• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

今になって初コメダだが行ってみた。

今になって初コメダだが行ってみた。 シロノアール
今になって初コメダだが行ってみた。
開業時はブームで混みそうなので、あえてそのタイミングでは行かない性格である。
当時メディア戦略が素晴らしかった記憶がある。今でもお客さんはかなり多かった。
コメダブランドが浸透した結果だろう。

そういやコメダブームの時、那須街道で宇都宮からコメダっぽい店がオープンしたが、すぐに撤退してしまった。
コーヒー自体のブームは昭和のはずだし、やはり個人カフェでも繁盛している店は既に自身のブランドを構築したからだと思う。
やはりブランド=知名度と痛感する次第だ。

#コメダ
#コメダ珈琲
#珈琲
#コーヒー
#シロノアール
#カフェ
#ブランド
#喫茶店
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/12/28 10:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車♪
TAKU1223さん

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

祝・みんカラ歴14年!
La_Ola_Azulさん

シビックtypeR 車検 終わりま ...
yoshiyuki-Rさん

この記事へのコメント

2021年12月28日 13:23
こんにちは。

コメダがそちらまで進出しているのですね。
何時間仕事をしても文句を言われないのと、ほんの少し価格が高め?なので子供(学生)が集団で来ないのが私としてはよく使用する理由です。
ただ、コロナになってから結構席が密だったりお年寄り(私もそうですが)が集団でぺちゃくちゃしゃべっているのであまり行かなくなりました。

また、コーヒーの味や食事の種類や味は、名古屋発祥ということでかなり特徴があり、少なくとも私の好みではありませんが、場所代を支払っていると割り切っています。

中年以降のおじさん、おばさんが行くにはいい線を狙っていると思いますが、私自身は、関西や西日本では、星野珈琲や、元町珈琲の方が好みですね。
コメントへの返答
2021年12月28日 14:18
もはや全国制覇ですもんね。近くに出来たのは6年前ですね。
誰もいないかな?と思いましたが、ほぼ満席で老若男女問わずいました。
シロノアールは生クリームだと思って美味しそうと思っていましたが、過去の自分の店もやった商品でしたので、イマイチかなと(笑)
やはりソフトクリームはパンでなく揚げパンのコロネットあたりが一番合うような気がします。
チェーン店ですが生き残れるように頑張ってほしいです。

プロフィール

「タマゴは赤玉がなんとなく美味しそうだから、ボリスブラウンを飼ってみた。 http://cvw.jp/b/328200/47757787/
何シテル?   06/02 11:37
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デビュー時からの納期待ちは、フェ〇ーリ並みです。今も1年以上は変わらず。5ドアどころじゃ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation