• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫みのブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

ロード42 諏訪湖

ロード42 諏訪湖諏訪湖まで遠征してきました❗️
今までに何度も訪れた諏訪湖 いつもは車で行ってたので、まさか自転車で😱
同じ景色でも違います、ゆっくり流れます山並みも湖も写真のように止まって見えます。
自転車ならではの景色の移り変わりですね😃


こんな風に雑に積め込んだランドナーと化した戦車を下ろします。
治部坂峠を越す気力も脚力も有りませんので中央自動車道阿智PA橫の村営無料駐車場からスタートです。


中央アルプスを眺めなから広大な伊那谷を諏訪湖目指して走ります❗️

岡谷市に到着、長野自動車道の橋をくぐれば諏訪湖はもうすぐ✌️


諏訪湖に到着‼️

なんと❗️富士山が‼️
nopさんが浜名湖からの富士山をよくアップしてますが、諏訪湖から見たのは初めてです😀



諏訪大社四柱巡り、下諏訪の春宮と秋宮を参拝して1日目を終わります👌


2日目は一夜を明かした快活クラブからスタートします✌️
初めて泊まりましたが鍵付きフラット個室は、意外と快適でした👌



前宮と本宮を朝一で参拝します❗️

朝一でしか観ることのできない光景、有り難いです😌
神聖な神事を撮っていいのかなぁ😅


天竜川の水源から下って行きます❗️
暴れ天竜もここは可愛いですね😃


国道を避けなるべく川沿いのルートを探しながら走ります👌


昨日は良く見えなかった南アルプス

駒ケ岳の千畳敷カールも良く見えます✌️


阿智村駐車場に到着❗️

帰路は始終向風と28度の暑さに遣られました😖

Posted at 2023/05/27 22:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

ロングドライブ山陰へ

ロングドライブ山陰へ先進サポートのMX30にした理由の一つにロングドライブがあります。
今回は一度は車で訪ねたいと思っていた山陰へ行って来ました❗️

1日目は鳥取自動車道で9号線を道の駅に寄りながらのんびりと玉造温泉まで。



こんな大きなホテルで泊まりました、料理も美味しく温泉も最高でした😊


2日目は出雲から松江を観光しました。
混雑を避けて朝一は出雲大社を参拝して

海岸線を走って

日御碕へ、白亜の灯台と日本海が雄大です❗️

勿論、朱塗りの鮮やかな日御碕神社も参拝しました‼️


宍道湖の北側を走り松江に到着、ここは車を無料開放されてる県庁駐車場へ停めてゆっくり散策😊



松江は茶人「松平不昧公」のお膝元で和菓子処 、ここへ来たなら明々庵でお茶を一服😌

そして蕎麦も有名ですね~武家屋敷の一画にある八雲庵で出雲蕎麦を頂きました。



国宝松江城を見学 、現存天守12城の一つで流石にお城も石垣も立派でした。

お城も素晴らしいですが、お堀が見事で趣が有ります👌


松江の街をブラブラ歩き和菓子屋さんの梯子をしました😊



3日目は今回の旅の最大の目的地、足立美術館です




文字にはできない美しさで、しっかり目に焼き付けてきました😌


最後に境港の魚センターで腹ごしらえとお土産を買って帰えります‼️

往復約1,000Kmを難なく余裕でこなすMX30、ハンドルに触れてるだけで無事家まで乗せていってくれました。
因みに今回の平均燃費は19㎞/Lでした👍
Posted at 2023/05/22 22:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年05月13日 イイね!

ロード41 老兵パーツ試乗

ロード41 老兵パーツ試乗5月は土日が雨模様で予定が狂います🤔
午前中は天気が持ちそうなので、老兵に着けたパーツの様子見に出掛けました。



何時もの川沿いルートを走ります。



朝早いので香嵐渓は誰も居ません、青もみじが綺麗です👍

さて今回の目的は

パーツレビューしましたサドルの試乗と

スマホホルダーの使い勝手

オフセットブレーキシューの効き具合

この3点の評価は上々でした、これで安心してロングライドに出かけられます😊


帰路の越戸ダム、下流の水管橋から全容が良く見えますよ~✌️

nopさんが制覇したR301を横切って矢作川を下ります。

底の抜けた水源頭首工も何とか直りました✌️

どうする家康❗️岡崎城に到着、連休明けで人でもまばらです

未だ雨が降らないので、岡崎三大祭の一つ神明さんの大祭をちょっと見学。


雨が降る前に一回り出来ました😊


Posted at 2023/05/13 13:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

ロード40 老兵佐久間ダムヘ

ロード40 老兵佐久間ダムヘ連休真っ只中、前から行きたかった佐久間ダムライドを決行しました❗️

浜松からか豊川からか悩みましたが豊川スタートを選択してここから出発‼️

子供が小さかった頃よく来たギョギョランドの駐車場。

長篠の決戦で有名な長篠城跡で小休止
どうする家康効果は❓️今のところヒッソリしてました。

車が多い街道を避け、宇連川右岸の飯田線沿いに登って行きます。

こんな綺麗な景色が続きまだまだ余裕👌

激坂を何とか乗り越え、浦川に到着、鮎釣りによく来ますが自転車ではシンドイ😰
ここからひたすら登り佐久間ダムを目指します。


佐久間ダムヘ着きました、死にそうです😆
ヤッパでかい❗️感動しました‼️


一気に下って浦川の五平屋さんで昼食タイム。
定番の味噌ダレで美味しかった✌️

帰路にふと振り返ると見つけた熊ヘの 道標
熊と言えば浜松健脚コンビのみん友さんたち、何時もこんな激坂をこなしているとはどんな脚の持主かと改めて関心しました‼️

五平餅のはしごです!
丁度3時になったのでおやつ代わりに❗️
nopさんオシノ五平ですね😃
確かに旨い😋


行きに見た長篠城跡横のヒトツバタゴ、余りにも立派だったのでパシャリ👌
この後は見るところもないので一気に帰ります。

今日は山道を100kmオーバー走り、何故か行きも帰りも向風、疲れました😮‍💨
Posted at 2023/05/02 21:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

猫好きオヤジですとっくに定年したのに小忙しい日々を過ごしてます、よろしくお願いします。 ベレットGTに始まり初代アコードハッチバック、直6ディーゼルセドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

CRUZARD/コメリ タイヤワックス専用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:15:19
ワイパー研究所 ワイパーゴム(MX-30用/フロント・リアセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:12:06
ロード55 逸品を求めてブラブラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:52:01

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 advanced セラミックのモノトーンです。 プリウス30系からの乗り換え ...
その他 ラレー 老兵 (その他 ラレー)
アラヤラレー CRN カールトンN RALEIGH CORSA EXCLUSIVE ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー 戦車 (ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー)
センチュリオン❗️🇬🇧の戦車❓️ では無くて 🇩🇪の自転車🚴です😆 息子 ...
スズキ スイフトハイブリッド ちびっ子 (スズキ スイフトハイブリッド)
セカンドカーで妻の買物カーなのですが、私のおもちゃと化してます! 運転してるだけでとに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation