• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼ヤギ。のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

一眼レフのレンズが欲しい・・

もはやレンズ沼というものにめり込んでしまっている様ですww


実は今持っている標準ズームレンズは発売から7、8年程前に発売されたEOS kiss Digital Xのレンズキットに付属している標準レンズのみなので何だかイマイチ。(今はほぼお蔵入り状態)



追加で購入したレンズも
・TAMRON 超広角レンズ10-24mm
・CANON 単焦点レンズ50mm


この二本
今は超広角レンズをメインで使用している状態。
やはり望遠側が厳しい・・・。

単焦点に至っては某オクで完動品を中古購入したのだけれど、絞りを開放で使用しないとエラーが出たり、露出オーバーになって真っ白な写真しか撮れないと言う曰く付きなので
たまにしか使ってませんw(何か騙された気が・・・)
絞り羽根ついてるのか・・・?


あっ、でも絞り開放で撮れば単焦点ならではのボケやファインダーの明るさは最高です。

こんな感じや



こんな感じに撮れるので     ↓ウチのヌコ



モノクロにして渋めに



そして\アッカリ~ン/ (ぉぃ!


普通に使えれば、単焦点はとても綺麗な写真が撮れるレンズなんですけどね(^^;)







で!!・・・また最近気になっている一眼レフ用レンズがありまして


今年発売したてホヤホヤのシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

手ぶれ補正やマクロ撮影機能が付いているので、接写から聖地巡礼とか聖地巡礼とか聖地巡礼とかでよく撮影する風景まで十分こなしてくれそうなのと
気になるお値段も、一眼レフ用レンズの”中”ではリーズナブルな方?で、少し頑張ってお金を貯めればまだ手が出せる範囲。

何より出掛け先での徒歩移動で、他のレンズを持ち運べない時(結構重くて邪魔になるので)、超広角レンズのみだと厳しい。
↑背景が余りボケないし被写体に出来るだけ近づかないと小さく写ってしまうので・・。




そんな理由で標準ズームレンズも追加で1本持っておきたいな~なんて考えてます。
出掛け先の思い出ははバシっとおさめたいですからね(^^)
でも、いつ購入できるかは不明ですw



今年は白川郷・金沢は勿論、長野(黒部ダム)、江ノ島、辺りへ撮影に行こうかと考えてます。
お仕事なので(嘘






早く暖かくならないかねぇ(´・ω・`)
家に篭るのは飽きたよ。


















Posted at 2013/02/24 00:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

バラバラ~




何やら車上荒らしにでもあったかのような光景ですねw



前回、前オーナさんが取り付けていた地デジナビ(イクリプスのAVN-557HD)を前車スイスポで使用していたALPINEのナビへ交換した時に、使わなくなった地デジチューナー。

今までシート下に付けっぱなしだったのですが、これが案外丁寧に取り付けされていて、
配線は助手席足元の内張りを剥がさないと取れない始末。



何れイクリプスのナビは親のムーヴへ移植する事になっているので、取り外す事にしました。



配線は至る所に張り巡らされ、隙間が狭くて手が入らなかったりよくこんな所通したな~なんて所も有り色々苦労させられましたが、3時間かけてようやく全て撤去出来ました(汗)





これで全部。
重さにして2.4Kg減!!

少しだけ軽量化しましたw



適当にナビ裏に張り付けてあったALPINEナビのGPSの配線も、後々やらなければならなかったので内張り剥がしたついでにダッシュボードへ設置。


ここまで内張りを外してしまうと、バッ直や、オーディオアンプ取り付け、サブウーファー取り付けもやりたかったのですが、時間が無く断念しました(^^;)















あっ、今更ですがクリップリムーバー買ってみました。
今までエーモンの内張りはがしを使ってましたが、ふにゃふにゃでクリップもまともに外せませんでした。まぁ、内張り剥がしがメインって事も有りますが・・・。







これでクリップが簡単にポンポン抜けるので、なぜ今まで買わなかったのだろうとちょっと後悔。
SUBARUで使われているクリップはこの手の専用工具を使わないと取れない所も多いので、
重宝しそうです。

Posted at 2013/02/14 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI フロントバンパー/フロントバンパーキット http://minkara.carview.co.jp/userid/322979/car/1202437/8322986/parts.aspx
何シテル?   03/14 23:33
インプはじめしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月1日納車されました。 安全・快適装備満載。 低走行距離の中古で購入しましたが、オプ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のターボ車です。 前々から欲しかったGRBインプレッサ ブーストがかかりはじめてから ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗り換えにより2012年10月20日にお別れしました。 5年と半年を共にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation