• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

レヴォーグ2.0STIスポーツ乗ってきました!

レヴォーグ2.0STIスポーツ乗ってきました!今日は娘が、一時保育でいないため、午後は妻と出かけてきました!
昼飯食べてちょっくらスバルへ。
WRXのドラレコのカメラのカバーが暑さに負けて反抗期になっているため、相談したら保証対応になりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ついでに、こいつに試乗↓貸していただき感謝!

レヴォーグ2.0STI スポーツです。
こいつは、E型ですが、ついにF型も発表されまして、きっとF型でV系は終わると思います。
しかもFMCで2.0はなくなる見込みですので、貴重な2リッターターボワゴンになりますよね(´∀`*)
VABなどに比べるとやはりワゴンだけあってリヤの寸法が長いのと重量の関係かモッサリ感はありますが、静かで速くて快適です!

途中から妻に変わり軽く一周してきました!時間があればもっと乗りたかったですが、後の用事があったので(^◇^;)

こんなハイパワーなワゴンがまだ新車で買えるってのもありがたいですよね。ただ、街中で扱いやすいのは1.6でしょうね!
Posted at 2019/06/06 19:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2019年01月06日 イイね!

スバルに遊びに行って来ました(^O^)

スバルに遊びに行って来ました(^O^)遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします!

さて、本日はスバルに遊びに行って来ました。
軽い打ち合わせと、妻のMTの練習に。
VABの試乗車がタイミング悪く出払ってしまっていて、BRZでMTの練習になりました(#^.^#)
妻の本命のクルマです笑っ
VABに比べて、現行のBRZはトルクがあるんで半クラで走り出しちゃうため、あまり練習にならなかったかな?笑っ
VABかBRZは、改めて納車前一週間くらい借りれることになっているので、そこで妻には慣れてもらいたいのですが、、、どうでしょう\(//∇//)\

その後S4のSTIがあったので乗らせてもらいました(^O^)
これがまたいいクルマで、とんだバケモノですね。
CVTだからって舐めてましたが、めちゃくちゃ速い。
ますます自分のVABが楽しみになりました(*≧∀≦*)

進展としましては、今月19日に登録ができるみたいです。
Posted at 2019/01/06 21:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年09月23日 イイね!

ノテ乗ってきました!

ノテ乗ってきました!今日は昼寝してしまいグータラ…
雨だしと思い気分転換で二人で電機屋と日産へ行ってきました。新型E12NOTE最高機種MEDALISTの試乗車に乗ってきましたf(^_^;

先代のE11はよく代車などで長期間乗っていたことが何回かあったし、好きな車だったので、モデルチェンジしてどうなったかやはり気になってました。

気に入ったのは、メーター類っすね!メモリや数字がでかめで視認性もよいし、あまりごちゃごちゃしてないのがGOOD!
ECOモードの際のブルーのイルミネーションも中々綺麗!


エンジンですが、やはり先代に比べ大人しくなったような…
仕様書き側から見たら明るさまですが、スーチャーの過給の仕方が穏やか?なので、ホントに300cc分を穏やかな過給で補ってる感じでした。

たた、3気筒になった感じはK13マーチもそうでしたが、あまり感じず静かです!

今日は雨&夕方の道の流れが悪い時に乗ったんでイマイチつかめきれずですが、内装も悪くなかったし、まずまずよかったです(個人の感想)
メダリストだったんでリヤシートのカップホルダーついたセンターアームレストは中々よかった!

どんどんエンジンもこの手のクラスはダウンサイジングしていくんすかね…

ノートにしても、マーチにしても先代のように、テンロクMTや、12SRのようなホットハッチ車はでないんすかね…ちょいと寂しいですねライバル車たちはあるのに…

そうゆうのが日産から出ない限りやはりあと10年コースですね笑っ






Posted at 2012/09/23 21:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年08月08日 イイね!

乗ってきました!

乗ってきました!さっそく乗ってきました。セレナSハイブリッド、NV350キャラバン。

今回もMOKEMI君と行ってきました!


まずセレナは、二台
ハイウェイスターと、ライダーパフォーマンススペックのブラックライン。
共にSハイブリッド。
皆様もブログで上がってる通り、思っていたほど引かれるものはありませんでした…
ただ、ハイウェイスターは通常のものに比べ5万円差で免税などもあるならいいかもしれませんね!
リヤエアコンもデュアルエアコンが標準だし。
ただ、やはり回生ブレーキは最初違和感あり(^o^;)

やはり気になっていたLEDテール



これはいいかも!

そしてNV350は、ライダーに乗ってきました。
こちらは、やはりちょいとうるさいかな…
でも見た目はかっちょいいですね!

久々の試乗楽しかったです!
Posted at 2012/08/08 16:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「一応、僕のミニベロちゃんすべて茶色は排除しました。
シートポストは軽いシンプルなやつ、スポーツシートも激安の商品ですが、満足!」
何シテル?   06/04 18:09
スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさん仲良くしてください☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
日産 デイズルークス 2代目ルー君 (日産 デイズルークス)
決算時期が終わり台数がほしいっていうのと、在庫をはきたいということで、とても言えないよう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation