• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

今日からインフィニティ

今日からインフィニティ昼間からセレナとマー坊を洗車していたら、自宅の隣の板金工場のおっさんが来て、「よかったらセレナに貼って!」と、インフィニティのエンブレムを持ってきてくださいました^^

気持ちよくいただきましたが・・・個人的にはあまりこのエンブレムには興味がなく・・・・セレナはスッキリノーエンブレムのままがよかったので、マー坊に貼らせていただきました。
マー坊は、フロントのエンブレムもフロントグリルに固定してるわけでないので、簡単に剥がせるので、フロントでもよいかな?と思ったのですが、剥がすのに汚くなったら嫌だなと思い、リヤにしました~
中々かっちょよくてGOOD!

マーチのエンブレムも剥がしたかったですが、日が暮れて間に合いませんでした~
後日ですね^^;

工場のおっさん!どもありがとう!



※逆さまだったのは直しました^ロ^;
Posted at 2008/11/22 18:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年11月22日 イイね!

マー坊の燃費

我が家に、マー坊ことマーチが来て三週間^^ちょうど1000キロ弱走行しました。
ざっとですが、燃費がリッター10弱です…エーン

基本的には街のり&常時エアコン稼働〈弱〉ですが、カタログ上18~19なんだから実質13は走ってよ~マー坊! 
1500のCVTより1200の4ATのが燃費よかったのかな^ロ^;ガックシ

でも案外気に入ってます!



Posted at 2008/11/22 03:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | モブログ
2008年11月15日 イイね!

1000円の商品券

1000円の商品券マー坊の、ナビ(カロ楽ナビ)用の、ケータイハンズフリーケーブル(カロッツェリアCD-H15 FOMA用)を買っちゃいました^^;某カーショップより1000円の商品券が送られてきたので、それで買いました。

セレナの方の楽ナビにはもちろん付いてまして、大いに活躍してくれてます。
やはり、マー坊にもないと不便でしたので・・・・



これで、電話もかかってきても安心だし、メモリーダイヤルも入れられ、最新のCDなんかも気にせずMSVに落とせます。題名が入らないと嫌なんで^^;

携帯がブルートゥース対応だったら尚よかったのですが^^;
Posted at 2008/11/15 15:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年11月15日 イイね!

急遽携帯電話を機種変です。

急遽携帯電話を機種変です。一昨日の晩に、不注意により使っていた携帯電話ドコモD903iをクルマのドアを閉める時、ポケットからオチタイミングよく挟んでしまいました><
三菱製品なんで、スライド式の端末のため、画面がもろ割れ、画面が一切映らなくなる始末。
幸いデータは無事でしたので、今は一時的に先代の端末N902iを使ってます。
この902までずっと(一台だけP)ムーバーのころからNEC一筋でしたが、個人的に903のNECは気に入らず、Dの三菱へ浮気。これが結構気に入ってました。
しかし、905iで三菱がなくなり、906からはどうしようと思ってましたが、買い換える気がなかったのであまり関心がありませんでした^^;
そんな中こんなことになり、一晩で新しい機種探し。
ん~下調べしてなかったため、どれがいいのかわからず、こうなったらデザインで決めちゃおうってことで、今回はN906iμのGarnetRedにしました。久々のNECです。こいつは薄いのでいいかな?っと思ってます。
そういえば、現行型を買うのも久々です。いつもは、型落ちだったので・・・笑
納期は来週とのことなんで、それまでは古いので我慢っす・・・
                       



                        ※写真はドコモより
Posted at 2008/11/15 00:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年11月12日 イイね!

くやしい~(>_<)

マーチが納車して約2週間経ちました!

ネックになっていたナビ(カロ楽ナビ)のパーキングブレーキの件で、調べて先ほどやってみました。

アースは、クワガタが付いた状態でナビ裏のネジに付いてました。これをアースに持って行けばOKな筈(ですよね)

しかし、そのナビ裏のネジが緩まない(手動ドライバー)
あまり粘るとナメッチャウので断念しました。
電動だったら緩むのかな……
オチでナビとセンタークラスターを止めるボルトが一本オチました。

乾燥しているせいでしょうか、バッテリーマイナスはやはり外した方がよいと実感。

ん~めんどっちくなっちゃいました(^^;)
Posted at 2008/11/12 22:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | モブログ

プロフィール

スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさん仲良くしてください☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
日産 デイズルークス 2代目ルー君 (日産 デイズルークス)
決算時期が終わり台数がほしいっていうのと、在庫をはきたいということで、とても言えないよう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation