• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

雪国ベンツGLBでオールシーズンだけで過ごせるか?検証

雪国ベンツGLBでオールシーズンだけで過ごせるか?検証
やはりラニーニャ現象の年は雪が多いのかな?
関西も酷い目にあっているようだ。
那須も今月2回目の積雪だが、明日も含めると珍しく3日ぐらい降っている。
今日は約20センチぐらい?
天気予報はGPVの予想通りで、土曜からクルマを外に置いて溜めてみた(笑)

alt
温暖化やESC(横滑防止)標準化、TCS(トラクションコントロール)高性能化でスタッドレスタイヤに必要性がここ数年薄れてきた。
今年もオールシーズンタイヤだが今月みたいな天気だと、さすがに不安になる。
さすがにアイスバーンやブラックバーンは怖いから今日みたいな降雪の日にスノーフレーク付のオールシーズンを検証してみた。

alt
各メーカーからオールシーズンは出ているが日本メーカーY社のAW21である。
クルマはパドルシフト付でマニュアルモード固定可の設定が出来る車種なので、通常のATはギア変速が高くなり怖い思いをするかもしれないので注意。

alt
栃木から福島の往復100キロの距離だったが、帰りは雪道に慣れたせいか余裕の運転だった。
除雪されていない20センチの道路でもマニュアルモードで2から3速ではグイグイ走る。試しに急ブレーキするとABSを効かせながらもしっかり止まってくれる。
もちろんスタッドレスタイヤ(VRX)は急ブレーキでも滑らず驚くぐらいのレベルだがオールシーンズンではブレーキングは慎重。
さすがに60キロで6速となると不安定な走りになるが国道でさえ周囲は40キロ~50キロだから5速ホールドで走って丁度良い感じ。

alt
B社のVRX2はアイスバーンの急ブレーキでも滑ってくれないぐらいの高性能だったが、それより20%も性能がアップしたVRX3なら最強だと思う。
今年はVRX3を通年履かせようとしたが流石に燃費は落ちるかもしれない。
AW21も2万キロ超えた。それでも雪道性能は非常に高い。
3万キロでまたAW21にするか?もっと雪が酷くなればVRX3か?
結論はこれからの雪で判断しよう。

alt
#那須
#那須高原
#雪
#積雪
#nasu
#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#glb
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
#mercedesbenzglb
#mercedesglb
#benzglb
#glb200d
#メルセデスベンツglb
#ベンツglb
#メルセデスglb
#栃木県
#大雪

ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2021/12/27 13:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

この記事へのコメント

2021年12月27日 15:23
同じくようやくスノーフレーク付オールシーズンタイヤが試せると今回はさすがに積雪に期待したのですが、見事に全く積もらずでした。。

もうかれこれ3008から5年間全く積雪なし。。京都や名古屋でも少し積もってるのに見事な空白地帯と化しています。今回騒がれてる地域から30kmほどしか離れてないのですが。
実際の走行時はマニュアルで運転するのがいいようですね、参考になります。
コメントへの返答
2021年12月27日 19:22
オールシーズンでいけると思ったのは、3年前ですがDS7で行った1200m雪山の記事です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/328200/blog/42336503/
スキー場の上で走れるなら全然問題ないと思いました。

私のDS7はグリコン付マニュアルモード付でした。今でもバスティーユに付いているでしょうか?
2019年あたりからシフトのボタンがパーキングアシストになっているように見えました。
コンチがOKならヨコハマなら尚更良いかなと。タイヤに関しては日本製信者なもので(笑)

プロフィール

「タマゴは赤玉がなんとなく美味しそうだから、ボリスブラウンを飼ってみた。 http://cvw.jp/b/328200/47757787/
何シテル?   06/02 11:37
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デビュー時からの納期待ちは、フェ〇ーリ並みです。今も1年以上は変わらず。5ドアどころじゃ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation