• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Romeo916のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

週いちトラブル02

とりあえず、いつもお世話になっている近所の整備工場へ、現状写真をLINEで送って電話すると、

「運良く刺さり方が良さそうなので、パンク修理キットのコンプレッサーでタイヤに空気を入れて、自走して来てください」

「付属の修理剤を使うと、あとで面倒なことになるかも知れないので、今回は使わないください」とのこと

コンプレッサーの仕組みは、非常にシンプル

シガーソケットから電源を取って、エアホースをバルブに繋いで、

最後にスイッチを入れるだけ

いつもスパイダーのフロントタイヤには、290キロパスカル入れています

コンプレッサーの性能が低いため、空気を送り込むのに時間が掛かります

規定量の空気圧になるまで、

約8分を要しました

空気が減らないうちに自走して、整備工場へ移動

さっそくリフトに載せてもらいます

外したフロントタイヤから出て来たモノは、

ジャジャーン!
意外にも短い鋲!

あまりに短いため、走ってる間に抜けていたら、原因特定が若干難航していたかも知れません

穴を塞いで、漏れの無いことを確認した後、4本とも空気圧を適正値に合わせてもらいました

税込2,000円、約1時間で解決した今週末のトラブルでした
Posted at 2022/07/10 11:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

週いちトラブル01

6月以降、我が家のアルファロメオたちは毎週、何かしら大小のトラブルに見舞われています

今週末も例外ではありません

昨日の朝、週末ルーティンの拭き上げをしていると、なんだか車高が低い

と、思ったら、パンクしてるー!!

えぇー!?原因は?

うむむっ! 奥に何か見える!

これか!?

くっ、釘が刺さってるー!

まあまあ、一旦落ち着いて、と

スペアタイヤはトランクにあるし、

パンク修理キットもある
事故で廃車したスペーシアから持ち出しておいて良かった

さて、最善策を考えるとしよう

週いちトラブル02へ続く
Posted at 2022/07/10 09:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ある
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:CCウォーターゴールド、ワコーズバリアスコート

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月04日 イイね!

旧いイタ車との付き合い方02

翌朝、
悪い夢なら覚めて欲しいと願いつつ、ガレージへ向かうと、

昨夜と変わらぬ状況に、一旦は落ち込みそうになりました

しかし、気持ちを奮い起こし、

「自宅近くで不具合を知らせてくれるなんて、スパイダー、おまえはなんて良い子なんだ」

と誉め称え、主治医への連絡と、レッカー手配を済ませました

レッカー到着までの間、DIYで何とかならないものかと考え、

ホースの破れた部分のみハサミで切断し、残ったホースを引っ張って、エンジン側に接続しました

とりあえず応急措置を行えたことで、心に余裕が生まれ、この機会にリザーバータンクも交換して貰おうと、倉庫を物色

以前、中古品を買って掃除していたストックを持ち出して助手席に積み込むと積載車が到着

自らがNA乗りという、話の分かる若き隊員さんにスパイダーを預け、主治医に修理を託しました

それから10日後、
真新しいホースに付け替えられ、

茶色く残量が見えなかったリザーバータンクも、

残量確認が出来るようになりました

これから先の猛暑は、旧いイタ車にとっては非常に苛酷です

いつも以上に愛情を注いでいたわりながら、オープンエアーを愉しんで行きたいと思います
Posted at 2022/07/04 21:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

旧いイタ車との付き合い方01


梅雨、真っ只中の6月初旬

次の週末予報が雨だったので、晴れている平日にスパイダーに乗っておこうと、通勤をジュリエッタからスパイダーに入れ替えました

その帰り道、道中のほとんどを、ゆっくりと走るペース車に阻まれ、若干のストレスを感じつつ、

「今日は、せっかくのスパイダーなのに、少しは楽しみたかったなぁ」

そう思った矢先、自宅まで残り約1キロ地点で、ペース車が左折、視界前方はクリア!

「それじゃあ、少しだけ楽しませて貰うか!」

考えるより先に身体が反応
左足で素早くクラッチを切って、左手でニュートラルへ
右足でアクセルをあおって、充分な回転数を得たのち、左手で2速へ放り込み、右足を一気に踏み込む!

クオォォーン!!!

アルファロメオ3リッターのブッソーネV6エンジンが、遺憾なくその真価を発揮する、

と、同時に、嗅ぎ覚えのある甘い香りが、水蒸気とともに車内に立ち込める、

「あぁ、またやってしまった…」

そう

しかし、幸いにも、自宅ガレージはすぐそこ
何とかたどり着き、意気消沈しながらも、ボンネットを開けると、

案の定、クーラントを撒き散らしたエンジンルームは、びしょ濡れ

ライトの灯りを頼りに、原因究明を急ぐと、

エンジンから車内ヒーターコアへと向かうヒーターホースが破れていました

このホースは3年前、ヒーターコア修理の際に交換したばかりのはず…

そう思ってみても、事実は事実
とりあえずその晩は、心の傷の修復に努めました
Posted at 2022/07/04 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぼうんのうさん、コメントありがとうございます☺️

楽しんで来ましたよ🎵
でも、家でダラダラも捨てがたいです 笑」
何シテル?   09/18 13:51
Romeo916です。よろしくお願いします。 アルファロメオ916スパイダーと940ジュリエッタに乗っています。 若い時分MR2(SW20)を2台乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 15:43:44
トヨタ純正時間調整式間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 16:00:56
時間調整式間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:59:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
Romeo916です。よろしくお願いします。 アルファロメオ916スパイダーと940ジュ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
足クルマとして、9年落ち、15万㎞、MTを9万円で購入😆 年間の約1/4は、主治医の ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良く走り、良く曲がり、良く止まり、良く唸り、良く奮わせ、良く魅せる、新世代アルファに惚れ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子どもたちの成長に合わせてサイズアップ ナディア購入から6年。3人の子どもたちも、それ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation