• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO~2のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

ちょいと久し振りなブログアップです。

雨降りの、高知県宿毛市から、おはようございます。

今回の旅のお題を考えていますけど、なかなか良いお題が思い浮かばず…

約6年前の旅とは違う、ある意味、電脳(死語…)旅になっています。

そうそう、昨日、国道56号線で、一台の車が、かなぁり長い間、ついてキマシタ。

( -_・)?

ん?このライトは…あらま!アヴィぢゃん!

ターボカナ?

ちょいと加速。

ついてキマシタ。

ぢゃ、燃料減っちゃうけんど、サービスさせて頂きます♪

バキューン!(((((((・・;)(--、)ヾ(^^ )

ワタクシのアヴィ様のセッティングは、何かとバカにされる、オートマターボのメリットを伸ばす仕様です。

お!後ろのアヴィもターボです♪
かなりついてキマシタ♪

多分、後ろのアヴィはCBAターボ、ワタクシはLAターボ…どノーマル同士でも、この時点で、決定的な差があります。

こりゃ面白れェ~♪

ただし、ワタクシのアヴィ様は荷物満載の天然シャコタン仕様にスタッドレス…かなぁり不利です!

四国地方でも、アヴィターボは少ないんでしょう、増して、ワタクシのアヴィ様は、ターボステッカーとマフラー以外はどノーマル仕様の…言わせて頂きます♪

(羊の皮を被った狼仕様)

ですからネ♪

窓を開けてみたら、あら~、マフラー替えてあるのね!アナタも!

車間を詰めずに、必死になってついて来るアヴィターボ…

トンネル!ワカリマシタ!

中程で、ワタクシ2レンジ全開!

トンネル中に、炸裂するオートジュエルサウンドと、おバカ丸出しの酔っ払ったハイオク仕様セッティングの、ワタクシがこだわっています、初期型LAターボのフル加速です♪

2台のアヴィターボのフル加速で、トンネル内は炸裂する音量に…

ま、ワタクシ、かなりの重量積載状態でしたけど、チギりました♪

その後をどうするか、と、考えていたら、2・3発のパッシングとヨーロピアンホーン数発で、後ろのアヴィターボは去りました。ワタクシもレクサスホーンでサヨナラシマシタ。

多分、後ろに来たアヴィターボは、CBAアヴィターボの吸排気をやっている車でしょうね。

初期型LAターボと、改良型CBAターボの違いは、主に、超高回転域の違いなんですよネ。

だって、初期型LAターボのレッドゾーンの始まりは、VTECもまっ青の、8500回転ですからネッ♪

前のLAアヴィターボは、若いチューナーさんに、

(しょっぱいお車ですねェ~♪)

と、言わせた[あわてて、上の方が、バカ!アヤマレ!何て言ってましたけどね]アヴィ。
若いチューナーさんは初期型LAアヴィターボに大ノリ気で、

(触媒、ブチ抜いちゃいましょう!)

何てノリでした。

当時、みんカラ+に登録もしていたこのチューナーさん達(今は会社がありません!)も、このブログを見ているかもしれませんけどネ。

あらま、このカキコをしていたら、後ろで寝ていたトラックが、わざわざこちらに来て大回り…さては、みんカラ見てるナ!

みんカラを見ていると言えば、昨日、松山から宇和島まで、海鮮丼目当てでかなりの大回りをした際の、後ろを詰めずに(ワタクシ、ゆったりなクルージング状態)ついて来るレヴォーグも、それっぽかったです、動きが…

↑ま、こういう事もあるんで、旅の途中のブログは極力避けているんですよネ。

結構、登録しないでみんカラを閲覧だけする、タヌキさん達が多いようですから。ワタクシの周りにも結構おります。

多分、フェリー乗り場にワラワラ居たデコトラ乗り達の中にも、みんカラタヌキさんがいたと思います。じゃなきゃ、あんなに舐めるように見る事は無いでしょうねェ~。

だから、グラサンは欠かせないんです!

もしかしたら、昨日の、純正フォグ(前期はオプションです。前のLAアヴィターボには着けましたけど、着けておられる方々には申し訳無いんですけど、何を替えても、全くの役立たずなんで、今のアヴィには着けていません)CBA?アヴィターボさんも、タヌキさんかもしれませんネ。

元タヌキさんをお誘いして、みんカラ登録して頂いた事も有りますよ。



雨降りかァ、これぢゃ、宇和島の友達に飛ばしてもらったうちの、高知県東部より、やっぱり柳川かなぁ…高知県の市場に行ったとしても、もう荷物が積めないし、徳島ラーメン向けになる際、香川県の観音寺市にある柳川に向かうには、あまりにも大回り過ぎで。

淡路島の友達も、今か今かと、ワタクシからの連絡を待っていてくれてるし…時間が読めないと迷惑を掛けちゃいますからネ。

ワタクシには、有難い事に、みん友さん以外に、かなりの数のリアルな友達が北海道・沖縄以外に居ます。
中には、クルマに全く興味が無い友達も居ますけどね。

ってか、アイドリングでかなぁりハイオクを食らう(ひと昔前のクルマはみんなそうですけどね)アヴィ様、レギュラーを入れたくなるのを必死でこらえております。結構ツラいですよ、片道千キロオーバーだと!

ただ、設定変更とオートジュエルマフラーの相性がピッタリで、非常にトルキーになっているので(トルクがノると、このマフラーからは、破ける?裂ける?ようなサウンドになります。だから、なるべく炸裂させないような乗り方をしないと、後ろのクルマが車間空けマクリになっちゃうんです、それぢゃ、申し訳無いんで…)レギュラー仕様には戻したくナイんですよねェ~。

L250S&L260Sの初期型LAアヴィターボは、お安いチューニングとハイオク化で、簡単に化けます♪

4発のJB-DETと勝負した事もありますけど、出だしからレッドまで、3発EF-DETの圧勝でした。

JBは知り合いのクルマだったんで、乗らせてもらうと、下のトルクの無さをターボ&コンピューターで誤魔化しているのがアリアリで、JBオーナーが(〇〇さん[ワタクシの本名]のトルコンEFに乗ってみたいです!)と、言ったんで、乗ってもらったら…何と!カネをたっぷり掛けたJB(ちなみにコペンMTです!)から、現在マニアに引っ張りダコ?らしい、LAアヴィターボトルコンを探しマクリ、やっと見つけたらしく、乗り換えちゃいマシタ!(((((((・・;)

あ~あ、モッタイナイ…

ワタクシ、マタマタイケナイ事をしてしまったようです♪

ってか、マニアに引っ張りダコ何て、この元コペンオーナーに聞かなければ知らなかった、おバカさんなワタクシです♪

ちなみに、イジれば、弊害も出ます。

筆頭は、ベルト類です。

エアコン使用中、トルクをバリバリに引き出しマクリだと、アクセルを戻す事をしないと、キュンキュン鳴きます。
こうなったら、素人調整ぢゃダメなレベルで(一応、シックネスゲージも使う、経験者のワタクシは語る、シックネスゲージはベルトには使いませんけど)ワタクシは、お世話になっているプロにお任せしています。

日頃のお付き合いの賜物ですネッ♪

元コペンオーナーさんには、他にも数点
の病気を伝えマシタ。

アヴィターボトルコンは、ストールトルク比が高い(大昔のホンダマチック並みです!)んで、セッティング次第で、大バケするんですよん♪

経験の少ないヒョーロクダマ(評論家)は、当時、[滑りマクるAT]と、酷評しましたけど、彼らは果たしてかつてのホンダマチックを知っているんでしょうか?

ちなみに、お袋の愛車だった、初代バラードのホンダマチックは、Lレンジストール発進で派手にホイールスピンする程のクルマでした。

当然、どノーマルで、です。

わ!隣にアルトターボRSがキタ!

ワタクシのカキコを見たのか!?

コワイコワイ!

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ


追記:CBAアヴィターボにお乗りのみんカラ様、このブログを見て怒ったりがっかりしないで下さいネ。

何しろ、LAのEF-DETにはリスク(病気)があります。

だからこその、マイナーぢゃない、早々の小変更をやり、確か、レッドも下がり、安全マージンもグッと上がって、お値段も、確か、一気に6万位?上がったんですよね。

何しろ、形式名まで変えてしまう位のメス入れです!

気軽に遊ぶ分には、より安全マージンがある、CBAアヴィターボの方が良いと思いますね。

何しろ、LAアヴィターボは、ちょいとした弄りでも、病気が出やすいんです。少しでも持たせたいのなら、きちんとプロのメンテ(下手な修理工やプライベートメンテを続けると、すぐに壊れます。ま、CBAにも残ってはいますが。例:オルタのステー何かが有名所でしょうね。)を受けて、自分で触る部分・プロに任せる部分、と、分けて(オッサンのワタクシは、物忘れ野郎なんで、紙に書いて有りますよ)、扱った方が良い事は、2台のLAアヴィターボを乗り継ぎしたワタクシがお伝え出来る事ですねェ~。

元コペンオーナーさんにも、くどい位話して、納得の上での乗り換えでしたので。

ま、約6万の値上げはいかがなモノか?と、思いますけどね!

例えば、ノーマルタービンでブーストアップする場合、LAアヴィでは特注ガスケットを支度したり(ノーマルタービンその物はかなり持ちます。1.2キロ位までなら。先にヘッドガスケットがイッて終わります)

タービン交換だと、更に各部分の変更・強化が必要になります。

一般的には、やはりCBAベースの方が、カネが掛からないと思いますね。

その為の、エンジンだけで約6万の値上げな小変更ですから。

ただ、リスクを承知の助ならば、LA+トルコンの方が面白い、というお話です。

勘違いされませんよう、お願い致します。





Posted at 2019/01/26 08:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

電脳一人旅 その③

九州入りして、約束していたメッセをして…

早速…北九州市内で…

あ~あ~あ~!

車線って何デスカ?走り!
右から左からヤりマクリ!
赤玉で停まった車にはクラクションの嵐!

ワタクシ、古い道に向かいました。
最初は、ひと安心でした。

しかし…

忠告を受けて(ワカッテルワカッテル!)と返した200号…

ここ、国道何ですけど!

たった数ヶ月で、こうも酷くなるかァ~!
具体的には、書けません!

結果、ワタクシ、封印を言われていたストール発射!
周りの虎は、明らかにヤってます!

しか~し、走り方・止まり方(特に、冷凍車の前では、キツイな~と思ったら、停止線をかなりオーバーして止まってあげたり、です)・車間の取り方(状況次第で、ワタクシもカマします)何かで、あ~、ってなった様子で、ポンコツアヴィ様には、チョッカイを出して来ませんでした。

他のレジャー機サン達は、下手にヤリ返したりするもんだから、幅寄せからの、多分、囲まれて…先を急ぐワタクシが見たのはここまで。後は知りません。

かなぁりハイペースになっちまった200号から抜けた後は、平和な田舎道。

小郡の宇佐美でアヴィ様におまんまを食わせていたら…立て続けにラッパが…

こんな真夜中に、ウルサイっちゅーの!
虎じゃネェっちゅーの!

やっぱり、こっちにも回ったのネ!
ってか、宇佐美でおまんま食わせている時点で、イカニモ系ですから、バレバレですけどネ。

そして、佐賀県・基山の、久し振りの丸幸ラーメンへ…

ナンデ!?閉まってるぢゃないの!!

仕方無い、丸星ラーメンに行こう!

そして、激久の、↓久留米の丸星ラーメンです。






この時に、リュウハッチさんから、ご親切なジモティーさんならではの有難いアドバイスを頂いていたとは露知らず…
普通に頼んでしまいました!嗚呼…


ジモティーさん達からは色エロ伺ってますけど、その丸星でさえ、ワタクシには宝石のようなラーメン何です。

相変わらず旨いなァ~♪

しかし…

今も昔も、夜中のオバチャン達が…ちょっと
認知症チック!
何回も、本当~に何回も、同じ事を聞いて来る…
あ~、コレも伝統なのね!と、なりました。

ちなみに、万が一行かれる方は、ライスの注文を忘れずに!
2種類の漬物の食べ放題を、生かす為です♪

そして、便利アプリで検索済みの、久留米温泉へ…

しか~し!ここは迷路かァ~?みたいな所!
一旦市場に戻って、電話を入れましたが、出た方がアンポンタン!全く理解不能!
仕方無く、さ迷って、↓や~っと着きました。


深夜も深夜、新聞配達の時間です。
温泉に入れるだけで、アリガタヤー。

したら…

時間が時間、仕方無いけんど、風呂場には、(ここはTSですか?)って位、虎乗り達がワラワラと…これは全国区ですけど、スンゲェ下品な事をヤリマクリ!

あの、ワタクシ、本日レジャー機チャン何ですけど!

一般ピープルがここに居ますけど!

奴等は平気のチャラ!
ヤリマクリは収まらない!
疲れを取るどころぢゃナイ!

ベースのコキタナイ風呂で、飽きるまでヤレよおまいら!!
ヽ(´Д`ヽ)

波立つ湯船でとりあえず温まって、そそくさと上がって、道の駅くるめへ…

さっぶ!
皆さんアイスト!
仕方無い、ワタクシもアイスト。

例の如く、カッ食らっていたワタクシ…
エアテックに毛布の限界が来たその時、
後ろのランクルがエンジンを掛けて(ガラガラ~)

速攻でアヴィ様も(ボォ~)

したら、居た車一斉にアイスト終了~
以後、あまりに温かくて、クリアコップを持ったまま寝落ちしました。

そして、明るくなって、リュウハッチさん・楽太郎さんからメッセ♪

先に、リュウハッチさんが来て下さる事になりました。

↓久し振りのみんオフです♪


↑リュウハッチさんとご対面~♪
ご自分の事を(ジジイ)何て言っておられたリュウハッチさん…見た目がお若い紳士サンでビックリ!

そして、お約束していたカップラーメン交換♪をしていたら…
久留米シルバーさんが来て…

この様子は、リュウハッチさんが、ブログに上手に書いておられますので、御覧下さい。

のちに、長いお付き合いの楽太郎さんが、お忙しい中、↓来て下さいました♪


↑この楽太郎さんが、(男は黙って9号周り)の、張本人さんです!

イヤァ、レアなAZワゴンのターボ、しかも激レアな、Diぢゃナイターボ!
某浜松が、泣いて喜びますヨ!

Diぢゃナイから、過去の車のように、ヤリマクリになる可能性大!ですネ♪

リュウハッチさんの広い心でお呼びした楽太郎さん…何とお2人ご近所サンだった!(驚)
わかんにゃあモンですネ~。

話に花が咲きマクリ!
みんカラ的な事から、こ~んな事あ~んな事…

そして、ワタクシの愛する、とんこつラーメンの元祖!久留米ラーメンの老舗というお店に連れて行って頂きました↓♪


↑やっと3台で並べる事が出来ました♪




↑王道ラーメンに舞い上がってガッついてしまったワタクシ、最初に写を撮らずに、替玉時にパシャリ。

コッテリを選びましたが、バリうみゃあ!
お二人、ラーメンの話でかなり話が弾んでました♪
ワタクシはニヤニヤが止まらん!


↑大・大・大満足で、完食しました!
感謝感激雨アラレです!!
何しろ、丸星以外の久留米ラーメンは、ウン十年ぶりでしたから!

そして、お二人の煙の手持ち切れからの買い出しへ…
ワタクシは、ゴミが捨てられて助かった~♪

9号周りの際に、スマホホルダ-が飛びマクリになり、布テープベッタベタ貼りを話したら、ご親切なお二人、近いDAISOに行って修理しましょう!となり、移動開始。

リュウハッチさんのクラブマンSD、超絶ロケットスタート!!
(アクセル、触る程度ですヨ♪)
とおっしゃるこの発進加速!
このクラブマン、某T〇Ituning何て要りません!
猫のはっち様の爪痕が、理解出来たロケットスタートでした!

ちなみに、はっち様、スンゲェ大人しい!
長時間になってしまった今回、一切グズらず、エロティックなオシリをワタクシに大サービス♪
猫様も良いですネ~♪

そして、DAISOでお買い物。
三人でビックリしたのは、早くも拡大ルーペ?が108円に登場していた事!
当然、ブルーライトカット!対荷重バッチリ!

リュウハッチさんったら、マヂモードに入っちゃって、熱弁しておられました!
ワタクシは老眼鏡もお買い上げ!
しかし、忘れたと思っていたら、のちにポッケに入ってた!
ま、予備ですネ。

そして、駐車場でダベりながらホルダ-の修理。
したら、リュウハッチさん、

(あったんです!コレ!予備に使って下さい!)

何と!お高い専用テープが!
アッチャー、でも、有り難く頂きました!

そして、日曜早朝から仕事の楽太郎さんは、ここで泣き別れ。しかし、時間は既に22時でした!
海より深く感謝です!

さらに、リュウハッチさんから、他の久留米ラーメンの名店を紹介して頂き、ナビに入力。

したら、

(私も行きます!)

と、リュウハッチさん!

本当に申し訳ありません!

そして、久留米ラーメン三件目へ…




↓リュウハッチさんはあっさり系の純味


↓ワタクシは、コッテリのこく味




そして、ここで素晴らしいブツを発見!

(こりゃあ、青空さんに召し上がって頂きたい!)↓


青空さん、↑お伝えしたブツは、コレと…お楽しみです♪

取り込んでおられる中すみませんが、出来ましたら賞味期限前に手渡しさせて頂きたく存じます。
m(__)m

店員さん達も素晴らしいこのお店、ワタクシ、若い店員さんと、何と!ラーメン談義をしてしまいました!(大恥)

そして、リュウハッチさんと軒下で車談義ののち、泣き別れました。
本当に、ほんと~に、有難うございました!
マタマタ海より深く感謝です!
m(__)m

そして、明日の大分県入りに向けて、後ろ髪を引かれながら(ど角刈のワタクシに、引っ張る長さは有馬線ケド)、またベタ掛け移動。

お二人に、ここはこう行って!とか、色エロ指南頂いていたんで、快適に移動出来ました♪

仮眠予定の湯布院にチャクリ。
しかし、6年前同様、寒いったらありゃしない!
結果…
ワタクシの悪い癖炸裂!何と!佐賀関まで走っちゃいました!
これだから、超プロ達に食らっちゃうんですよね。


もう、20日の日曜日の早朝になっていました。












Posted at 2019/02/18 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

電脳一人旅 その②

朝、オッキしたら、9号は某コミュの有名な方のカンパニーの虎がズラズラー!

出らんにゃあ~!

道の駅何で、朝飯・洗顔・歯磨き・ペラ情報を頂いたり…で、時間調整ののち、最寄りのダイハツディーラーへ…

ノドカなダイハツさん。
ワタクシのアヴィ様を見るなり、ツナギ姿の方々がワラワラと…


事情を説明したら、早速確認作業。

こういう時に、ディーラーメンテ車の強み全開バリになるんですよネ♪

↓入庫です。


したら、

サービスサン:(何されたんですか?)
ワタクシ:(カクカクシカジカ)
サービスサン:(かなりイッてます!)
ワタクシ:(どの程度ですか?)
サービスサン:(ダッシュバラさなければダメですネ!)
ワタクシ:(え゙~!!それって、工賃だけでウン万の世界ですよね!自分、バラします!)
サービスサン:(工場内は、立ち入り禁止です!…あの…アヴィで日本中を旅されているんですか!?)
ワタクシ:(違いますッ!九州に行くんですヨ!)
サービスサン:(え゙!九州ですか!?何で鳥取におられるんですか!?)
ワタクシ:(ここまで、下道ですカラ)
サービスサン:(部品を待ってる状態じゃナイですよね!?)
ワタクシ:(福岡で、待って頂いている方々がおられるんです)
サービスサン:(ヤレる事をやらせて下さい!新品じゃなくなりますけど)
ワタクシ:(ATMに行く足、支度して頂けませんか?)
サービスサン:(ウチの車を何台かバラします!一か八かです!ATMには行かずに、私達にお任せ下さい!)

そして、展示車や駐車場の車から、パーツを剥ぎ取り!

結構な時間が掛かって、ワタクシ煙草を吸いたい地団駄に…
携帯灰皿を取り出して道路に出ようとしたら、営業サンが速攻でミニ灰皿を持って来て下さって、工場入り口で吸わせて頂きました♪
因みに、喫煙場所は有馬線でした。

バラしては当てて・またバラして当てて…
当然ですが、スンゲェ時間が掛かりました。

コリャ、アソコもアレもダメだなぁ~

サービスサン:(お待たせしました!アガりました!)
ワタクシ:(お金が心配で…)
サービスサン:(2800円頂けますか?)
ワタクシ:(え゙!本当ですか!一応、時間当たりの見当はつきますヨ!展示車まで手をつけて頂いて、全部ダッシュをバラして頂いて…大丈夫ですか!?)
サービスサン:(イイ旅、されて下さい!)

こんなやり取りで、最小の出費で済みました!

深くお礼をして、急いで西向き。

無料高速?をバンバンに走って、出雲大社へ…










時間も無い今回は、必殺の、裏口入学からの参拝でした。
本当はダメダメ何ですけど、そんな事言っていられる時間ぢゃ有馬線!

急ぎ、益田の宇佐美を目指しました。

宇佐美でアヴィ様におまんまを食わせて、洗車して、下関方面に南下です。

相変わらず流れが速い!
時間帯は夜になり、直線何て1〇〇km!(公には書けません!)
前を行く古~いマーチは、コーナーでどアンダーからのタコ踊りの連続!それでも脱出後にはフル加速(遅いけど)

久留米ナンバーの虎に追いついて、(終わったかァ~)と、思ったら、何と虎まで攻めマクリになっちまった!

そんな事して、荷物、大丈夫かいな!?

某久留米の虎乗りサンが言ってたナァ、(男は黙って9号周り!)
黙ってって、今だにコレモンですかァ~!?

九州地方、ワタクシ、大丈夫かァ~。
(この嫌な予感が、のちに的中します!)

こんなヤゥ゙ァいペースでも、関門をクリアする頃には、深夜になってしまいました。

続く


Posted at 2019/02/18 00:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

電脳一人旅 その①

メッセ他を頂いていた皆さん、かなりお待たせしました。
丸々1ヵ月前の話題ですけど、宜しかったら御覧下さいネ。

1月17日のおやつタイムに、かなりの荷物を積み込んで、約6年振りの旅に出ました。

主に、任意保険の関係で、マシンの選択は2台。

街乗りスペシャルな、現代の当たり前装備や冬タイヤが無い、レギュラー仕様の超TNP(死語)か、取り敢えず装備も冬タイヤも有る、ハイオク仕様のポンコツか…

勿論、選んだのは、ポンコツアヴィ様です。



釘ヶ浦さんに、新鮮な有難い情報を頂き、距離的にはかなり遠回りなルートをひたすら走り…

したら、吉田町で、突然、デカいラッパ!ミラーには電飾全開の凸がベタベタでアタマを振って猛烈アピール!

そんな事したら、球、切れるヨ!

仕方無い、停まってダイレクトです。

ま、昔の無線関係者ですね。

久し振り何で、話が長くなる予感がしたんで、

(おヒサで、ベッタベタの旅に行くんだヨ!回しちゃダメダヨ!急ぎ足何だから!)

って言って、強制解除して、マタマタ強烈なラッパを食らいながら、掛塚橋方面へ…

釘ヶ浦さんの有難い新鮮な情報・ワタクシも某社のコマで、かつての(あさひや)何かに通っていた地域…ケイのワタクシ、アソコで思わず背高にスライド調整しちゃいました(大恥)

嗚呼やっぱりの、(〇〇さんじゃないですか!)と、電話が掛かって来ましたけどネ。

そして、浜名BP~23。
相変わらずトヨタ関係の虎が多いなァ~

ちな、アイシンAW他にも行っていたワタクシです、例えロクマル以下でも車間はバッチリ、周りのトヨ虎は皆さん様子を見ていたらしく…

ポンコツの後方は…車間バッチリの連結トレイン状態に!
部品・ミッション関係は、とにかく面倒な事がイッパイ何です!

そして、鬼門の名古屋エリアへ…

嗚呼やっぱりのど渋滞。
ハイドラでは、タッチしまくり!
そして、ど渋滞の中での炸裂ラッパ!

アイツ、回したナ!

多分、昔のお約束のガード体制をカマしたんでしょ、超短気な若い頃のワタクシを知っている人間だし。
しかし、ど渋滞の中です!
(何だナンダ!?)
に、なりますよね!

ハイドラを裏にして、Yナビ画面にしました。

渋滞を抜け、オワチューとのクロスの辺りで、スンゲェ調子ックレたキチガイ名古屋ナンバー現行クラウンがやってるやってる!

よそ者のワタクシ、大人しくしてましたが、頭をクレられた瞬間、ついに限界が。

本署通報ののち、ブッかまして、ブチ抜いて…ヤりゃあ俺がどういう人間か、判るダロオマエ!

クラウンは大人しくなり…
オセーヨ!
赤灯到着。
多分、180日じゃ済まないでしょうね。
何しろ、この馬鹿を避けて突っ込んでしまった方がいたんです!
ワタクシが、カマしたのにも、被害者を思う気持ちが有るんです。
イキがってる訳じゃありません。
速攻で、動画を本署に送りましたしネ。

ポリから連絡の嵐ののち、燃料計を見た…( ´゚д゚`)アチャー!これじゃ、福知山の宇佐美まで持たにゃ~!

プースト計に切り替えて、京都市内は超エコラン。
マタマタ陸橋に行かずのシグナル引っ掛かりマクリ!
京都市内通過時には、毎回、同じ事をやってます、学習能力Zero(大恥)
やっぱりマキノ経由が好きだなぁ。

燃料は…やっぱり持ちそうに無く、アゲでは忍耐の走り。

古~い、弄ったキャラバンが、車間バッチリで、ず~っと来ました。
無線?市場?みんカラ?
わかんにゃあ!
ヤンキーホーン数発ののち、去って行きました。
謎です。

某便利アプリで検索して、福知山手前で、アヴィ様におまんまを食わせました。

だ~れも居ない道を、ひたすら日本海向け。スピードは迷惑にならない程度。
したら、
明らかにリミッター当てのクオンが急接近!

ワカルワカル。

右ウインカーを炊いて路肩に寄せて…

あ゙ン?何で行かにゃあのさ!

降りてキタ!

何にもしてませんけど。

したら、イケメン兄チャンが窓をノック。
ビニール袋を持ってます。

ワタクシ:(クスリは要りませんヨ)
兄チャン:(違います!これ、食べて下さい!)
ワタクシ:(何で判っちゃったの?)
兄チャン:(僕のクオンを見れば判ります!)

ありゃ~!みんカラさんだし、昔繋がりが有る倶楽部のメンバーさんだし、何と昔の行き付け食堂の常連の後輩さんでした!

ワタクシ:(沢山頂いて有難うございます。こんな物で良かったら、懐かしい味、飲んでみますか?)
兄チャン:(うわ、静岡のお茶がペットですか!こんなのあるんですか!?高いでしょ?僕無理です!)
ワタクシ:(実は、地元じゃ〇〇円ですから、安心して飲んで下さい!)
兄チャン:(じゃ、頂きます。〇〇まで行くんで、ランデ、お願いします!)
ワタクシ:(え゙~、これ、虎じゃ無いし!ポンコツ軽太郎ですヨ!もっとマシなランデが有るでしょう!)
兄チャン:(みんカラでも見てるし、〇〇さん達からも聞いてるし、僕こそ、こんなクオンで良かったら、ですけど…)

嗚呼、やっぱり回ってる!
ダメだこりゃ。

ワタクシ:(リミッター当てのスピードは無しですヨ!このポンコツじゃ、おまんま焚きマクリになっちゃいますからネ)
兄チャン:(大丈夫です!会社もウルサイし、タイヤが持ちませんから。みんカラでは、誰ともみん友さん登録をしないんでアレですけど、僕の車、見て下さい!)

あらまぁ!かなぁりヤッちゃってる車!

ワタクシ:(じゃ、時間も押してるし、睡眠時間が無くなる前に、スタートしますか!)

そして、ギンギラクオンさんとポンコツアヴィ様の珍ランデ。

途中で着信!

(聞いたヨ~、ベッタベタで九州だってェ~、今じゃ虎だって高台移動の時代ダヨ~!昔の〇〇さん[昔のワタクシのニックです]のまんまヤン!無事に行って帰って下さいヨ~)

やっぱり回りマクリだ!
ンなのは、虎の時だけにして貰いたいナ~

しばらくランデして、イケメン兄チャンのクオンと泣き別れて、マタマタ後ろからギンギラが急接近!

違うっちゅーの!

今度はわざと脇道へ。

やり過ごして、9号へリスタ。

しばらくして、仮眠予定の大栄手前で、湯沸し器のプラグを差したら…ナビもスマホのチャージランプも他にも…全てが消えちゃった!

(あ゙~、イッちゃった!)

ポンコツアヴィ様には、カップ麺他が唸っております!

ハイドラを終了、ポケットに入って点検しても原因不明、道の駅大栄に入って、また点検。

怪しいヒューズ達は切れてナイ。

ナビを内臓バッテリーに切り替えて、スマホは外部チャージ…

動けません!

何シテル?にカキして、やり取りして、↓カッ食らって、仮眠しました。



続く…



Posted at 2019/02/17 18:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

お下品ですか?

おはようございます♪

カナーリ前に起きました。
オッサンの朝は早いんです。

昨日のお話です。

最近のワタクシのブログや何シテル?を見たんでしょう、

(貴方、変わりましたね、最近、下品ですよ!)

なぁんて、言われちゃいました。

(コノヤロー!このご苦労無しが!)

最近、すっかり落ち着いたオッサンのワタクシですが、久々に、ちょいギレしました。

電話とかじゃ無く、行動です。

ちなみに、みんカラ登録はしていない人間です。

喧嘩じゃありません、呼び出して、コンコンと説教をしました。

(失礼な事を言ってしまって、すみませんでした!)

だと。

なら、最初から言うなボケ!

ま、話を聞いたんですけど、ワタクシが超中古軽自動車を愛用している事や、庶民全開なカキコをしている事に、このご苦労無しは、会う事も無かった間、かなり落胆していたらしいんです。

仕方無い、見せなきゃわかんにゃあわ。

説教だけじゃなく、我が家を見せました。

(これって、〇〇さん、買ったんですか!?)

ご苦労無しは、ビックリしてました。

ツレ(不動産屋の社長)や、そのツレの親戚の老舗不動産屋のオヤジさん達にかなり入って頂いた隣地購入…庶民には、大バクチです。

ワタクシ:(ま、こういう事。周りを見りゃ、俺がどれだけの苦労をしてるかわかるでしょ、み~んなぎゅうぎゅうだよね!あの建て売り見てよ、あれで〇〇〇〇万円だよ!ワカル?)

ご苦労無し:(って事は、ここって…)

ま、親御さんから土地や家をもらった人間には、これ、効くんですよね。

ま、かなり強烈な事をしたんで、馴染みの代行を手配して、ワタクシの世界をちょいと見せてあげましょ、って事と、旨い酒・旨い料理・そして…生のアレ…

大人の隠れ家に連れていきました。

ご苦労無し:(すげぇ!、こんな事してもらっていいんですか?)

ワタクシ:(超中古軽自動車乗りからは想像出来ない世界でしょ?ま、これが俺なのよ)

棚には、名の知れた一流処の方々のボトルがズラリ。
そりゃそうです、ここのマスターは、その世界では、海外からもお呼びが掛かる人。こんなチョーど田舎でも、遠方からすんごいプロが来る隠れ家ですから。

マスターは料理の腕・お酒の入れ方も、流石年の功、こんな(失礼!)お店でこれ(*´・ω・`)bか!?みたいなモノをサラッと出して来ます。
ワタクシ、このマスター(お酒大好き)と朝方までカッくらう日々もあった、前の店舗の時代からのチョー常連ちゃんなんですよね。

この日は営業日ではなく、コネクションで特別にお店を開けてもらったんで、営業日のような仕入れも無く、あり合わせで支度してもらったので、

ワタクシ:(営業日なら、もっとすんごいよ!あんたのご苦労無しが改まったら、また来るかい?)

ご苦労無し:(こんなお店、こんな世界、初めてです!いやぁ、〇〇さんがこういう人だったとは!庶民じゃ無いです!また来たいです!会員制ですか?)

ワタクシ:(また始まった!俺は庶民だよ!会員制なんて昔の話、ここはオープンだよ!但し、マナーやモラルが無きゃ出禁になるからね。だから、ご苦労無しが改まったら、なんだよね)

ご苦労無しは、初めてらしい、大人の隠れ家の世界に、イッちゃってました。
平日はやっていない、ほんのわずかな営業日のお店。検索しても出ませんよ。

トドメに、

ワタクシ:(実はね、俺もこのマスターのアレな世界に居た人間なのよん、だから、このお付き合いなのよねん。)

ご苦労無し:(エエッ!マジですか!そんな事言わなかったじゃないですか!ひどいな~)

ワタクシ:(あんたがご苦労無しだから言わなかったのよ、人は見掛けや車で判断しちゃいけにゃあのよ。)

ご苦労無し:(今夜は、俺なんかの為に、特別に開けて頂けたみたいだし、〇〇さんには大変失礼な事を言っちゃったし、俺が払います!)

ワタクシ:(多分、マスターはあんたからは受け取んないよ。ツーカーだからね。大丈夫、ここは庶民も常連な店だからね。)

ワタクシの次の日の事もあるし、コネクションな日だし、この辺りで引き上げる事に。

マスターに、

(〇〇さんもヤルねぇ!)

なぁんて言われながら、我が家に帰り、ご苦労無しを返して、ワタクシさらにもう一杯…家族からは、

(またッ!飲んで来てまだあおるの!いい加減にしてッ!)

怒られちゃいマシタ♪

そんな時に、ご苦労無しからメッセージ。
家族に話して、ワタクシへの事を相当絞られたらしく、メッセージの後に、ご家族から電話をもらい、詫びて頂き、お礼を言って頂きました。

オッサンのちょいギレは、後始末までしっかりやりますので。



ま、そんな昨夜も開けた今朝は、バナジウム水と、数ヶ月愛飲の↓コレを飲んで、おコタにあたって、ポチポチしてます。


隠れ家の写はありません、隠れ家ですからねん!

さて、今朝はちょいと早目に出掛けますか、家族にアレコレ言われる前に!

ホント、車や庶民全開が何が悪いのさ!な、昨日のお話でした。
Posted at 2019/01/08 07:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOX さん♪

貴女は

アジっ子サバっ子元気っ娘♪

さんです
( v^-゜)♪

輪ゴムニュアンスがたまりません
(p^-^)p

踏ん張って下さいね
アタスも踏ん張り効かせてますカラ
(^-^)

いつかは道の駅小山…
散々行ってます実は

プライベートで行き隊☆」
何シテル?   05/08 09:33
GORO~2です 二つの県に居が有リマス みんカラではダブル設定が不可能なので、令和な今回、CoCoに記しておきますね よろしくお願いします ※フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
67 89101112
13141516 17 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

手作りのV.I.P.待遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:31:39
日曜日に、コンボイとエブリィのミーティングに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 08:23:07
ドライブイン七輿 群馬県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:24:23

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ちょっと誇らしく?THS-M (トヨタ クラウンロイヤル)
※祝? carview!にマイルドハイブリッドが設定されました♪ 遂に来ました 待 ...
トヨタ ポルテ 🐕️アタスの乳母車♪ (トヨタ ポルテ)
とあるみん友さんのお言葉カラ、ちゃんと登録する気になりまして (^。^) これが、我が ...
スズキ スイフト 販社の方とオソロでした(色違い) (スズキ スイフト)
仲良しさんが、 コレも、出したら? って、送ってくれたカラ 初代じゃ有馬線❗️な、 ...
トヨタ チェイサー ラフィーネturbo-Dと迷って決めた車です♪ (トヨタ チェイサー)
又々出てキタ 📷アバンツァートと並べて撮ってあるし ( ノД`)… 親戚が、チェイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation