• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Romeo916のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

イマサラ

ここ最近、アルファロメオオーナーのみなさんのブログで、天井が剥がれたといった記事をよく目にします

今朝、仕事に向かおうとジュリエッタに乗り込んだ際、ふと天井に目が止まったので、手で触り、隅々まで確認しました

「まだ8年だし、問題なさそうだな」

そう思いつつ、「それはそうと、ジュリエッタの後部座席は、ルームランプが無いから、暗くて見づらいんだよな~」、と思い出しました

前席は当然マップランプあり

ラゲッジルームにも、もちろんルームランプが備えられています

「なんで、天井には無いの?」
「イタ車あるあるかな?」
「スパイダーは幌だから、無いのは分かるけどなぁ」

などと考えながら、後部座席を見渡すと、

「んっ?」

今さらですが、本日を持って、後部座席が明るく、見やすくなりました 笑

Posted at 2022/05/18 22:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

ジュリエッタ購入の決め手

さかのぼること4年

10年乗ったヴォクシーを降り、ジュリエッタを購入する際の決め手となったのは、限定車スプリントスペチアーレに奢られた30スポークの17インチホイールだったと言っても、過言ではありません

その理由は以前より、キラキラとした輝きを放ち、精巧で高貴な雰囲気を醸し出す、きらびやかなワイヤーホイールに憧れを抱き続けていたからに他なりません

とは言うものの、ブレーキダストの多い輸入車のホイールを、常に美しく保ち続けることは、ただでさえ至難の技

ましてや複雑で手の込んだホイールとなると、それに費やす労力は、想像に難くありません

こうした理由から、ジュリエッタを購入する決心の裏には、少なくとも週に一度は、ホイールを掃除するぞ!という固い決意と覚悟がありました

実際に、所有してみた感想は、どうなのかと言うと、手入れした状態は、この上無く美しい✨

しかし、手入れを怠ると、乗る気がしないほどみすぼらしい⤵️

そこで、掃除グッズもいろいろな道具を試したり、

ダストの少ないブレーキパッドに変更するなど、考えつく対策を一通り講じてきました

こうした過程を経て、2週間に1度、細いホイール専用ブラシで手入れすることにも慣れていましたが、もう少し何とか掃除時間を短縮出来無いものかと思案していたところ、

先日、100円ショップに寄った際、通路代わりに通った台所用品コーナーで、コップ用ブラシを発見

この太さなら、スポークの間を、たった1度なぞるだけで、キレイになるんじゃないか!と妄想し、早速購入しました

結果は正解!

ホイール1本につき、掃除時間が3分にまで短縮され、手入れが楽ちんになり、とっても気楽になりました

Posted at 2022/05/19 05:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

ウキウキ🎵ワクワク


来年、20歳を迎える愛しのスパイダー

NDロードスターへの浮気心も影を潜め、ますます大切にしていく気持ちを新たにしているところです

先週末に行われた、お得なネットショップイベントでは、4回目のタイミングベルト交換に備えて、

タイミングベルトキットを購入

合わせてウォーターポンプや

タペットカバーガスケットも購入しました

以前購入したリザーバータンクや

バッテリー

オイルフィルターにオイル漏れ止め剤も出番待ちで、予防整備が楽しみです

加えて、みんカラユーザーのぼうんのうさんから、16インチの梅ホイールを譲って頂けることになり、ウキウキ🎵ワクワクした毎日を過ごしています
Posted at 2022/05/18 05:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

アルファロメオ「新緑ツーリング」


昨日の日曜日、アルファロメオ「新緑ツーリング」と銘打って、地元のアルフィスタを募り、阿蘇へ向け、7台で編隊を組んで向かいました
まあ、変態の編隊ですが💦

ちなみに1台、国産ミッドシップも参加しています

9時30分集合

初顔合わせの方もいるので、まずは1人ずつ愛車の前で自己紹介

まずは私、Romeo916のアルファスパイダー3.0V6

みんカラユーザー「アンク」さんのgtv3.0V6

Mさんのジュリアヴェローチェ

みんカラユーザー「ぼうんのう」さんの147ツインスパーク2.0

みんカラユーザー「あかエビ」さんのgtv3.0V6

KさんのNSX

Sさんのジュリアヴェローチェ


オーナーの顔と愛車が一致したところで、本日のルート説明
10時に集合場所を出発しました



途中、素晴らしいロケーションをバックに撮影したり、



トイレ休憩に立ち寄った先では、トイレに行かず、エンジンばかり眺めたりと、



クルマ談義に花を咲かせました


ちょうど12時にランチスポットへ到着

予約の甲斐あって、座るなり、お目当ての赤牛ステーキが続々と運ばれてきます


いただきますの発声は、本日、数多い所有車の中から、147をチョイスしてお越しくださった最年長のみんカラユーザー、ぼうんのうさんにお願いして、みんなで美味しく、和気あいあいと、赤牛ステーキ重を平らげました


食後の休憩を挟んだのち、最終目的地へと舵をきります


20kmほど走り、お目当ての展望所に到着

そこには、今回のアルファロメオ新緑ツーリングの名に相応しい、雄大で素晴らしい景色が待っていました

参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました
ぜひまた、ご一緒ください
Posted at 2022/05/09 20:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

vol.5アルファスパイダー乗りがND990Sを考察

最後となる今回は、私にとってND990Sは、アルファスパイダーの代わりになりうるかについて、述べたいと思います


まず、私がクルマに求める要素について、整理すると

第1に、エクステリア、インテリア
第2に、高揚感、満足感、希少性
第3に、走り、性能

機能性や安全性、経済性は二の次に考えています

私が所有するアルファスパイダーは、この条件を全て満たしてくれています


では、NDロードスターは、どうなのかと申しますと、


①エクステリア、インテリアは、好みで言うと今一つ

②高揚感、満足感、希少性は、あるにはあるが、アルファロメオのそれには及ばない

③走りや性能は、申し分なく素晴らしい

④機能性、安全性、経済性に優れている

と、言うのが私の感想です


NDロードスターは、ドライバーを選ばない、とても素敵で、本当に優秀なクルマです
それは、ずっと以前から世界が認めています


ただ、私が変わり者であるため、誰が乗っても、誰がオーナーになっても、上手く付き合っていけるクルマには、今一つ興味が持てないんです


丁寧にていねいに、頑張って維持して、愛情をたくさん注いでも、気まぐれで儚く、手の掛かるアルファスパイダーが、かわいくて仕方ないんです


色気たっぷりで妖しく、いつもドキドキさせてくれる妖艶なアルファスパイダーのことが、本当に大好きなんです


多くのクルマを知っているわけではありませんが、アルファロメオほど、そのキーを手にした人間をエモーショナルな気分にさせてくれるロマンチックなクルマをつくるブランドはないだろうと思います


そのエモーションはどこから?と理由を探れば、“美しい”とか“楽しい”とか“気持ちいい”とか、ありがちな言葉にしか変換できませんが、他のそうした言葉で語られるブランドと比べて、アルファロメオのそれは、なぜか少しばかり特別に感じられるのです

そしてそれはオーナーだけが知っている感覚です


ブッソーネV6が奏でるエンジン音は、脳味噌がトロけるような、脳味噌からヨダレが出るような感覚に陥ります

おそらく、脳中枢から報酬系の快楽物質が放出されているんだと思います

そして、アルファロメオを所有することは、恋愛に似ているようにも思います


これから先、アルファスパイダーが、どう頑張っても維持出来なくなった時、あるいは、もう一台オープンカーが持てる余裕が出来た時には、ぜひNDロードスター990Sを手に入れたいと思います


最後まで読んで頂いて、ありがとうございました
Posted at 2022/05/07 19:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぼうんのうさん、コメントありがとうございます☺️

楽しんで来ましたよ🎵
でも、家でダラダラも捨てがたいです 笑」
何シテル?   09/18 13:51
Romeo916です。よろしくお願いします。 アルファロメオ916スパイダーと940ジュリエッタに乗っています。 若い時分MR2(SW20)を2台乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 15:43:44
トヨタ純正時間調整式間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 16:00:56
時間調整式間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:59:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
Romeo916です。よろしくお願いします。 アルファロメオ916スパイダーと940ジュ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
足クルマとして、9年落ち、15万㎞、MTを9万円で購入😆 年間の約1/4は、主治医の ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良く走り、良く曲がり、良く止まり、良く唸り、良く奮わせ、良く魅せる、新世代アルファに惚れ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子どもたちの成長に合わせてサイズアップ ナディア購入から6年。3人の子どもたちも、それ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation