• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいやじおのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

福島 好きです。

福島 好きです。 こんにちは。

 画像は「道の駅 たじま」にて。

 どうしても外せない用事(次男関連)の為に福島県郡山市まで一泊二日の行程で管理人(嫁様)と行って来ました。使用する車について私のWRXと管理人車(アルトワークス)と、どちらにするか二人で相談しWRXで行く事となり、全行程下道(回り道含む)507.5km、平均燃費12.01km/ℓという結果を得ました。あ、特にエコ運転を心掛けた訳ではないです。


 福島県郡山市にある東北のお伊勢様、開成山神宮です。これからもどうぞよろしくお願い致します。とお願いを…

 用事自体はそんな時間が必要な物ではないのですが早朝から出かけて日帰りを考えると時間的、体力的に少々厳しいので、自宅→喜多方→裏磐梯→郡山→自宅と少し遠回りになりますが福島県の下道を走り、気分リフレッシュしながらとなり大変有意義な2日間となりました。以下食べた物で「特に美味しい」を備忘録として…


 喜多方市 食堂はせ川 淡麗醤油中華そば(紅花味玉)  人気店との事ですがポールポジションをゲットし頂きました。


 耶麻郡北塩原村 道の駅裏磐梯 森のアイス工房 ラムレーズンと山塩  ラーメンの後はやはり「甘い物」です。


 郡山市 ピッツェリア エ オスタリア ダヴェッロ マルゲリータ ブーファラ  夕食に頂きました。このご時世、アルコールの提供はありませんでした。次は是非ワインと一緒に頂きたいです。

 福島県…山道の雰囲気や食べ物、どれもリピートしたい物です。画像にはないのですが地酒を購入してきました。後で頂きます。

 コロナが落ち着いたら…もっとゆっくりして行きたいと思った旅でした。

 それでは今後ともご安全に!!

Posted at 2021/09/18 17:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

甘い記憶

甘い記憶 おはようございます。

 私、甘いものが好きです。おじさんだけど…

 近々の甘い記憶を…


 場所はつくば市の「ウエスト珈琲ハウス」です。11日土曜日、管理人車の定期点検実施中にお邪魔しました。

 究極のベリーパンケーキを頂きました。パンケーキが流行るようになってから久しく経ってますが、ずっと気になっていたお高いパンケーキにチャレンジしました。
 結論、ベリーのソースとふわふっわのパンケーキ…凄く美味しいですが、私にはちょっと量が多い?。食べ物系も若い頃のようには行かなくなってきました(笑)。一緒に行った管理人(嫁様)とシェアすれば良かったと思いました。でも見た目も豪華な印象で満足しました。


 昨日はミルクキャラメルアイスを食べました。時期に因るものなのか分かりませんがいつぞやのラムネアイスと同様な感じで作られた物のようです。
 甘すぎずですが、しっかりお馴染みのキャラメル味も感じられ美味しいです。もう少し涼しくなったら更に美味しい印象になると思いました。

 
 少し短期間で甘い物を摂取しすぎました。コーヒーで中和できる訳ではないですが節制しなくてはいけません。

 WRXのコーティング剤は諸先輩方の記事などを参考に身近に入手し易い物に絞りつつありますが、管理人車のタイヤ選択は今だ結論に至らずです。まるで路面状況ハーフウェット、天候曇天の時のタイヤ選択のようです。

 それでは今後ともご安全に!!

 
Posted at 2021/09/16 07:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

拭き取り

拭き取り こんにちは。

 画像はタイトルとは全く関係ないです。私の管理人の愛車です。ヴァンヘイレンとブジカエル君。大切な管理人を守ってね。


 

 さて、洗車しちゃいました。明日は雨が降ると思われます。私の近郊にお住まいの皆様、ごめんなさい。

 洗車用具を少し更新しました(一部補充)。その用具を使ってみたいから洗車したとも言えます。


 カーシャンプーを入れてプシューです。思ったより泡出ますが…凄く良いとも言えなくもなく…手動ポンプが大変です。(笑)
 カーシャンプーを使う事が殆ど無かったのですが、車体前面の汚れが水洗いでは落ちにくいので導入する事にしました。


 これまで20年戦士のプラセームを使っていましたがカーショップでなんとなく見かけて少し大きい拭き上げクロスならいいかなぁと…これ!凄く良かったです。拭き上げ時間が1/4になりました。いつもコイン洗車場を利用しているのですが私より後に来られた方が私より早くピカピカになって帰るのはこれが理由かもしれません。早く導入すればよかったです。お陰で晴れの日でも濡れたボディが乾く前に拭き上げ出来そうです。

 洗車はいつも水洗いでしたが…後はコーティング剤の導入ですね。なにか良いものがありましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

 さて車が綺麗になったので筑波山まで散歩に行って来ました。

 朝日峠駐車場で27℃。爽やかな風が気持ちいいです。


 みんなの自動販売機横のゴミ箱に注意書き。こんな事をわざわざ表示させるくらいマナーが悪いと言う事ですよね。悲しいです。ムカつきもします。


 だれも六連星に気付いてくれないので(笑)自分でスバルを…(笑)


 控えめに…


 帰路中にゾロ目です。丁度停めやすい所だったので…

 明日は通院日と管理人車の点検日です。

 それでは今後ともご安全に!!
Posted at 2021/09/10 16:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

気が付いたら…

気が付いたら… おはようございます。

 気が付いたらWRXに乗り始めて1年が経過していました。それまでの心境や生活環境の変化から…思い込みや偶然も全ての条件が重なり今まで来れました。これから先もこのまま行けたらいいなと思っています。

 さて、それまで意識していませんでしたが改めてWRXの神髄と言っていいのか分かりませんがエンジン「EJ20」の存在。これ大きいなと思うようになりました。2リッターターボエンジンが8,000回転まで回してもOK…正直乗り換えるまではそこまで意識していませんでしたが「引っ張る」楽しさがあったのは嬉しい誤算でした。私のWRXはアプライドB型です。個人的にはもう「今どき」の車という認識ですが若い時の高揚感を運転する度に感じるのはすべてこの「EJ20」の性格によるものと思っています。これからも大事にして行きたいと…


 この1年間でどれだけ走行したのかちょっと整理してみました。

総走行距離 25,373.6km
総消費燃料 2,976.46ℓ
総燃料費  425,533円
総平均燃費 8.52km/ℓ

 こんな感じです。走行距離から私がどれだけ嬉しく走り回ったか良く分かります。その他この一年間にブレーキ更新、タイヤ更新、車検、定期オイル交換に任意保険が加算されますので維持費としてはかなり高いという印象です。やはり世の中そう甘くはないですね。手に入れた「楽しさ」にはそれ相応の「代償」も必要と言う事です。お財布がかなり寂しくなりましたのでこれからは少し抑えて走らないといけないとは思ってはいますが…車は走ってなんぼという思いなので(´∀`*)ウフフ


 三男と協同してエアーゲージやエアーコンプレッサーを購入したのも確か1年前辺りでした。もっぱらほぼ三男専用となっていますが…


 その三男がガチャガチャでゲットした物です。趣味嗜好がある程度似てしまうのは環境に因るものと思います。

 それでは今後ともご安全に!!

Posted at 2021/09/09 08:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月07日 イイね!

ジャンル分け

ジャンル分け こんにちは。

 無事帰る君。家族の乗り物メーカーマーク入りを先日作成しましたが、スバル用が何だか一番メーカーが意識されない感じを受けまして第2弾を思案中です。まあ私のデザイン力、切出し力のスキル不足が問題なんですが…


 ついでに、ヴァンヘイレンのロゴも少しモディファイして小さく切出してみようかと…

 私は音楽はPCに「iTunes」をインストールして聴きたいCD等から取り入れて、携帯と同期&車のオーディオとその携帯をブルートゥースで接続し聴くスタイルです。

 「iTunes」ではあまり凝った使用はせずにせいぜい気に入った音楽でプレイリストを作成するくらいです。
 ライブラリの中にあまり使わない機能で「ジャンル」があります。そのジャンル分け…個人的に「うんうん」や、「こっちか?」といろいろ思う所があります。なのであまり使わないのですが…そのジャンル分けで特に気になるのは「メタル」と「ロック」の切り分けです。


 皆様ご存知のデーモン閣下。よくぞ「Metal」の振り分けて頂きました。納得です。


 様式美ハードロックか様式美ヘヴィメタルか…で悩む「レインボー」…初期の「レインボー」は紛れもなく「Metal」です。なので納得のジャンル分け。


 「ホワイトスネイク」と「ビートルズ」が一緒に「Rock」に振り分けられております。「ホワイトスネイク」…Rockか?Metalか?この分け方では「Metal」にして欲しいです。


 「レッドウォリアーズ」納得の「Rock」。なんですが「スーパーフライ」…私的にはちょいと外れる印象です。

 と少し例に出してみました。ロック、ハードロック、ヘヴィメタルぐらいでジャンル分けしてもらえると私には丁度良い塩梅になる印象ですね。それぞれに明確な線引きが難しい部分なので完璧と行くのは難しいですね。車も同様、WRXを「セダン」と思う私と「スポーツカー」と思う管理人(嫁様)。個人の印象、振り分けもバラバラですなぁ。

 茨城は今日は晴です。洗車したいですが天気予報が怪しいので躊躇というか、曇りの日にじっくり洗車したいと思っています。(洗車ツールをほんの少し強化しました)

 それでは今後ともご安全に!!

 

 
Posted at 2021/09/07 12:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食べたり出かけたり… http://cvw.jp/b/3286587/47757258/
何シテル?   06/02 07:04
あおいやじおです。よろしくお願いします。 老眼です(微笑)over50です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
56 78 9 1011
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
色々あってWRXSTIから乗り換えました。 2000CCターボエンジンから1400CCタ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
これで家の車(3台)が全てマニュアル車になります。 2016年3月登録走行距離4.1万キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation