• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼ヤギ。のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

来た!!

色々と遅くなってしまいましたが、
ついさっき、車両入庫が確定したとの連絡が来ました(((゚Д゚)))

入庫日はまだ未定ですが、早ければ今週末
出来れば土曜日には受け取りに行きたい所ですが、それ以降となれば日曜日はSCTオフがあるので、多分月末になってしまいますね。

SCTオフはスイスポでの参加になるかもしれません。
スイスポorインプレッサ?

そう言えば参加表明にインプレッサって書いたんでした(^-^;
『蒼い車』と言うのだけは確定なので、とりあえずこれでお願いしますm(-_-)m


Posted at 2012/10/16 12:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

たまには良いね。

スイフトとのお別れが近づく中
とにかく悔いの無いよう走りたい!
そんな気分になって夕方頃自宅を飛び出しました。






特に目的も無く、行き先も決めてなかったので
最近太平洋側の海を見ていないな~という事で、きめっこさんを拉致し
勿来を目指しました。


勿来に着いた所でちょっと休憩。
この時点で17時30分頃



まだまだ走り足りないのと、丁度小腹が空いたところで以前から行きたかった茨城県日立市にある『多喜田』の海鮮丼を食べに行く事に。
『多喜田』と言えば、我が儘丼の中盛りを注文すると、山の様に盛られたご飯にネギトロと鮪が敷き詰められたデカ盛り海鮮丼が出てくるお店で有名なので、ご存知の方もいると思います。




19時半頃に日立駅前にある多喜田へ到着
通りから一本入った路地にお店はありました!
この時点で良い感じに腹ペコになって来ました(^^)

早速『我が儘丼』並を注文し待つ事数分・・・・・











来ました




並でも写真で見るよりもボリュームがすごいΣ(´□` )
ご飯もドンブリに摺り切り一杯入っていて食べごたえがありそうです。
中盛りになると、ご飯が崩れないように更に圧縮するのだそうな・・・・
女将さんに食べ方を教わり、早速頂きました。



脂の乗ったネギトロはトロ~っとしていて、マグロは一切れ一切れがとても大きい!!
色々驚きつつとても美味しく頂きました。
お腹いっぱい過ぎてもう食えないww
これで1000円なのだから少し遠くても是非また行きたい所です。
ご主人も帰り際に「また来てね~」と言ってくれてとても優しい方でした。


その後はお腹も苦しかったので河原子海水浴場で休憩
真っ暗ですwww


ちょっと長めにシャッターを開いてこんな感じ


特に面白い写真は撮れませんでしたw
その後は常陸太田を目指したのですが、近道をしようと、茨城県道61号線を走った所

両脇に杉の木が沢山生えている灯りの無い山道(この時点で恐怖)

だんだん道が荒れて行く(何か道路に穴空いてるし割れてるし砂利が・・・)

凹凸の激しい砂利道(恐怖と極悪路で泣きたくなるような道)

通行止めのバリケード(orz)


大人しく国道で向かいました(^^;)


常陸太田から那須塩原市を目指しひたすら走り、西那須野塩原ICから高速で帰りました。




そしてAM1時に到着





目的も無く

行き先は適当






でもたまにはこんなのもいいね(・∀・)













Posted at 2012/10/14 22:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月08日 イイね!

純正へ・・・また1歩

ついにマフラーを純正へと戻しました。




フランジナットは錆で固着してたので5-56塗布しても全く外せなかったので、ホームセンターへ14mmのソケット買いに行き、トルクレンチを使って『ぐぬぬ』と何とか外しました。

それが終わったのも束の間
今度は純正マフラーが重すぎて、取り付けに暫く奮闘してましたw
後で純正マフラーをジャッキで上げて取り付けた方が楽じゃん・・・・と気がついてあっさり完了。

1人でやるもんじゃないorz




そう言えばインプの純正は何キロあるんだろ?

オソロシア((((;´・ω・`)))



リアピースを外した時の排気音を聞いてみましたが、やはり煩いw
でもエボチューン程篭り音はしないので、車内だとどちらかと言えば煩いけど静か。


元々取り付けていたGPスポーツのエボチューンは嫁ぎ先が決まっているので
来週あたりに綺麗に磨いておこうと思ってます。








話は変わりますが、ついに118000Km突破しました。
意味不明な方はこちらのブログを見てください。
時期的に諦めてはいましたがスイスポに乗り始めてから丁度10万キロ達成です!


1キロオーバーしちゃったのは停車する場所が無かったので。。。(^^;)






あと何キロ乗れるかな(-ω-;)

Posted at 2012/10/08 20:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI フロントバンパー/フロントバンパーキット http://minkara.carview.co.jp/userid/322979/car/1202437/8322986/parts.aspx
何シテル?   03/14 23:33
インプはじめしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5月1日納車されました。 安全・快適装備満載。 低走行距離の中古で購入しましたが、オプ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のターボ車です。 前々から欲しかったGRBインプレッサ ブーストがかかりはじめてから ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗り換えにより2012年10月20日にお別れしました。 5年と半年を共にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation