• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

リレーアタック対策?

グレイスのキーはいわゆる「スマートキー」ですが, スマートキーにはリレーアタックという脆弱性があります.

トヨタ車のスマートキーには, 一時的にスマートキーとしての機能をオフにする機能があり, リレーアタック対策になるみたいですが, ホンダ車のキーにはそういう機能はありません.

スマートキーからの電波を遮断するポーチが売られていますが, 一方で「適当な缶にスマートキーを入れておくだけでも効果がある」と言われている(?)ので試してみました.

缶は, この前近所のカルディで見つけたこれ.



オランダ王室御用達のミントタブレットだそうです. パッケージに一目惚れして購入.

これの中にスマートキーを入れます. ちょうどいいサイズですね.



この状態(缶に入れて蓋をした状態)で車に近づき, ドアノブに触れるとどうなるか……

……あっさりドアロックが解除されました(^_^;)

もちろんドアロックもできました. その時若干反応が悪かったので, 多少は電波を妨害する効果はあるとおもいますが, 開いちゃいますのでだめですね.

ちなみに私は鍵にAirTag(Appleの忘れ物防止タグ)を取り付けていますが, これは検出できなくなりました.



もう少し大きめの缶に入れたほうが良かったのかな?
Posted at 2024/06/02 23:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの小物 | 日記
2024年05月24日 イイね!

セイコー5も戻ってきました

3日ほど前にセイコーから修理(オーバーホール)完了のメールが届きました.

ムーブメント交換, 外装洗浄, パッキン交換全部合わせて8,140円でした.



機械式腕時計は最初のオーバーホールが重要というのを聞いたことがありますが, ムーブメント交換になるなら不具合が出るまでオーバーホールしなくてもいいかも.

このセイコー5は当時7,000円くらいで購入したものですが, スウォッチ・グループの10万円前後の時計(ティソやハミルトンとか)でもオーバーホール=ムーブメント交換のようです.
Posted at 2024/05/24 19:58:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | 腕時計 | 日記
2024年05月17日 イイね!

グレイス復活

グレイス復活先週から板金修理をお願いしていたグレイスですが, 先日「修理終わりました」と連絡がありました.

修理をお願いしていたのはリアのCピラーの付け根部分(?)のこのサビ



もともとここにはアマチュア無線用のアンテナを設置していたのですが, 諸事情あってこれを取り外しました. その結果アンテナ基台があった部分のサビ(これは前々から気づいていました)が目立つので, サビ取りと塗装をお願いしたものです.

板金修理をお願いした結果……



どこにサビがあったのか分からないくらい, きれいに仕上がりました. DIYでここまでキレイにやるのは難しいと思います(そもそも私のグレイスのカラーは「ティンテッドシルバー・メタリック」という色で, フィット系(フィット, グレイス, ヴェゼル……)の有料色で, いわゆるタッチペンがそこらで売られていません).

あと, ドアバイザーも外してもらいました!



最近の車は空力とかも考慮されているのかドアバイザーの風切り音はそんなに気にならなかったのですが, 無い方がスッキリしていると思ったので外しました.

外した結果洗車がやりやすくなったのと, あとは車内からの視界が広がり, 少しだけ開放感が増えました.







そして代車のミライースも返却. 10日間で約500 kmほど走行してしまいました(私が乗っている間にODOメータが1,000 kmを突破しました).

自動車税, 任意保険の更新と重なってやや痛い出費ではありましたが, 気になっていた(モヤモヤしていた)ところが直ってよかったです.

追記: 写真もう一個追加

Posted at 2024/05/17 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2024年05月11日 イイね!

低燃費だけじゃない

スライドドアが不要なら, こういう車が一番いいと思います.
Posted at 2024/05/11 22:53:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月07日 イイね!

グレイスはしばらく入院です

グレイスはしばらく入院です今までグレイスのトランク部分にはアマチュア無線用のアンテナを取り付けていたのですが, その周辺にサビが発生してしまいました. これを取り除いてもらうために近所の整備屋に板金修理を依頼しました.

だいたい2週間くらいはかかるとのこと. それまでは代車をお借りしました.

借りたのはダイハツのミライース. うちの職場の営業車としても活躍中の軽自動車ですね.



ボディは青色. 黄色のナンバープレートとのコントラストがいい感じだと思います.

気になる燃費は……整備屋から自宅までおよそ28 km/lでした. とても優秀ですね.
Posted at 2024/05/07 18:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | 日記

プロフィール

JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイス HYBRID EX シルバー(前期型)にのってます. トランクリッド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月〜 代車として乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation