• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

オン寄りのオフ車

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CRF250L 不明 (発売年月不明)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 オフ車だけどオフロード(林道など)へ自走して行く派には超オススメ。というのも、CBR250R由来のエンジンが積まれているため元々のロード性能は問題ない。あと、メーカーがオンもオフも楽しめるというコンセプトでセッティングしているため。ファイナルファイトで言うところのコーディーみたいな車種。凄く平均的。
不満な点 ◆車重の重さ(単気筒フルカウル車と同じ重さ)
◆サスの柔らかさ(最高に柔らかいので本気オフロードはつらい)
◆水冷(ラジエターガード必須。絶対いる!林道でラジエターコアを割った人を知っている…。)
◆2016年式以前の車種でコーナリング中に失火する持病(Uターンで失火してコケた事もある。マイナーチェンジした新型は分からない)
総評 どんなバイクにも言える事だけども、コイツはひと手間加えてあげるとハッキリ実感できるほど化けるバイク。特にスプロケをショートにするとオフロード走行がバツグンに楽しくなる。街乗りでも最高のレスポンスを味わうことができる。むしろ街乗りメインの方こそショートセッティングすべきバイク。

車重があっても慣れればどうということはなくなるので、軍資金が少ない方には新車でも比較的安く購入できるCRF250Lはオススメ。

最後に、少しでも軽くて本気のオフ走行をするなら、Y社やK社の方を選ぶのが賢い。車両の性能をオフロードで限界まで引き出せるライディングテクニックがある上での話、Y社のが満点10とすれば、CRFは5か良くて6。限界まで引き出せない場合、特にオフ車初めてなんですっていう方が乗り比べると、その差は1か2ぐらいの誤差でしかない。出荷状態の性能面ではそういう感じのバイクです。ガンガンいじり倒して自分向けに仕上げていきましょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
年式にもよるけど、オールレッドカラーがコンペモデルっぽくて非常に格好いい。黒x赤も格好いい。古い年式の白x赤は少し安っぽく見えるが、一番タマ数が多いのでデカールとか貼ってカスタムしたい。ヘッドライトも好みがわかれるかと思います。私はすぐ替えました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
Y社市販モデルや海外コンペモデルのような本気の走りを求める方にはお世辞にもオススメできない。オンもオフも両方楽しみたいというバランス派には、車体価格の金額も相まって超絶オススメしたい。馬力も実際に走ってみると全然物足りないという事はない。カスタムの方向性を決めて極振りすると楽しくなるバイクなので、その点も見据えている方に。という思いもある。他社製よりも純正で10㎏は重たいので、林道で倒した時に少しだけ気合いがいる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
柔らかいサスのお陰もあって、足つきを心配する必要はないし、腰にも非常に優しい。フルサイズオフロードバイクでも純正サスが柔らかく、またがると意外に足がついてしまう。それがCRF250Lだ。ただ、ブレーキングの度にフニャフニャして楽しい。オフ車の狭シートですぐケツが痛くなる事と、単気筒ゆえの振動に関しては全車種共通なのでここでは割愛(笑
積載性
☆☆☆☆☆ 4
無いと思われがちだが、書類、ETC、最低限の車載工具は収まるスペースを要する。キャンツーとなるとリアキャリアは欲しい。アップマフラーなので、キャンプバッグが熱融解してしまう恐れもある。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
平均燃費29kmとすこぶる良燃費。しかし自走オフローダーにはビッグタンク装備をオススメする。本当にビッグダンクは良い。林道で数えきれないぐらい転倒したが、割れた事はまだ無い。1県またぎの林道ツーリングも心に余裕ができます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
走行の少ない中古車で乗り出し40万円切って、新車でもモデルチェンジ前の物なら42万円程度なんだから、こんなにコストパフォーマンスが高い車種はそうそうない。性能とかどうでもいいから手っ取り早くオフロードを楽しみたいならば買い。
その他
故障経験 メカニカルな故障は無かった。持病はあるらしいが故障というレベルの話ではないのであきらめるしかない。タイ製なので色々組み立ての詰めが甘い部分があったりなかったり(セルスイッチのカプラーの差し込みが甘く抜けたという話もある)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/12/30 08:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@usi5 これです。ちなみに倒れてるのは幹じゃなく枝です」
何シテル?   02/20 15:25
[°Д°](HTS=はたしん)です。よろしくお願いします。 「はたしん」や、HTSとお呼び下さい。 広尾サラブレッドクラブにて グランツベリー(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VITPILEN401 メーターの時刻の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 22:12:38
[ダイハツ ハイゼットトラック] タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:19:02

愛車一覧

ホンダ CT125 アパパネ (ホンダ CT125)
増車。ノーマル状態でもゲロ林道でない限り楽勝で走破できます。普通のスーパーカブと違ってオ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 ウオッカ (ハスクバーナ VITPILEN401)
白黒の矢。絶賛魔改造中。
ダイハツ ハイゼットトラック ソダシ (ダイハツ ハイゼットトラック)
会社のお下がりの農用スペシャル。パートタイム4WDのHi-Low切り替え式で親父のジムニ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 CUBラヤオー (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
会社のやつ 経費で整備費・修理費無料 ガソリン代無料

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation