• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

IMAバッテリー電圧記録更新。


初めて176Vになりました。
正月休みでずぅーっと乗らなかったので、電圧低下していると思い、明日からの出勤に備えて充電しました。
グリッドチャージャーをつないだ時153Vでした。

去年の11月に記録した175Vが今までの最高値でした。
しかし、夏場はどんなに充電しても168Vまでしか行きません。
やはり、気温が関係しているものと思われます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/05 11:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

6/5 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2021年1月5日 17:34
これから気温が低くなるともっと記録を伸ばせます(笑)

自分は今朝、183Vでした。
(過去最高は187V)

グリッドチャージャーをもっと早く導入してれば、前のバッテリーももっと使えたのに。。。と後悔しています。
コメントへの返答
2021年1月5日 22:53
そうですか!
やっぱ、冬場は電圧上がりますよね!!
飛行機のバッテリー(ニッカド)も会社の部品庫では、冷蔵庫に保管してましたから。
2021年1月5日 17:38
追加。

コードの取り出し口、いいところに開けましたね。
自分はチャージャーのコネクターが摩耗するのが嫌で常時接続で、その先の普通のコンセントを抜き差しして使っています。

ハッチの上に置きっぱなしで一応、F-1モニター風の日光避けを作りましたが、これならパーソナルBOXに入れっぱなしにできますね。

僕もやろうかなぁ。
コメントへの返答
2021年1月5日 23:04
私も最初は、カーペットの隙間からコードを出していたのですが、なんか芸がないなーと思い、BOXに穴をあけて通しました。
コネクターが通る大きさまで、カッターの刃で十字に切り込みを入れるだけなので簡単ですよ!

プロフィール

「塗装の仕方をYouTubeで勉強中 http://cvw.jp/b/311463/47748727/
何シテル?   05/28 09:17
アルミで出来ているとっても軽いハイブリッド車、ZE1に魅せられて、2000年6月から愛用しています。 どうぞ、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2020年の6月で、まる20年が過ぎました。新車から20年も乗っているクルマは初めてです ...
ホンダ SL90K ホンダ SL90K
ホンダベンリィSL90デラックス 高校生の時に乗っていたバイクを再びゲット。 ネットで ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2020年9月で、まる16年になります。 でも、まだ8万キロくらいしか走っていません。 ...
ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
念願のDUCATIを手に入れました。小雪が舞うバレンタインデーに届きました。 それから半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation