのはルークスなのでOK。

夕方には取り付け終わりです、
今は代車の昔のスプリンターで帰ってきました。

これでオーディオも楽しめます!
Posted at 2011/12/03 12:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くり | モブログ

プロフィール

スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさん仲良くしてください☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
日産 デイズルークス 2代目ルー君 (日産 デイズルークス)
決算時期が終わり台数がほしいっていうのと、在庫をはきたいということで、とても言えないよう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation