• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

なんとか・・・!




去年失敗した国家技能検定1級が合格しました。

それでも学科は去年取っていたので今年は実技だけでした。

とはいえ、実技が厄介なのです。

基盤に素子を半田付けして組み立てていく作業なので最後に電源を投入してみないと成功かどうか分からないのです。
これが、やすりで削っていく作業なら途中途中寸法を測定していくので状況はリアルタイムで分かるのですが、電子機器はそうはいかないのです。

で、今年もまた本試験のとき一波乱あって完成後電源を入れたとき、何も点かなかったのです・・・!?

ほんとにね、去年の悪夢がよみがえりましたよ!

それでも、すぐに我を取り戻し、テスターを取り出し、まずはショック療法!

かる~く衝撃を与えたら動き出しました!(テスターいらねぇがや!)

なんか、どっか接触不良だったみたいね・・・(笑)

それでも、安心はできないので、何回か電源をON、OFFを繰り返して確実に動作することを確信した後、電圧を調整して、そうじして、電線をきれいにして、提出しました。

ちょいと、規定時間を5分オーバーしたけど、30分までなら減点のみなのです。



まあ、出来栄えは2回目とあって、ソコソコ自信はあったので動作さえすれば合格すると思ってましたけどね。

それでも、合格発表を見るまではドキドキもんですがね・・・(笑)


なんであれ、合格したのだ!



で、来週はフォークリフトの講習に行ってきます。

これは、講習なのでむつかしい試験はなし!

で、その後も講習がチラホラ!



今後、見通しの立たない社会情勢の中、資格は取れるもの(取れそうなもの!?)は、どんどん挑戦んしていきたいと思います。
ていうか、すべて会社の業務の一環でやれるのがうれしいです。


さて、

明日は兵庫の日本海まで海洋調査!?に行ってきます。
去年は風ビュービューで惨敗だったので・・・


Posted at 2012/09/28 22:53:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ダストブーツ類交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/7814031/note.aspx
何シテル?   05/30 16:55
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 17:29:54
スズキ純正 内装クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:20:03
トヨタ純正 フューエルキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 07:04:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135i 2014年式  2021年10月8日 運用開始 水冷4ストロークD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation