• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

分かりやすく豆知識~オイル消費問題は時代背景編~

分かりやすく豆知識~オイル消費問題は時代背景編~
どぅりんりです(^^)/  度々聞かれるオイル消費エンジン問題。  今回は実はオイル消費が激しくなるといわれるエンジンはとある日本の政策が要因で年式が限定されることはご存じでしょうか?  一部例を挙げれば、トヨタの2AZエンジン、ホンダのR20A、K20Aエンジン、スズキK6Aエンジン、ダイハ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 16:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記
2022年09月28日 イイね!

アメックス、10年ぶりにグリーン・カードに名称と特典刷新

アメックス、10年ぶりにグリーン・カードに名称と特典刷新
どぅりんりです(^^)/  アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(以下アメリカン・エキスプレス)は9月28日、同社のスタンダードカードである「アメリカン・エキスプレス・カード」を10年ぶりに刷新した。新カードは「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」(グリーン・カード)と名称を変更 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 18:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレカマニア | 日記
2022年09月25日 イイね!

シエクル製品の検証終了につき総評!

シエクル製品の検証終了につき総評!
どぅりんりです!  今回ジェイロード様と製品の適合確認をさせていただく機会があったことがきっかけで、複数の製品の同時装着が叶いました。  そこで、フィーリング、使用感、燃費などいくつかの要点を押さえて検証を実施しました!  それではいってみましょう!!  まず、今回使用した製品のおさ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 17:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき
2022年09月23日 イイね!

この商品をバラしてるみるよ!

この商品をバラしてるみるよ!
どぅりんりです。 今回は以前購入したこちらの商品の中身を見てみます。 というのも、先日こちら商品の位置を変更しようと触れた際、プラス配線がスポ抜けたんですね。 そこでん?と思い取り外して分解してみることにします。 こちらなんですけど。 ハマってるだけで マイナス側はしっか ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 19:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき
2022年09月10日 イイね!

破損部品公開!整備場にお邪魔しました!

破損部品公開!整備場にお邪魔しました!
どぅりんりですщ(゚Д゚щ)  今回オーバーヒートに至った破損部品の取り外しが終わったと聞きまして、交換部品はまだ未到着なのですが、整備場にお邪魔して写真撮影をさせてもらいに行ってきました。 オートテンショナーに取り付けているアイドルプーリーです。手前にロック痕というベルトが引っかかって ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 19:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車だいすき
2022年09月10日 イイね!

見えてきた原因、過走行車ならどの車でもなる可能性がある

見えてきた原因、過走行車ならどの車でもなる可能性がある
どぅりんりです( ・᷄д・᷅ )  ボンネットから煙が出た瞬間といったら「あ、エンジン逝った」なんて思ったもんでしたが、エンジンへのダメージは全くなかったようで一安心しているところです(^◇^;)  では今回何が一体起きたかというのを簡単に書いていきます。 ・オートテンショナーボルトが疲労 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 08:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車だいすき
2022年09月09日 イイね!

緊急‼︎オートテンショナー取付ボルト破断でオーバーヒート

緊急‼︎オートテンショナー取付ボルト破断でオーバーヒート
どぅりんりです( ・᷄д・᷅ ) 写真はグーネットさんのハスラーの写真です。ご了承ください。 現在ディーラーにて交換部品など洗い出し中となります。 本日走行中、突如オーバーヒートし、ボンネットから煙がщ(゚Д゚щ) JAFでディーラーまで搬送していただき、先程ディーラーから連絡があり、おそ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 16:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき
2022年09月07日 イイね!

分かりやすく豆知識~空気圧1割増しは玄人的考えから生まれた編~

分かりやすく豆知識~空気圧1割増しは玄人的考えから生まれた編~
どぅりんりです(^^)/  みなさんは空気圧を調整する際、何を目安に入れていますでしょうか? 前提条件は車種指定の空気圧でしょう。  私は過去に、空気圧について触れた記事があります。その際、純正指定空気圧入れることの重要性について述べました。  今回は、実際に作業として入れる際の考え方を紐解い ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 20:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記
2022年09月04日 イイね!

分かりやすく豆知識~ホイールナットの増し締め編~

分かりやすく豆知識~ホイールナットの増し締め編~
どぅりんりです(^^)/  今では専門的なお店でしか聞かなくなった印象の強い「100km程走行したらまたお店に寄ってください、増し締めを行います」のセリフ。  この問題についてのご質問にお答えしていきます。 Q:最近新車の納車を受けたのですが、時期が冬だったのでスタッドレスタイヤでの納車でした ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 10:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記
2022年09月01日 イイね!

「ノア」「ヴォクシー」「bZ4X」 「NX250」「NX350」 「NX350h」「NX450h+」「ソルテラ」 計60258台リコール

「ノア」「ヴォクシー」「bZ4X」 「NX250」「NX350」  「NX350h」「NX450h+」「ソルテラ」 計60258台リコール
どぅりんりです(^^)/ ■不具合の部位(部品名) ①かじ取り装置(レーントレーシングアシスト用制御コンピュータ) ②その他(ディスプレイオーディオ) ③制動装置(ブレーキアクチュエータ用制御コンピュータ) ■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因  ①運転支援装置 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 17:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
456 78 9 10
11121314151617
1819202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation