• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO~2のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

続きの続きデス

深夜の某TSからのカキです

寝られナイ車に乗って来てます😓
だから、書く訳でして😭









帰りの安房は最悪デシタ💔



難所の、クマ牧場のアゲ…

ツルピカど凍結😓
んで、この状態でオサシンを撮る不真面目なオッサン😂

写真ぢゃ分かりにくい傾斜でして

この日は、ブレーキを踏んだままズルズル落ちて行って、グシャッ💥とヤっちゃってる車が多数ありまして

ナンカンスタッドレスのESSN-1の実力テストには打ってつけデシタ☝️

あ、マシンはミラージュ何で、FF-CVTですね(((^_^;)
これが登っちゃうんですよね~(^^)d

ちなみに、実は、落ちて行った車の大半は、超人気のアノ国産スタッドレス装着車だったんですよ☝️
クマ牧場の下で、登坂する前に、引っ張ってどかしてあげた際に、(あらあら、高いスタッドレスなのにねん)でした

ってか、退かさないと通れない位に、皆さん滑り落ちてしまって
四駆と国産スタッドレスを過信すると、痛い目に逢いますヨ~(^^)d

重い四駆の方々の落ちて行くスピードといったら、マジで一発廃車モンで💧

そして



ナンカンスタッドレスは、無事に安房の難所をクリアしたのでした(^_^)











ここで調子に乗って、三桁のスピードを出す方々は


大概、その先のここでコントロール不能になって、一発廃車にしちゃうんですよね~

乗用車も、商用車も☝️

知らない道で飛ばすのは止めましょー😊



釜トンネルの入り口は、なんちゃって北海道ですしねん



安心していますと、このブラックバーンで激しくクラッシュしちゃうんですよね~(^^)d


こんな状態のルートで、リッター20.2走るミラージュって、スンバラシイと思いません?🤗

途中で、助けて差し上げたジャンボ機サマーです(^_^)
カラじゃ、安房に来ては行けませんよ~☝️

そして、ひさべさな153を大人しく走り(んな訳ナイ😁)、南信入りシマシタ😊





さてさて、深夜割引の内に、移動シマス😊


続きは、また書かせて頂きます(^_^)







Posted at 2020/01/23 03:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

続きデス

ったく、カキが飛ぶって、ドユコト?

一回二回ぢゃねぇし💢



やっとカけるタイミングが来ました😊

飛ぶなよ~X-<



先ずは、呑み~ノの続きから



噴火焼きそば







↑元同僚サマーのお気遣いの一品(持ち込み+マスターへの差し入れ)
有り得ない旨さでした🎵
マスターはニッコニコ😁☝️



ちなみに、一月一日の夕方からデシタ☝️

元旦ですし、当然、コネクションの日です(^_^)

マスターには海より深く感謝ですね~🤗

ま~、正月早々から派手な濃い~い呑み~ノデシタ✌️

そして…信じられゾウなお安いお会計f(^_^;




次の日は、やっとのお休みの日

年末に呼んでもらっていて、仕事で行けなくなっていた、富山県は砺波の古いお付き合いの女性の元へ…
年末には、ひっくり返る位の手料理を支度して頂きながら、ワタクシの仕事で行けなくなり、懺悔の訪問でもあります



Yナビ、さらに堅くなった♪

という事は、プロの必殺技の抜け道の扉がこじ開けられたという事です…複雑です



当然、安房峠経由ですね

この時期にこの交通量は、昔は有り得なかったんですよ(^^)d

ってか、まともに走れにゃあ奴は、真冬の安房に来るなや💢

延々と時速30キロで引っ張って、お気遣いも無し💢
のちに、ワタクシがそのバカに強烈な一発をクラワシタのは、言うまでも有馬線💢


そして、砺波にチャクって、カナショクでおまんま(燃料ですよ~)をハメて、お邪魔虫🤗

早速、



この人のお料理、激旨いんですよ(^^)d

本当にルービーが欲しくなりました

が、

タイトなスケジュールの為、一滴も呑めず😭

そして、お礼に、ドロドロ丸の車をインチキ仕上げさせて頂きました(^_^)
こんな事位、旨さ爆発のお料理を頂ける有りがたさに比べたら、へでもナイ🤗

あ、



富山県東部と西部のいいとこ取りの、お雑煮です♪

キレイな女性の、旨さ爆発な豪華なお雑煮、最強ですヨ

そして…

高岡在住時に、この人が指南してくれたアレに突撃するのは、言うまでも有馬線😁☝️





こっ恥ずかしいんで、お見せできるのはこれ位でしょ☝️

土産から↑コレモンゴルまで、デカい段ボール箱に3箱相当をお買い上げ😂😁😓

今の富山県は、真剣に店を選らばにゃあと、高い買い物になるんですよね

ワタクシがかつて愛したスーパーが、潰しあいの結果、何軒潰れたか…

凄かったんですよ、マジで😆⤴️⤴️


そして、砺波市民の憩いの場、となみの湯へ…

ちなみに、時間帯は深夜です…




ここの番台さんがとてもいい人でして🤗
毎度、いいお風呂を頂いております🎵

早く帰宅したいだろうに…毎回、申し訳ねぇ~がちゃ!m(__)m

ちなみに、別府市の百円温泉と一緒で、シャワー何てモンは有馬線けど、んなモンはケロリンおけに両手でビシャーっとヤればいい訳で(^^)d

久し振りに再会した常連サマーの、呑みのお誘いを断るのが辛かったナ~😓

そして、そこから、長野県は南信に住む、これまた古いお付き合いのお友達の元へ向かいます…

続きはまた書かせて頂きますネ

時間がにゃあ💔
Posted at 2020/01/22 12:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

年末年始のおまとめブログっス

ちょいと御無沙汰してマシタ💧

公私共にクソ忙しくてですね~



昨年末から先だってまでを駆け足ブログで…


先ずは年末

スンゴイ久し振りに、元同僚さんとダイレクトしまして♪

元々、🚚魚屋を初め、スンゴイコマをこなしていたヒト、そして、同僚さん時代はお互いにやっちゃ場戦士、まー、良く一緒に🚚弄って♪🍴食って♪🍶🍺カッ喰らったヒトです(^_^)b

たまたま乗って行った、🚚ど新車を見るなり、無言で速攻でドアを開けて飛び乗った!😁😂😁☝️

あちこちキョロキョロ、目がギンギラ✨☀️✨してやんの🤣
お歳を召しても、やっぱりスキモノですナ~😄👍
ま、今は🚚降りてる超プロサマーへの、ワタクシ風味のサービスですネ(^_^)

そして…やっぱり🍶呑むお話に😁☝️



んで、次の日

大人の隠れ家①にご招待しまして♪



↑📷許可済みですヨ~(^^)d
初公開、マスターデス(^_^)

多分、(あ゙ーー!😱)ってなったヒト、居ますよね🎵

首から、何がぶら下がってますか~(^^)d
ワカルヒトにはワカルこれ☝️
マジでスンゴイヒトですヨ♪

あ、コレを常連サマー達が見たらバレちゃうけんど、ま、いっか🤗

↓📷連貼りデス(^_^)


南極の氷




超絶裏メニューです♪





またカキが飛んだ!(怒

あんたらみたいに暇じゃねぇんだよ、carview!さんよ!

いい加減にしろや💢




続きがありますので、また書かせて頂きますね~


ちなみに、こんな状態でもお仕事してますんで


ヤヴァイ所はナンバー隠し活用😂

ぢゃ、お仕事シマス




Posted at 2020/01/16 11:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOX さん♪

貴女は

アジっ子サバっ子元気っ娘♪

さんです
( v^-゜)♪

輪ゴムニュアンスがたまりません
(p^-^)p

踏ん張って下さいね
アタスも踏ん張り効かせてますカラ
(^-^)

いつかは道の駅小山…
散々行ってます実は

プライベートで行き隊☆」
何シテル?   05/08 09:33
GORO~2です 二つの県に居が有リマス みんカラではダブル設定が不可能なので、令和な今回、CoCoに記しておきますね よろしくお願いします ※フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

手作りのV.I.P.待遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:31:39
日曜日に、コンボイとエブリィのミーティングに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 08:23:07
ドライブイン七輿 群馬県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:24:23

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ちょっと誇らしく?THS-M (トヨタ クラウンロイヤル)
※祝? carview!にマイルドハイブリッドが設定されました♪ 遂に来ました 待 ...
トヨタ ポルテ 🐕️アタスの乳母車♪ (トヨタ ポルテ)
とあるみん友さんのお言葉カラ、ちゃんと登録する気になりまして (^。^) これが、我が ...
スズキ スイフト 販社の方とオソロでした(色違い) (スズキ スイフト)
仲良しさんが、 コレも、出したら? って、送ってくれたカラ 初代じゃ有馬線❗️な、 ...
トヨタ チェイサー ラフィーネturbo-Dと迷って決めた車です♪ (トヨタ チェイサー)
又々出てキタ 📷アバンツァートと並べて撮ってあるし ( ノД`)… 親戚が、チェイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation