• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO~2のブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

荒んでいる

崖っぷちである

アタスの現在地



Posted at 2024/03/28 18:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

ラストラン。

今日の話では無いんですが

もう海には帰れない←歌手のイルカさんの名曲

多分帰らない。
帰れない。
( ノД`)…

海=魚屋=冷凍車。

もう直ぐ始まる、2024問題。

無理だよ、色んな意味合いで
と、一応本チャンだった人間が言いますよ。

結局は、運転手に目一杯しわ寄せが来る
遣り甲斐もヘッタクレも、ナイ。

以前、恥ずかしげも無く、俺は魚屋トラックが好きだ、と、書いたアタス。

しかし、好きよ好きよも何とかで。

もー無理だよ、まともに成立しません

トラックも様々な形態が有り。アタスはミキサー車以外はほぼ乗って来ましたけど、
やはり、




コイツでの仕事が一番愉しかったのです
(*^。^*)

過去に文句をたれるクソ人間が居たので、こーいうフツーな形で載せる昨今ですけど、スマホでしか視れない人達もおられるので、アタスなりに、




こーいう貼り方もしますッ
(^^)d
元有名車ですので、ごく一部、見たい人も居るかなって
(^_^)

パソコンで視るのと、スマホで視るのは全然違うんですよね

文句をタレたのは、主にパソコンで視る人間。



オマエは世の中の中心か!?



的な輩。


なので、今回は両方載せました

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


行灯が無いクルマを
( ノД`)…



アタスは三代目J Soul Bro…
三代目のオペレーター。
オペレーターごとに、このスパグレの仕様も変わってます
(*^。^*)




ラストランに撮ったのですが。

アンドン、
とにかくデカくてクソ重い行灯。

とある日、

(おいおい!アンドンがごめんなさいしてるぞ!)

( -_・)?

アタス:またごめんなさい!?(過去に日野の大型で、前だしフロントバンパーが、よりによって本牧ふ頭でごめんなさい(おじぎをする、下を向いちゃって大変だった事がありました💦)

今回はもう、ハイルーフをぶち抜く勢いの案配になり
(/ー ̄;)


良く言って頂いてた事。



うわキレイですねぇ!

カッチョエーですー!
(トラックが)

これ位がイイよね♪

エトセトラ…


だがしかし!見た目は良くとも、中身はボロボロ
( ノД`)…


ちなみに、





この行灯がごめんなさいしました
(^^)d


この際、アタスが買い物に行っている間に、

魚屋の部長やその他の人達が、


男は黙ってアンドン撤去←昔の、男は黙ってサッポロビール、から♪


で、
ラストランの案配にして頂いたのでした
(^^)

ちなみに、この




下ろし先のこの写真、一見、まー良くある光景?なのですけど、有り得ない光景なのです実は
(*^。^*)

場所はハマヨコ(横浜)
普通は待機スペースに並び、呼ばれてバース(下ろす所)に着けます

が、
アタスの場合、
このバースが専用にして頂けたバースで♪
順番も停める場所問題も無い!!
早く着いた場合、エラそうにCoCoで爆睡オッケー!だったのです
♪(/ω\*)

本当にこれは有難い事なのです実は。

しかも、この状態は、聖地?東扇島でも有ったりで♪

その東扇島、何だコイツ状態で爆睡の準備をしていた所、

チョーカッチョエートラックの、関西の魚屋が入場して来て
うわスゲー♪
って見ていたら、


降りて来た運転手さんの足の様子がおかしい…
怪我では無い様子…


アタスは確かに好きで乗って来たワケで、だから見ていたのですが、

もっと視ていたかったのですが、

直ぐにキャビンに入り、フルカーテンにしたんですよね。

まじまじとは見れん、一応アタスにも人間らしい部分も有りまして。

したら、



コンコン!


カーテンを開けると、先程の運転手さんで
!!(゜ロ゜ノ)ノ


どうやら初めて来て様子がわからない、と。


これは、好きで乗っている奴としては、待ってました!な、事でもありまして
(*^。^*)v


一通り説明して、じゃ、という感じで、アタスは

寝る前のトイレットに
(  ̄▽ ̄)

…先程の運転手さんがトイレに入って来て


(いい感じですね、あの三菱♪)


!!(゜ロ゜ノ)ノ
ビックリ!


遥かにエロいトラックの運転手さんに誉められるとは!

悦楽である
♪(/ω\*)

しかも、スパグレとは言わず三菱と言う所が、これまた濃い運ちゃんぽい
(*´∀`)♪




まー、そーいう事はそうそう無いんですけどね、たまーに有るそーいう嬉しい事で、踏ん張って来たのですが、


広島の伊呂波さんとの話でも同様でしたが、

やりがいもクソも無いのが、今の運送業界で有ります
(/ー ̄;)

伊呂波さんもご苦労されとるようです、あの伊呂波さんが、です
( ノД`)…


アタスは、そうそう魚屋トラックの事は書かない奴なのですけど、これは一般な人達にも御理解頂きたい事、それは、


有名になった、映画トラック野郎、の、一番星のトラックは、

冷凍車。

という事なのですよ
(*^。^*)


ちなみに、そーいう事を書いていて申し訳ないんですが、アタスは、

一番星、星桃次郎に憧れてトラック野郎になった人間では無いんです、

当時の目の前の家のおじちゃんが、たまたま白ナンバーのトラック野郎だったから、

なのですハイ
(*´∀`)♪

ちなみに、写の横浜は、凄く濃いーい、超低温さんという有名企業さん。最初は当然待機スペースに、だったのです。決してトラックの見た目で判断する所では無く。

仕事をして、何回も行って、徐々にテクニック(中の人達で、元超トラッカーだった人がワラワラ居られる所!!なのです、汗)を教えて頂き、やがて超低温さんで超優遇♪と、なり
(*^。^*)

東扇島の一部でも、そーいう所も有りました♪

やはり、自分が人間なら、相手も人間ですよ。下手クソなアタスでも、一生懸命やっていれば、分かって頂ける(事も有ります)

実はコレ、建設業界でもイコールな事も有りまして。
複数回、濃いーい職人さん達から凄テクを教えてもらってます
(*´∀`)♪

底辺ばんざーい!!
\(^o^)/



…失礼致しますー
(^_^)
Posted at 2024/03/20 21:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

シビレた💦

それは、先日。

上席にまっ赤な嘘っぱちを聞いてのお仕事。

のぁんと、お迎えが来る!って
!!(゜ロ゜ノ)ノ
現場稼業で言う、元請け様です!!
!!(゜ロ゜ノ)ノ

で、アタスは一人連れて行く立場。
事前の情報と見た目は、バリバリな職人を連れて。

……………
ハァ!?

な、その元職人と聞いてる人。

クンクン🐽クンクン🐽
※ニオイは嗅いでナイ、笑

…(/ー ̄;)
ま、ハイハイ、的な嘘八百の。

お迎えに来て頂いた、バリっバリな職人さんのミニバン(バンではなくて、ワゴン車♪)の中で、まー色々語るアタス(そやつに)

で、運転している超濃い職人さん、my灰皿を開けたアタスに、

(これ、使って下さい)

!!(゜ロ゜ノ)ノ

その灰皿には、


[[職人魂]]


と。


!!(゜ロ゜ノ)ノ
アタスはそんなに立派ではナイんですが(滝汗💦


魂の文字が派手な赤で
!!(゜ロ゜ノ)ノ


こ、怖ェーーー😱

…でも、ちょっと嬉しかったりする
(*^。^*)


てか、そーいう風に見えたのですか!?アタスが
♪(/ω\*)
恥ずかしい…


で、仕事に入り、連れてった、その元職人と聞いてる人の具合は最悪で
( ノД`)…

この温厚なアタスが、とうとう、

ブチっとな!!

や、やってしまった
f(^_^;

しかし、アタス達はお仕事を頂いている立場の日。

したら、元請け様のとある人が、

(わかりますわかります。ボクだったらもっと派手にぶっちぎれますよ♪)

…後に判ったのですが、その人、のぁんと元請け様の社長さん!!でした
(/ω\*)

そして、お気遣いを爆盛り特盛りして頂きました
m(__)m


こんな事でフルにお金は頂けねぇわ!!


…以外と真面目な部分が有ったりしますアタス…
(*^。^*)


帰路。


まークソ渋滞が
( ノД`)…
しかも結構な遠路です…
道路情報はまっ赤っ赤
(/ー ̄;)


お節介。
でも
ウズウズ
いや生意気な事は止めよう

そしたら、運転する元請けの超濃い職人さんが、アタスを見て、

これってどーにかなります?

と。


( -_・)?
目がニヤニヤ状態


(昨日どハマりして、今日辛いんですよー)

アタス:ちょっとエラそうな案内させてもらっていいです?

超職人さん:お願いしますッ


そして、ど級の変態ルートに行くミニバン♪


超職人さん:え?え!渋滞のカケラも無いじゃあ無いですかぁ!!

アタス:曲がったりカーブばかりですみません


…その後の二人…

やっぱり
(  ̄▽ ̄)

その超職人さん、昔トラック運転手さんだったと白状しまして(笑)

超職人さん:こんなの全然♪明日も仕事ですし、これは有難い
(*^。^*)

って♪

そして、先に出た社長さんから着信

アタス達は結構先に行っていて、それを楽しそうに話す職人さん
(^^)

少しだけ挽回した感

連れてった、元職人?
(/ー ̄;)
を休憩させる為に(バテた)、社長さんや職人さん達元受け様方々は、何と休憩ZERO!で仕事をして下さり
m(__)m

だったのです。

そして、超職人さんとの濃いーい話に絶句している、連れてった人。

極めつけ、

超職人さん:この年度末に!カクカクシカジカな現場があるのに!来週俺一人で山陰出張ですよ!
ったく!


…少し時間が開いて連れてった人を見る…


超職人さん:ね、頑張って下さいね、ちなみに、自分の車(仕事に使う社用車→こーいう車やトラック等を、仕事車、というんですけどねぇ)は普通のバン何ですよ実は。アレじゃ狭いから、今日はコレですけど
(^。^)b


格納するテーブル、ポン、とドリンクホルダータイプ灰皿や飲み物が置ける、少しだけ前のイイグレードなミニバン♪

も、申し訳ありません!!
(*^。^*)

ちなみにサードシート部分は、

そりゃー荷物が溢れんばかりの(笑)
でしたが♪


たまーに、本当にたまーに、こーいう汗臭いお気遣いを頂くと、嬉しいものですよ
(^^)d


昔はトラック運転手の世界でも有ったけど、今は無いねぇ。残念ながら。


24年問題は、トラック運転手の一部の輩達にも角が有っての事。
人のせいにしてんじゃねぇ!

と、一部の人達に思うアタス達ですよ。

トラックばかりでは無い、様々な仕事をして来たアタスが思う事。

人手不足の業界、全部でないけど、不足するには理由が有っての不足という事を、自ずから認識すべし。


最後に、超職人さんとアタスが一致した思考、


[払って食って行ければ、その分有れば、あとのカネは要らんから、少しでも多く自分達の時間が欲しいよね]


職人魂


という灰皿を、敢えて出してくれた職人さんは、とてもカッチョエー人柄な方でした。

アタスに、そーいう魂が有るかどうかは謎ですが。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


おしまい
(*^。^*)

Posted at 2024/03/16 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

一旦

編集も有り、考える所もあり!?先のブログを一旦抜いてあります

ご了承下さいませ
Posted at 2024/03/12 12:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOX さん♪

貴女は

アジっ子サバっ子元気っ娘♪

さんです
( v^-゜)♪

輪ゴムニュアンスがたまりません
(p^-^)p

踏ん張って下さいね
アタスも踏ん張り効かせてますカラ
(^-^)

いつかは道の駅小山…
散々行ってます実は

プライベートで行き隊☆」
何シテル?   05/08 09:33
GORO~2です 二つの県に居が有リマス みんカラではダブル設定が不可能なので、令和な今回、CoCoに記しておきますね よろしくお願いします ※フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

手作りのV.I.P.待遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:31:39
日曜日に、コンボイとエブリィのミーティングに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 08:23:07
ドライブイン七輿 群馬県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:24:23

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ちょっと誇らしく?THS-M (トヨタ クラウンロイヤル)
※祝? carview!にマイルドハイブリッドが設定されました♪ 遂に来ました 待 ...
トヨタ ポルテ 🐕️アタスの乳母車♪ (トヨタ ポルテ)
とあるみん友さんのお言葉カラ、ちゃんと登録する気になりまして (^。^) これが、我が ...
スズキ スイフト 販社の方とオソロでした(色違い) (スズキ スイフト)
仲良しさんが、 コレも、出したら? って、送ってくれたカラ 初代じゃ有馬線❗️な、 ...
トヨタ チェイサー ラフィーネturbo-Dと迷って決めた車です♪ (トヨタ チェイサー)
又々出てキタ 📷アバンツァートと並べて撮ってあるし ( ノД`)… 親戚が、チェイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation