• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

ホントに最後だよ ニューモデル試乗 HEAD

ホントに最後だよ ニューモデル試乗 HEAD




2日目です。
開田高原マイアスキー場でHEADのニューモデル試乗
今期からマイアでSEEDという所からの提供でHEAD試乗が常設される。
HEAD試乗常設はブランシュたかやまスキー場もやってるそうです。

HEADはカービングの板が出る前に乗っていました。
この板でコブ斜面をコロコロ転がっていましたっけ。。。。(汗

来期モデルはトップのみロッカー形状が採用されるようです。
乗ったモデルは
i.SUPERSHAPE RALLY
i.SUPERSHAPE MAGNUM
i.SUPERSHAPE SPEED
いずれも170㎝です サイズは上の写真をご覧ください。


レンタルシステムは2時間で2500円の料金
その間に何回もチェンジ可能

当日は木曽福島の気温とほぼ同じでしたが標高の高さやほぼ曇りという状況でアイスバーンの
時間帯は弱冠長めという感じでした。
ただし私自身が疲労困憊という状況だったので下の中緩斜面だけのすべりです あしからず。

上の順番通り まずi.SUPERSHAPE RALLYを借り 手に取ると。


軽ッ!!

いつも重いアトミックノマド 前日にさらに重いノルディカで滑っているせいか
このHEADのモデルは異常に軽く感じる いやこのくらいが標準的でノマドやノルディカが
重すぎるというのもあるのかもしれない。

滑り出すと。。。。妙だ
谷周りから素直に落ちる感覚がないんですよ 何か引っかかりがある感じで滑り出しに
とても違和感がある。これはロングターンに顕著で思い通りにラインが描けない。。。。
加重ポイントもシビアでターンの後半内足の加重配分が適切でないとバランスを崩しやすくなる。
なんか乗り手が常にターンを意識した動きを与えてやらないと安定しない感じです。
商品コンセプトからする新雪 荒れた斜面 様々な状況を想定している点ではアトミックノマドや
ノルディカのファイヤーアロウと同じですが、両者はもっと自然に下に落ちる感覚があった。
サイズを見ると170㎝のトップが131ミリですよ!! これ広すぎない?

もしかすると私の技量不足?それとも今日のバーン状況が合ってなかった?
ちょっと違和感のあるモデルですね。

次i.SUPERSHAPE MAGNUM i.SUPERSHAPE SPEED


これは良い!!

不自然な挙動をするi.SUPERSHAPE RALLYとは大違い。
とにかく素直に谷周りが始まる感覚がとても良い。
自分の狙ったラインを自由自在にトレースできる。
ロング ミドル ショートなんでも出来る。

DOBERMANN SPITFIRE のようにターンインでがっちりグリップするような感じはないけど
ズラしやコントロール性の幅が広く なんでも出来る感じがする。
もちろん春先の雪でも安定している まあノマドのように何事もないように突き進む突破性は
備えてはいないがけっこう滑りやすい。
i.SUPERSHAPE SPEEDはさらにしなやかでこれならコブにもいけるでしょうね。

あと板の軽さとデザインの良さ
まず軽く感じたのは板が薄い!! 表面に余計な突起や貼り付けたものが無いというのが
薄く作られている理由かも。  つや消しのブラックボディに原色のHEADのロゴも新鮮です。
ちなみにHEADのロゴ部分だけ凹んでいます。 
私の場合 上下黒のウエア 上がパープル下がイエローという2パターンのウエアを
持ってますんでHEADの板ならどちらでも合いそうな気がする。

ということでi.SUPERSHAPE MAGNUM i.SUPERSHAPE SPEED
かなり気に入りました。

ノルディカのSPITFIREを強心臓を持ったタフなアスリートとするなら HEADの2機種は
素直で実直な三男坊(なんのこっちゃ?)という感じですね。
性格はまったく違いますが実にすばらしい出来だと思います。

今回は忘れぬうちに試乗感想をアップしておきました。。。
今夜はもう寝ます お休みなさい。。


追記。。。
その後発注しました!

届きました
https://minkara.carview.co.jp/userid/336408/blog/31440977/
ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2013/03/28 23:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation