• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらじーのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

ワンオフに挑戦(本編)

ということで、前回のブログで書いたワンオフに挑戦の本編です。

まずは製作方法について
A 車そのものを預けて要望を伝えて作ってもらう
B 図面を書いて部品として作ってもらう

がありましたが、学生時代の経験を活かせるであろうBを選択しました。
Aも富山に軽トラにワンオフヒッチを付けたりしている実績のある鉄工所さんが見つかりましたが「自分でやってダメなら持ち込もう」と思い留まりました。

重視したのは、
◆簡単に錆びないこと
→下地表面処理またはSUS製にする
◆牽引に耐えうる頑丈さ
→ヒッチメーカーのブラケット(鉄9mm厚)と同等以上の材質を使用
◆バンパーとヒッチの一体感
→ヒッチとバンパーのチリを埋める、長穴にして調整幅を持たせる
上記です。
※車体側フレームに穴開けなど一切手を加えないのは当然マストです。

①図面起こし

書店に行き、ばら売りの方眼紙(1mm/10mm刻み)を買ってきて純正ブラケット及びヒッチブラケットから型を取りました。昔使っていた製図セットが大活躍。

型を取ったらマス目とものさしから実寸を取り、目標の寸法に調整し図面書き換えます。
今回は純正ブラケットの長手方向寸詰めと、ヒッチを上に上げかつ車体後部側へ突き出しがメインの調整です。

この図面作成が一番時間かかりました・・・これだけで1か月以上、毎週末
「図面書く→コピーして紙を車にあてがい調整→図面手直し」の繰り返しでした。


②切り抜き~穴加工、曲げ
純正ブラケットはコの字、ヒッチブラケットはL字となります。
捩じりなどに対する強度を確保の為に曲げていると考えられますので、2つを合体させても上下に同程度の寸法で曲げを入れることにしました。

SUSが錆びなくて良いかと考えましたが、価格が鉄(9mm厚)の十倍近くしたので選択からは外しました。

加工方法はレーザー切断による切り抜き・穴開けとブレーキ(プレス)曲げです。

今回は県内の鉄工所に依頼し、手書き図面からCADに起こして左右勝手それぞれに部品番号を制定してリピート注文可能なようにして頂けました。
(Wキャブでお困りの方は連絡ください 笑)

黒皮鉄板、t=9mm。普通に重い!
ちょっと頑丈すぎかな・・・と不安になりました。

この形状は、それぞれのブラケットを並べてみると

なんとなくミックスされていることがわかると思います。

③表面処理~仕上げ
テラノに乗っている時、凹んだバンパーを叩いて研磨し鉄の素地面に塗装をして修理したことがあります。
見た目はキレイになったのですが、やたらと塗装ハゲが多く錆びやすかった記憶があります。(足付などは当然していますよ)

いろいろ調べると一般メーカーの鉄製品は、塗装前に下地処理(パーカー処理とかリン酸塩処理)がされている事がわかりました。

そこで県内の業者さんで下地処理をしてくれる所を探し
①溶融亜鉛めっき(ドブ漬け)
②リン酸マンガン処理(リューブライト処理)

の個人注文を受けている業者さんが見つかりました。
は防錆効果だけならパーフェクトです。ボートトレーラーなどは亜鉛ドブ漬けがスタンダードで、本当に簡単には錆びません。ただし、塗装の上塗りは基本的にしないので塗る場合は塗料の選定や下処理が厄介です。
はどちらかというと機械的性質の向上を狙う場合が多いようですが、塗料の密着性向上にも効果があるようです。

ということで仕上げ塗装にも向く②リン酸マンガン処理に決定しました。

処理前の画像と比較すると、マットな質感で全体がグレー色になっているのが分かると思います。
いかにも塗装が絡みそうな触り心地です。
ちょいちょいと黒塗装して仕上げです。

④完成~取付

ステーが完成しましたので取り付けました。

こだわりポイントその1

ヒッチメンバーの出ヅラ調整。

ボールマウントの位置は個人的パーフェクト!


ヒッチメンバーが少しだけバンパーに隠れる程度に上がっています。
これも狙った通りの位置関係です。


こだわりポイントその2

Wキャブに合わせたチリ調整。
矢印の部分、コーナーバンパーを外したリアフェンダーとの角度とすき間(約2cm、フロントバンパー左右の後端とフェンダーがえぐれている部分(コーナーレンズの下です)のチリ寸法とだいたい同じにしてあります。



結果、こんな感じで収まっています。

センターパッドが無いのが残念。。。


構想から約3か月、やっと完成しました!疲れました(笑)
Posted at 2017/07/29 00:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

ワンオフに挑戦(序章)

今まで車弄りをしてくる中で、手近にあるものを削ったり穴を開けたりして工夫するレベルは幾度となく経験してきました。

しかし今回はそのレベルではどうにもならない事があり、初めて業者さんに頼ってワンオフらしい事をしてみました。

お題は「北米日産純正 D21用リアステップバンパーを装着」です。

ステップバンパーとはこんなモノです(拾い画像)


昔からアメ車のようなこのバンパーに憧れがありました。真ん中の穴にヒッチボールを入れればなお良し(ユーコンではやってました)

実は、フレーム幅が同じD21テラノにも簡単に取り付くという噂もあり、テラノでも試したかったのですが当時から中古も高くて手に入れられませんでした。

そこでやっとのことで手に入れたステップバンパー。程度もそれなり、オークションが昼間終了だったのでまあまあ安く手に入りました。
ただ、安いだけあって純正のバンパーブラケットが無かったのでディーラーで片側、オークションで片側(メーカー欠品中だったので💦)購入しました。(それぞれ約¥7,500、結構高い!)

さっそく実家に帰り父に手伝ってもらい(これめちゃくちゃ重いんです)ヒッチと一緒に仮合わせしたところ↓


うん、イケそう、、、



ほうほう・・ん??



いや、変だろこれは!!(笑)
シャーシとのすき間が!!


ただ、コーナーバンパー付けたままだとリアフェンダーとのチリはこんなもんなのか?と思いつつ海外のD21画像を漁るもやっぱりこのすき間はオカシイ。本来はコーナーバンパーを外して取り付けるはずだし。

そもそも、後付してある日本メーカー(サントレックス)のヒッチはステップバンパーとの取り付けを想定していないので、このままの位置関係ではマズイ(ヒッチが使えない)。



ご覧のとおり、バンパーよりかなり下で車体側に引っ込んでいます(純正状態を想定しているので当たり前)。

そこで、
①ヒッチをバンパーツラまで外に出す&バンパー直下まで上げて収める
②バンパーと車体のすき間を埋める

というコンセプトで、今回はバンパーブラケットのワンオフに挑戦することにしました。

続く!
Posted at 2017/07/23 22:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気良し」
何シテル?   04/29 09:27
以前は2台持ち(GMCユーコン&D21テラノ、その後はスバルフォレスター&D21ダットラ)して所有欲を満たしていましたが、加齢と共にしんどくなり今のマイカーはダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

最強サビ止めケミカルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:37:00
ATF オイルパン清掃&ストレーナ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 15:46:03
タコメーター不動の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 22:48:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバン買うなら絶対デリカ!と若い頃から決めていたので、新型発表翌日に即オーダー。 2 ...
日産 ダットサントラック 二代目D21 (日産 ダットサントラック)
とにかくD21のデザインが好きなので。 【購入の決め手】 ・リアデフロック(純正オプショ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
寒冷地仕様・4WDの、女性向けグレード「ブルームエディション」。 エンジンや外観をマイナ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
排ガス規制前最終型(2003yモデル、A5)。 純正アップハンドル仕様 大和ステンレス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation