• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫みのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

ロード39 山へ買い物に

ロード39 山へ買い物に戦車をランドナー風にバックも装着して、「アル」ものを買いに山へ向かいます‼️


香嵐渓のモミジは新緑から更に緑が濃くなり青もみじと成りました❗️
ランドナー風サイドバッグが良い感じ👌


今日のお目当てはコレ❗️
地元の中垣酒造でお気に入りの「初しぼり」

この前新緑ライドで足助の酒屋に未だ売ってたのを発見したけど、その日は老兵なので買っても持ち帰れませんでした😰


今日は意気揚々と戦車のキャリヤに縛り付け帰路に着きました。

途中本格的なロードバイクに何台も抜かれましたが、酒を運搬するのろまな戦車は奇異に見えたことか😅


運搬車と化した戦車、改造の目的は果たせました✌️

往復に掛かった時間は、ロードの老兵とあまり変わりませんでした😆

Posted at 2023/04/29 14:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

戦車をランドナー風に⁉️

戦車をランドナー風に⁉️本来シクロクロスの戦車がいつの間にかロードバイクに寄り過ぎ、老兵との違いが今一感じられないと思い始めました😅

みん友さんでe-Bikeをランドナー風に改造してカツコ良いな~と思って、戦車をあるべき姿に戻すことにしました‼️
と言っても、元々有った部品を付けただけです😆


ステムを上に6度へ付け替えて、アップライトなポジホョンに


キャリアを付けたらそれっぽく見えてきました


ついでにスタンドも❗️

試乗は走り慣れたくらがり渓谷へ


旬は過ぎたけど、今日は買っても大丈夫です❗️キャリアが有ります‼️


竹の子搭載戦車⁉️
いつも妻にお土産は?と言われますが今日は大手を振って帰れます😊


貧脚なので走行距離に対しての時間はロードバイクの老兵とあまり変わりません。

ステムの6度アップで楽チンな上に32cのタイヤの柔らかな乗り心地で疲れません‼️

また、キャリアのおかげでレーシーな方々がアッサリ抜いてくれるので気苦労無しにのんびり走れます😌
Posted at 2023/04/23 16:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

ロード38 老兵海を渡る

ロード38 老兵海を渡る雨も上がり前から計画していたライドを実行してきました
今日のお供は老兵です!


田原市の白谷海水浴場からスタートして伊良湖岬を目指します


慌ただしく伊勢湾フェリーに乗船です、輪行バッグに入れれば手荷物になり乗船券だけで乗れます👍

一時間後鳥羽港に到着、お伊勢さんライドのスタートです!


先ずは、二見興玉神社を参拝して夫婦岩を見て


次に豊受大御神の外宮を参拝


最後は、皇大神宮の内宮ヘ

お伊勢さんはいつ来ても心が洗われます!



参拝をすませたら伊勢名物で腹ごしらえ
おかげ横丁から鳥羽港迄ノンストップで帰路につきます


鳥羽を後に、イルカの群れを眺めながら伊良湖迄一時間の船旅です


伊良湖に到着程よい休憩ができました😌
輪行バッグから出して出発!


春の日差しにキラキラの三河湾👌


渥美半島内海コースと鳥羽、伊勢一周りの小旅行ライドでした。
爆風に悩まされましたが楽しかったです😀




Posted at 2023/04/16 23:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

ロード37 グルメじゃないよ山ライド

ロード37 グルメじゃないよ山ライドいきなりの五平餅画像で住みません😅
あまりに美味しかったので今日のメインとなりました。

年休消化の四連休初日、明日は雨なのでひとっ走りしてきました!

今日のコースは私の苦手な山廻で、くらがり渓谷から作手道の駅迄のヒルクライム


作手道の駅は八重桜が満開でした

ここで食べたのがタイトル画の五平餅
三河特産の赤味噌ベースの甘いタレが絶品です!



腹ごしらえできたので、巴川に沿って香嵐渓まで、清流のせせらぎの音をBGMに下ります👍


羽布ダムを通過

WRCの聖地熊野神社前を通過
今年も開催されるから楽しめそうですね!



香嵐渓は先週より緑が濃くなってきました
山里も春本番です!



久しぶりに100㌔超えました
山はワイドギアの戦車に限ります😌


Posted at 2023/04/14 17:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

ロード36 新緑ライド

ロード36 新緑ライド昨夜の雨もあがったのでライドしてきました!
風が強くて肌寒い中足馴らしに香嵐渓の新緑を目的に出発です。



出掛けが遅かったので足助に着いたのが丁度12時。
びっくりやで昼食にします



定番のおでんと五平餅を頂きました
三河人なので勿論両方とも赤味噌です😆



香嵐渓のもみじは芽吹いたばかりで鮮やかな黄緑色で眩しいほどです👌



足助の町並みをのんびり流して街外れから飯盛山を眺めると山全体がザワザワと笑ってます いよいよ春本場ですね😀



丁度良い足馴らしになりました👌




Posted at 2023/04/08 15:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

猫好きオヤジですとっくに定年したのに小忙しい日々を過ごしてます、よろしくお願いします。 ベレットGTに始まり初代アコードハッチバック、直6ディーゼルセドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

CRUZARD/コメリ タイヤワックス専用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:15:19
ワイパー研究所 ワイパーゴム(MX-30用/フロント・リアセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:12:06
ロード55 逸品を求めてブラブラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:52:01

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 advanced セラミックのモノトーンです。 プリウス30系からの乗り換え ...
その他 ラレー 老兵 (その他 ラレー)
アラヤラレー CRN カールトンN RALEIGH CORSA EXCLUSIVE ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー 戦車 (ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー)
センチュリオン❗️🇬🇧の戦車❓️ では無くて 🇩🇪の自転車🚴です😆 息子 ...
スズキ スイフトハイブリッド ちびっ子 (スズキ スイフトハイブリッド)
セカンドカーで妻の買物カーなのですが、私のおもちゃと化してます! 運転してるだけでとに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation