• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるわらのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

メンテナンス週

メンテナンス週今週はいろいろとクルマ達の面倒を。

スイフトもATですが、LSDも入っているのでATFの交換周期は普通のトルコンATよりだいぶ早めを目途にしています。
まぁ、MTのLSD入りミッションと同じくらい。
最大 3000km くらいで。
まぁ、距離もありますが、ジムカーナとか長距離の連続走行とかすると、寿命を縮めるきがします。
街乗りでLSDのチャタ音とかが激しくなってきたら、交換時期かな?と思ってます。

一応、ATSのAT用LSDは純正オイル指定ですが、メーカーさんに聞いてもらったら絶対というわけでもないそうで。
前に入れて貰ったWAKOSのPremium-SってATFがチャタ音も抑えられてよかったので、リピートしました。
(ちょっと高いけど…)

そして、気づいたらカプチーノのほうも前回交換してから時間が経ってました。
距離はそれほど走っていないのですが、今年はキョウセイとか鈴鹿とか、遠くてもイオックスとかだったので、距離の割には競技走行をこなしているので、ええ加減交換してあげないと。
競技車にしては交換周期が長いほうかなぁ?
オイルメカーさんのサポート受けてるとかなら毎戦交換レベルな人もいると思いますが、そこまではさすがに(^^;
今のところ、オイル量やレベルチェック時に汚れ度は見てますが、健全状態を保てているようです。
これまでオイル交換の周期でエンジン壊れてるくらいの勢いで修理してた時期もありましたがw
いや、オイル管理原因で壊れているわけじゃあなかったですから。

あ、タービンが消耗してめっちゃオイル減る時がありましたが、そん時はしょっちゅう追加してたな・・・。交換必要ないくらいw



トランスミッションは、NUTEC の ATF と ギヤオイルをブレンドで。
ATFはかなり粘度柔らかめなので、冷間からシフトの入りが良いです。
まぁ、20~30%くらい混ぜたくらいです。
長距離とか耐久で使うには向かないと思います。
ジムカーナの一発勝負的なヤツですね。

それと、ボディもやっぱりいろいろダメージが入ってきてますね(´・ω・`)

外からぱっと見わからなかったですが、やっぱり水が溜まりやすいタイヤハウス周辺とか、カプチーノの泣き所の水抜き穴あたりは錆びやすいんですよね。

サビチェンジャー塗って絆創膏貼って補修しときました



他には、クルマではないですが、パドック用快適アイテムのタープテントも世代交代しました。

カプチーノのトランクに収まる貴重なモデルでしたが、度重なるパドックでの強風に耐え続けて、フレームはぐにゃぐにゃのボキボキになってしまい、
タープ自体も日に焼けて色も褪せて、かなり破れも目立ってきていました。
しかし、ちょっと前から廃盤になってしまったのか売っているのを見かけなくなってしまった、Campers Collectionのワンタッチタープテント。
チーム員の方々が使っていたモデルの、Coleman製のやつが仕舞寸法が近いそうで、実際にわいちーのさんがGAMMAさんのを借りて試したらトランクに収まるのが確認できたようです。

てことで、真似させてもらって、



世代交代。

とはいえ、まだ生きてる部分のフレームは部品取りして、もう一台の全世代のタープと組み合わせて延命w



安心してください。入ってますよ。
Posted at 2024/06/02 19:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「このところ恒例だったJMRC中部の鈴鹿走行会はG6と被ってしまったので、またどこかで鈴鹿走りたし。。。」
何シテル?   12/27 18:07
自動車タイムトライアル競技(ジムカーナ)始めて十数年…。 パイロンドランカーになりつつあるので、たまにはサーキットも走ろうかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チームランチボックス(TLB)公式ホームページ 
カテゴリ:クルマ全般
2017/02/04 21:16:35
 
TLB ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:カレンダー
2010/11/18 21:00:00
 
PG6SA-100127  
カテゴリ:みんカラ以外のお友達ブログ
2009/12/09 19:41:54
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 宙娘 (スズキ カプチーノ)
廃車予定のクルマを拾い上げました。 ので、まぁいろいろと楽しみながら補修していきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤車を更新しました。 実用的で楽なやつです(笑) たまには通勤以外にも使うかも・・・。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
36アルトは走らせてもなかなか面白いクルマでした。 AGS攻略につかれたので(笑)、MT ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四半世紀ぶりの新車購入。 いつかは乗ってみたかった4WD(笑) 通勤車ですので、街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation