• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R172のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年末の大掃除!!

毎回屋上の掃除が大変なので今回は新兵器を導入しました。
ケルヒャー テラスクリーナー です。



ケルヒャーK2接続できるテラスクリーナーです。2年くらい前にk2本体と色々な物が付いて9,800円で購入しましたが、このテラスクリーナーだけ9,800円です。高過ぎです。まー今までよりも簡単に床を掃除することが出来たのでヨシとするか!
Posted at 2020/12/30 17:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

SLK200(R172)ミニカーをゲット

SLK ミニカー2台 1/24マイスト製と1/43ミニチャンプ製の中古をオークションでゲットしました。

1/24はマイスト製 両ドアとボンネット開閉。

1/43はミニチャンプ製 1000台限定品。フロントガラス部分が浮いていたので接着剤で修復したのですが、擦ったら黒く成った為、ピラーとルーフ部分を黒く塗りました。









★SLK200カタログ・スペック情報 (R172)

ボディタイプ オープン・カブリオレ・コンバーチブル
ドア数 2ドア
乗員定員 2名
型式 DBA-172448
全長×全幅×全高 4150×1845×1295mm
ホイールベース 2430mm
トレッド前/後 1550/1570mm
室内長×室内幅×室内高 ----×----×----mm
車両重量 1510kg

エンジン・燃料系
エンジン型式 271
最高出力 184ps(135kW)/5250rpm
最大トルク 27.5kg・m(270N・m)/1800~4600rpm
種類 直列4気筒DOHCターボ
総排気量 1795cc
内径×行程 82.0mm×85.0mm
圧縮比 9.3
過給機 ターボ
燃料供給装置 電子制御式燃料噴射(直噴)
燃料タンク容量 70リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
環境仕様
10モード/10・15モード燃費 ----km/リットル
JC08モード燃費 14.0km/リットル
足回り系
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) 3リンク式
サスペンション形式(後) マルチリンク式
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ディスク
タイヤサイズ(前) 225/40R18
タイヤサイズ(後) 245/35R18
最小回転半径 4.8m
駆動系
駆動方式 FR
トランスミッション 7AT
LSD ----
後退 ----
Posted at 2020/12/29 13:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2020年12月27日 イイね!

道の駅 群馬編

〇1日目
 ・走行距離:173km 走行時間:4時間19分
 ・コース
  自宅~R254~嵐山小川IC~高崎玉村スマートIC~道の駅 玉村宿~道の駅 赤城の恵~道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡~道の駅 ふじみ~赤城IC~昭和IC~道の駅 あぐりーむ昭和~道の駅 白沢~道の駅 川場田園プラザ~沼田IC~水上IC~奈良俣ダム~源泉かけ流しの湯めぐりテーマパーク龍洞



〇2日目
 ・走行距離:178km 走行時間:5時間13分
 ・コース
  源泉かけ流しの湯めぐりテーマパーク龍洞~道の駅 水紀行館~道の駅 月夜野矢瀬親水公園~道の駅 たくみの里~道の駅 中山盆地~永井食堂~道の駅 こもち~道の駅 よしおか温泉~道の駅 ららん藤岡~道の駅 はなぞの~R254~自宅



☆道の駅 玉村宿


☆道の駅 赤城の恵


☆昭和IC~道の駅


☆道の駅 白沢


☆道の駅 川場田園プラザ


☆奈良俣ダム







 
1週間前の大雪で行くか迷いましたが、道は除雪されており湯ノ小屋温泉まで問題なく行けました。

本日の宿は、湯ノ小屋温泉にある源泉かけ流しの湯めぐりテーマパーク龍洞です。貸切風呂が沢山ある宿です。今回で2度目です。前回も大雪でした。
        群馬県利根郡みなかみ町藤原619









18種類の貸切風呂があります




雪見風呂です


部屋には、こたつがあります


部屋の露天風呂です


夕食です


















宿の庭に寒そうな猫が


朝食です


1日目に道の駅を7カ所制覇!2日目も回れるだけ行きます

☆道の駅 水紀行館


☆道の駅 月夜野矢瀬親水公園


☆道の駅 たくみの里
人がほとんど居ませんでした。お店も半分休館です。








昼食です


十割天ざるそばを注文しました


天ぷらも揚げたてでとても美味しかったです

☆道の駅 中山盆地


帰り道に永井食堂に寄って、お土産ようのもつ煮をゲットしました


14時過ぎでしたが満車です

☆道の駅 よしおか温泉


☆道の駅 ららん藤岡


今回の道の駅巡りはこれで終了です。
1日目:7箇所
2日目:7箇所

★全国制覇数:53/1180 全国達成率:4.4%
★関東制覇数:47/125  関東達成率:37.6%

Posted at 2020/12/29 11:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年12月24日 イイね!

3台目に乗った 日産 セドリック3.0 グランツーリスモ S・II

当時はVIPカーが流行っていて、Y32のグロリア グランツーリスモアルティマ タイプXが欲しかったのですが、走り出しで450万オーバーで到底無理でした。この時期にアルティマXと同じBBSの16インチを履いたグランツーリスモ-S・II という特別仕様車が出ていました。エンジンはSOHC3リッター(160PS)で、アルティマはDOHCターボ(255PS)で95PSの差が有りました。速さで買うならマークⅡツアラーVの280PSも魅力的でしたが、結局、セドリック グランツーリスモ-S・IIを購入しました。なぜグロリアじゃなくてセドリックなのかは、セドリックの方が大幅に値引きしてくれたからです。ちなみに色は黒です。

購入したミニカーは当時欲しかった、セドリック グランツーリスモ アルティマ タイプX です。




日産 セドリック(CEDRIC)V30E グランツーリスモ-S・II
カタログ・スペック情報

ボディタイプ ハードトップ
ドア数 4ドア
乗員定員 5名
型式 E-PY32
全長×全幅×全高 4800×1745×1405mm
ホイールベース 2760mm
トレッド前/後 1500/1495mm
室内長×室内幅×室内高 1925×1470×1150mm
車両重量 1560kg

エンジン・燃料系
エンジン型式 VG30E
最高出力 160ps(118kW)/5200rpm
最大トルク 25.3kg・m(248.1N・m)/3200rpm
種類 V型6気筒OHC
総排気量 2960cc
内径×行程 87.0mm×83.0mm
圧縮比 9.0
過給機 なし
燃料供給装置 ニッサンEGI(ECCS)
燃料タンク容量 80リットル
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
環境仕様
10モード/10・15モード燃費 8.1km/リットル
足回り系
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) 独立懸架ストラット式
サスペンション形式(後) 独立懸架マルチリンク式
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 215/55R16 91V
タイヤサイズ(後) 215/55R16 91V
最小回転半径 5.5m
駆動系
駆動方式 FR
トランスミッション 5AT
LSD 標準
変速比
第1速 3.857
第2速 2.140
第3速 1.384
第4速 1.000
第5速 0.694
 後退 3.146
最終減速比 3.133
Posted at 2020/12/24 14:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

R172、W246のミニカーゲット

R172とW246のミニカーを探していましたが、結構いい値段でしたのでオークションで安いミニカーをゲットしました。



コーヒー缶のおまけ見たいです。チョットクオリティーが低いかな・・・



おまけがいっぱい付いてきました。奥様に怒られな・・・・
Posted at 2020/12/23 14:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「伊豆高原に来ています🤗
温泉に入って、酒盛りです。」
何シテル?   06/07 16:51
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20 2122 23 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

DIY ベンツのパワステオイル全量交換備忘録② (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 06:04:00
××作業の合間にパワステフルードを簡単に交換しました😋【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:52:50
AMG(純正) フロントカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:22:34

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation