• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいやじおのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

ブレーキ交換3の巻

ブレーキ交換3の巻 こんにちは。

 昨日23日夕方に無事予備のブレーキパッド届きました。そして本日無事取付完了。強力な協力な助っ人(次男&三男)のお陰です。

 
 プロジェクトμのパッドの色ですカエルさんに似ていますね。小さいカエルさんと大きいカエルさんです。

 
 助っ人(次男&三男)です。

 私はまだ運転していませんが次男が運転して「街乗り問題無し」との事。これで当面過ごします。

 初めての部品型式選定ミスも無くここまで嬉しいお話でした。

 残念な事に…ダストシールが一部逝かれている様子です。ぴえん。でも泣いていてもしょうがないので対策を考えます。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/02/24 16:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月22日 イイね!

ブレーキ交換2の巻

ブレーキ交換2の巻こんにちは。

 ブレーキと言えばラピュタの親方が序盤に叫ぶセリフ…

 ではなく、私のWRXのブレーキです。前回の記事で予備のパッドを手配したと記しましたが本日無事出荷のご連絡を頂きました。順調に行けば明日中には手元に届く…事を願っています。

 予備のパッドはプロジェクトμ B SPEC になります。

 画像はプロジェクトμホームページから借りました。最終仕様(パッド、ローター、フルード交換)での交換は3月末頃に完了する構想です。

 私の構想では23日予備パッド到着→24日予備パッド取付という流れです。25日は36.4㎞離れた所まで出かけなくてはいけない用事があるのでギリギリ間に合うかどうかです。まずは最低限WRXを動かす事が出来るようになれば良いと思っています。(どうか私がパッド型式選定ミスしていませんように…)

 24日はぎっくり腰再発防止の為に助っ人=次男も手配しました。一つ一つ前進で嬉しいです。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/02/22 19:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月19日 イイね!

ブレーキ交換1の巻

 こんにちは。

 先週13日土曜日にドナドナになった私のWRXは諸事情により16日火曜日にそのままの状態で戻ってきました。

 多方面から検討した結果…前後ブレーキパッド、前後ブレーキローター、ブレーキフルードを交換する事にしました。メーカーは純正ではなく、プロジェクトμで全てまとめる事にしました。上記諸事情はこの部品メーカーをスバル純正以外を選択した事になります。

 純正品…性能にあまり不満はないのですが…私じゃ手が出ませんでした。マジで高い…本当に高い!ビックリ仰天です。思わず「この見積りってSTIの部品じゃないの?」と思うくらいでした。

 自宅からそんなに遠くないショップさんにダメ元で相談をしたら…物凄い納得いくご説明を頂けたので…お願いする事にしました。

 したんですけど納期が結構かかりそうなので予備の意味も含めて先ほどパッドだけ手配をした所です。このパッドは自力で交換しようと思っています。思っていますがぎっくり腰の回復具合によっては助っ人(次男か三男)を頼むかもしれません。


 フロントブレーキの現状です。パッド残量外側3mm、内側0mmです。


 リアブレーキの現状です。パッド残量外側3mm、内側0.5mmです。

 暫くブレーキネタが続きます。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/02/19 17:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ こんにちは。

 私のWRXはドナドナとなりました。

 朝一から次男に手伝って貰ってブレーキパッドの状態確認を実施しました。この時点ではパッドの面取りをして様子見という構想でいました。

 ジャッキアップしてタイヤ外してリジットラックかけて…


 パッド残りありませんでした。画像向かって左側が内側パッドになりますがもう台金がローターと接触している痕が残っています。ぴえん。

 因みに外側のパッドは残り3mmでした。左右とも同様です。この時点で作業前の構想は全て無くなりました。ディーラーで1月に車検のお見積りをお願いした時点でパッド残り5mmと教えて頂きましたが…この半月で全て使った事になるんでしょうね。ローターの状態が心配です。

 もう自走したくないので保険でレッカー移動です。お金も無いのでパッドのみの交換で済めば嬉しいです。

 天気が良いので出かけられなくなったのは残念です。ぴえん。

 それでは今後ともご安全に!!

 
Posted at 2021/02/13 10:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

エリーゼ

エリーゼ こんばんは。

 今日は筑波山で偶然お会いしましたロータスエリーゼのオーナー様とお話をする機会にめぐまれました。(お車写真撮っても良いですか?って言い出せなくて…画像は拾い物です)

 走っているエリーゼは見かけた事はありますが停まっているエリーゼをじっくり拝見出来てとても嬉しかったです。

 走るためと言うかコーナーを気持ちよく曲がる為以外の物は何も感じさせない雰囲気はライトウェイトスポーツカーとして完成された形です。本当にカッコイイです。

 オーナー様はスーパーへの買い物等全てエリーゼ1台でとの事でした。素晴らしいです。その潔さに拍手です。そんなエリーゼも生産終了との事。そういう意味ではWRXと同じですね。

 またお会いできるのを楽しみにしております。


 そんな私のWRXはブレーキの引きずり音が盛大になりましたので近々に要確認です。


 夕方から洗車(曇りで風なしの好条件だったので)したら暗くなってしまいました。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/02/12 20:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食べたり出かけたり… http://cvw.jp/b/3286587/47757258/
何シテル?   06/02 07:04
あおいやじおです。よろしくお願いします。 老眼です(微笑)over50です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
7 89 1011 12 13
1415161718 1920
21 2223 24252627
28      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
色々あってWRXSTIから乗り換えました。 2000CCターボエンジンから1400CCタ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
これで家の車(3台)が全てマニュアル車になります。 2016年3月登録走行距離4.1万キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation