• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

新しいiPhoneのケースを購入(UAG PATHFINDER)

新しいiPhoneのケースを購入(UAG PATHFINDER)2021年2月から使い続けているiPhone 12 mini. いままでずっとApple純正のレザーケースを使っていましたが劣化が目立ってきたので新しいケースに交換します.

購入したのはUAG(URBAN ARMOR GEAR)のPATHFINDERというモデルです.



いわゆる「耐衝撃ケース」で, メーカーによると「MIL-STD-810G, Method 516.6 Procedure IV」をクリアしているらしいです.



2種類の素材が組み合わされており, 白い部分は硬いポリカーボネイト(?), 黒い部分は少しゴムのような触り心地です.

装着してみるとこんな感じ.



iPhone 12 mini本体はブラックですが, ケースはホワイトを選択しました. 腕時計のG-SHOCKのような雰囲気のケースですね. ケース裏面の下側にはストラップホールもあります.

画面側は



角の部分が出っ張ってますが, ここで衝撃を吸収するようなつくりになっています. 以前iPhone 7で使っていたケースもそんな感じでした.

ボタンやLightning端子付近は







マナーモードスイッチ付近は, 開口部をもっと小さくしても良かったような…… ボタンの押し心地は非常に良いです.

今まで使っていたケースと並べてみると



(画像右)Apple純正のレザーケースは当時6,800円とそれなりに高価でしたが, 純正品だけあってフィット感は抜群でしたが本革だったので購入後2〜3ヶ月で角の部分が擦れて色が変色しています. 正直汚いですね.

(画像左)透明なTPUケースはiPhone 12 miniを買ったときに100円ショップで購入したものです. 殆ど使っていないので黄変も控えめです.

3年以上純正レザーケースを使ってきましたが, 2回ほど地面に落としたことがあります. 1回目は立体駐車場で車から降りたときに, もう1回は道の駅で手から滑って…… いずれもiPhone本体は無事でしたが純正レザーケースは目立つ傷がつきました.

iPhone 12 miniは, iPhoneの中では比較的小型のモデルです. 手が小さい私としては非常に使いやすいモデルなのですが, 現行のiPhone 15系には「mini」モデルが無いので買い替えるときはどうすればいいのか……
Posted at 2024/04/16 20:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac, iPad, iPhone | パソコン/インターネット
2022年11月20日 イイね!

Mac miniを使ってみて1週間

Mac miniを使ってみて1週間Mac miniは予定通り11月13日に到着しました.

ディスプレイは21.5インチのものを, キーボードはJIS配列のMagic KeyboardでマウスはLogicoolのものを使用, いずれもすでに持っていたものです. ただ, Mac miniのセットアップ中に誤ってマウスを机の上から落としてしまい, その後マウスの調子が悪くなったので急遽近所の家電量販店に行ってMagic Mouse を購入してきました.

Mac mini起動後, データをMacbook ProのTimeMachineから復元する方法もありましたが, 新しいパソコンはまっさらな状態から使いたいと思ったのでそのまま新規ユーザーを作成し, LightroomとかGoogle日本語入力とかをインストール. Google日本語入力はM1チップにネイティブで対応していないので, 途中Rosetta2のインストールを求められました.



M1チップ搭載のMac. 当然ですがすんなり動作します.

気になった点としては, Mac miniは約20cm四方なので机の上に置くと結構場所をとります. ネットで調べてみるとVESAマウントでディスプレイ裏に設置したり, スタンドを使って縦置きしたり, 机の裏側に設置したりと色々方法はあるみたいですが, しばらくはディスプレイの左側に置いておきます.



あと, Mac miniは本体にスピーカーが内蔵されています(購入後に知った). 音質は, ネット上では「最低限のレベル」「おまけ程度」という評価ばかりですが, 個人的にはYouTubeの動画を見たり, Podcastとかを流したりする程度なら全然問題ないレベルだと思います. まぁ音楽聴きたいときは素直にAirPlay対応のSONYのスピーカーを使いますので.

背面に用意されたポート類はTyp-C端子x2, Type-A端子x2, HDMI, LAN, イヤホンジャックと最小限. これはM1チップの制約のようです.

Posted at 2022/11/20 17:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac, iPad, iPhone | 日記
2022年11月05日 イイね!

Mac miniを購入

AppleのオンラインストアでMac miniを購入しました。M1搭載で、RAMを16GBに、ストレージを512GBに増量です。お値段約15万円也。



今までは自宅でも出先でもMacBookProを使っていたのですが、これが2013年モデルで、最新OSに対応しなくなったり、そもそもPhotoshopやLightroomの動作ももっさり気味でそろそろ寿命かなと思い新しくパソコンを購入しようと思いました。

本来なら同じMacBookProか、あるいは十分な性能のMacBookAirを再度購入するところなんですが、実はこの前出先で使うようにiPad Airを購入してまして、純正のキーボード付きカバーを付けたらMacBookPro同様に十分使えることがわかり、これならもうノート型のパソコンは要らんなと。

iPadでもカードリーダ付けたら一眼レフの写真を取り込んで整理やレタッチができるし、そのままSNSやクラウドにアップロードもできて便利だし、バッテリーの持ちもいいし軽いし。

自宅ではパソコンの方が使いやすいし、かといってノート型である必要がないのでMac miniに。15万円っていうのが高いのか安いのかは微妙ですが。
Posted at 2022/11/05 16:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac, iPad, iPhone | 日記

プロフィール

JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイス HYBRID EX シルバー(前期型)にのってます. トランクリッド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月〜 代車として乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation