• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼ヤギ。のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ見てきました

シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ見てきました25日(木)が休みだったので劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ見てきました。


劇場は距離的に水戸のシネプレックスが1番近かったので、
途中きめっこさんと合流し、一般道で移動。



平日の朝一で席も結構空いていたので、思ったよりもゆったり見れました。
木曜日はメンズデーで1000円だけど前売り券(1500円)を持ってたので仕方なく入場券と引換え。

次はいつ来られるか分からないですしおすし......(´-`)


何はともあれ最後の方が急展開で少し「?」でしたが、面白かったのでまた見に行きたい
ですね!細かい感想を言うとネタバレになるので、纏めると→助手prpr





見終わった後はいつものお仕事の為『大洗』へ行きまして←←←


パトロールをシテマイリマシタ(`・ω・́)ゝ



大洗水族館に行ったら干し芋クレープたるものを発見して海を眺めがらモグモグ
中に細かく刻まれた干し芋が入っていてチョコと生クリームに違和感なく溶け込んでいて美味い♪クレープ食べたのなんて何時ぶりだろう・・・

それにしてもとても良い天気だ(^p^)


本来はprprされる包み紙となるはずが、わざわざ別にしてくれました。
これがあれば自宅でも干し芋クレープ(ガルパン仕様)が作れるじゃないかっ!!←←

そう言えば干し芋って茨城県の特産品だったんですね。
お土産売り場のオネーサンと話して分かりました。無知でサーセンww




そのあとも大洗マリンタワーやお隣のリゾートアウトレットを徘徊しているうちに・・・



戦車道スタンプラリーコンプリートですwwww
信用金庫の場所がわからなくて迷いましたが無事8箇所を巡礼完了!

最後に任務完了のスタンプを貰って今日のお仕事はおしまい (・ω・)ゞ





帰りはイオンモール水戸の道頓堀で食べ放題を選んだ結果お好み焼き4枚食べた所で限界が来て終了。その後すぐに腹がブローしたよポンポコポン ○| ̄|_ =3

なのでお腹に優しい高速でヨーグルトを飲みつつ帰りましたw


帰ったら速攻でプログあげるつもりが、疲れて寝落ち、また次の日も纏めている最中に寝落ちして今に至りますww



急ぎになってしまいましたが、これにて水戸・大洗パトレポは終了であります!!
パンツァーフォー  εεεεεεヾ( ´・з・`)ノ



Posted at 2013/04/26 21:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 趣味
2012年03月14日 イイね!

聖地巡礼いろいろ

HDDの写真整理するついでにまとめてみました(・ω・)
レポートと言うのは高校時代の時から苦手です・・

なのでただの独り言です




①鼻節神社 来訪日[2009.8.29]

かんなぎの舞台背景となった場所
東北地方太平洋沖地震の被害で灯篭や祠が倒れていたらしいのですが、今はどうなっているのかは不明。
またこの場所へ行けるかな。。。


②豊郷小学校 来訪日[2009.9.19~20]

今や言わずと知れた『けいおん!』の舞台背景となった場所
大型連休だったので、臨時の4列シートしかも満員の夜行バスで京都まで行ったのは良い思い出。
京都駅で日産キューブをレンタルし、高速の渋滞に巻き込まれながらもなんとかたどり着いた。

教訓『秋の紅葉時期は“そうだ京都、行こう“等と気軽な気持ちで行かない方が良いw』

③殺生石 来訪日[2010.4.30]

喰霊-零の舞台背景となった場所
喰霊-零は見てないので分かりませんが、そんなに遠くないと言う理由でふらっと行ってみた。
向かう道中途中700体を越える地蔵様イパーイ\(^o^)/

④鷲宮神社 来訪日[2010.7.19]他数回訪問

ここも言わずと知れた『らき☆すた』の舞台背景となった場所
ここに来たら必ず絵馬を見ましょう(`・ω・´)b
あと可愛い孔雀が居ますw

⑤銚子ポートタワー 来訪日[2011.2.6]

『アマガミ』の舞台背景となった場所
関東の最東端に位置する銚子市は遠いぜ・・・・。
本来は別の目的で行ったので現地へ着くまで気づかなかった場所w

⑥樺崎八幡宮 来訪日[2011.6.25]

『ヨスガノソラ』の舞台背景となった場所
ERGで町興s・・・ゲフンゲフン、いやなんでもない
少なからず痛絵馬が奉納されていたのでここで間違い無いかと。
辺りは山に囲まれたのどかな風景です。

⑦金沢大学 来訪日1回目[2011.4.25] 2回目[2011.9.7]

AngelBeats! の舞台背景となった場所
高速乗って約5時間半・・・。
場所が場所なので恐る恐る徘徊w
成仏しない限りまた行く予定(意味不)

⑧湯湧温泉 来訪日1回目[2011.4.25] 2回目[2011.9.7]

花咲くいろは の舞台背景となった場所
ゆず果汁と湯涌温泉の天然水で作られた金沢湯涌サイダーがとても美味!
2回目の訪問で箱買いしました(^^;)

⑨白川郷 来訪日1回目[2011.4.25] 2回目[2011.9.8]

ひぐらしのなく頃に の舞台背景となった場所
世界遺産なだけに結構賑わってます
旅行パンフでも良く見る展望台からの眺めは最高ですね~!
雪が積もった後の風景もまた見てみたい。

⑩秩父 来訪日[2011.4.25]

あの花 の舞台背景となった場所
もう5回は行ったかな・・・?
2011年12月4日のブログで紹介済み


⑪榛名山 来訪日[2011.11.13]・碓氷峠 来訪日 [2012.3.4]

頭文字D の舞台背景となった場所
のんびりドライブして来ました。
グンマーに来たからには上毛三山を制覇せねば (`・ω・´)アトakagi....


こうやって纏めてみると色々行ったなぁ



次は青森でも行こうかな?

Posted at 2012/03/14 20:20:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI フロントバンパー/フロントバンパーキット http://minkara.carview.co.jp/userid/322979/car/1202437/8322986/parts.aspx
何シテル?   03/14 23:33
インプはじめしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月1日納車されました。 安全・快適装備満載。 低走行距離の中古で購入しましたが、オプ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のターボ車です。 前々から欲しかったGRBインプレッサ ブーストがかかりはじめてから ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗り換えにより2012年10月20日にお別れしました。 5年と半年を共にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation