• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

回転展望レストランだけは何とか残してはくれんモノかの|ω・`) 戦艦大和の砲塔旋回の技術が失われるのは・・・(無理を言う

回転展望レストランだけは何とか残してはくれんモノかの|ω・`) 戦艦大和の砲塔旋回の技術が失われるのは・・・(無理を言う「そごう柏店」解体前に期間限定で内部を公開 千葉 柏
2024年5月18日 17時21分

40年余りにわたって地元で親しまれた千葉県柏市の「そごう柏店」が6月から解体されるのを前に期間限定で内部を公開するイベントが18日から行われ、多くの人たちでにぎわいました。

柏駅の東口にある「そごう柏店」は1973年に開店しましたが業績の悪化から2016年に閉店し、市が跡地を取得して6月から解体されることになりました。

これを前に、3日間限定で建物の内部を公開する予約制のイベントが開かれ初日の18日は、およそ1200人が訪れました。

このうち、食品売り場だった1階のフロアでは、昭和時代の縁日をテーマにボールすくいや輪投げなどの屋台が並び親子連れでにぎわっていました。

また、2階のフロアでは、開店当時の店や駅前の様子を収めた写真70点が展示され、地元の人たちが懐かしんでいました。

象徴として人気だった最上階の14階にある「回転展望レストラン」では、柏市の市街地や「手賀沼」、それに都内のビル群を一望でき、訪れた人たちが景色を眺めて楽しんでいました。

柏市に住む小学5年生の男の子は「スカイツリーや手賀沼がみえて景色がすごくきれいでした」と話していました。

男の子の40代の母親は「幼い時に来て以来久しぶりに展望レストランに来て懐かしいです。建物がなくなってしまうのはとても寂しいです。子どもたちが喜べるような新たな場所になることを期待してます」と話していました。
Posted at 2024/05/19 08:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

30.0℃

30.0℃県内 伊達市と福島市で真夏日 5人熱中症か病院に搬送
05月18日 17時48分

18日の県内は高気圧に覆われて気温が上がり、伊達市で30.6度、福島市で30.0度と、県内2つの観測地点で気温が30度以上の真夏日になりました。
消防によりますと、この暑さで県内では午後5時までに5人が熱中症の疑いで病院に搬送され、このうち、1人が中等症と診断されたということです。

県内は18日も高気圧に覆われてよく晴れ、各地で6月下旬から7月下旬並みの陽気となりました。

午後5時までの各地の最高気温は、伊達市で30.6度、福島市で30.0度、二本松市で28.8度などと、県内30の観測地点のうち、伊達市と福島市の2か所で気温が30度以上の真夏日となりました。

また、消防によりますと、午後5時までに県内で5人が熱中症の疑いで病院に運ばれ、このうち、西会津町では、道路脇に倒れていた80代の男性が中等症と診断されたということです。

県内は19日も高気圧に覆われて晴れる見込みで、日中の最高気温は福島市で29度、会津若松市と郡山市で27度、白河市で26度と引き続き暑くなることが予想されています。

19日は中通りと会津で空気が乾燥する見込みで、気象台は火の取り扱いに注意するよう呼びかけています。
Posted at 2024/05/19 07:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

船便遅れとな( ̄▽ ̄)陸送じゃないんだ・・・

船便遅れとな( ̄▽ ̄)陸送じゃないんだ・・・鈴鹿製作所からの船便が
今週
天候不順で
輸送船が時化で出られなくて
納車遅れとの連絡が来ました
( ̄▽ ̄)

担当はホンダのロジ屋なのかなあ・・・
( ̄▽ ̄)フツーに陸送だと思ってたので、まあなんだか意外ですわ

紀ノ国屋文左衛門って偉いんだなあって思うます
( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/05/18 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月18日 イイね!

暮れて逝く(´・ω・)

暮れて逝く(´・ω・)暮れて逝く
(´・ω・)

土曜日です
(´・ω・)

休みを下さい(吐血
(´・ω・)

平日働いてると長いのに
休みの日だと
あっという間に終わるとかおかしいやん
(´・ω・)救いとか無いんか(え

艦これって
本気でデイリーやると
8時から何もやる事なくなるのな
(´・ω・)海防艦レベリングするか・・・(トオイメ
Posted at 2024/05/18 18:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

ほんとに救いも何もない|ω・`)

ほんとに救いも何もない|ω・`) Fullscreen button
転売ヤーが日光東照宮へ集結!新作「武者ガンプラ」先行販売に大混乱の懸念
転売ヤーが日光東照宮へ集結!新作「武者ガンプラ」先行販売に大混乱の懸念
© アサ芸biz

バンダイの新作ガンプラ「MG武者ガンダムMk-II」が5月27日に栃木県日光市の「日光東照宮」で先行販売される。

「MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.」は、徳川家康が関ヶ原の戦いの際に着用したと伝えられる「南蛮胴具足」をモチーフに「ガンダムMk-II」をマスターグレードで表現した商品。本体と武具にはブラックメッキ、クロームメッキを採用し、草摺(くさずり)や三つ葉葵の家紋がシールで表現されているのが特徴だ。

先行販売は世界遺産登録25周年を記念して実施され、武者ガンダムの奉納が実施されるというが、SNS上では早くも「転売ヤー」に対する懸念の声が上がっている。
Temu® 公式サイト - お住まいの地域までお届け - 今なら全ての注文が送料無料
www.temu.com
Temu® 公式サイト - お住まいの地域までお届け - 今なら全ての注文が送料無料
PR
「26日に武者ガンダムの奉納式が実施され、翌27日の開門時間9時より御神酒授与所で先行販売が開始されます。1回の会計で購入できるのは1人3個までとなっていますが、当日は“転売ヤー”が大挙して押し寄せることが予想されます。大行列ができて小競り合いなどのトラブルが起きなければいいのですが…。ガンプラを巡ってはこれまでにも転売ヤーによる買い占めなどが問題視されており、抽選販売を含む販売方法の見直しを求める声が後を絶ちません。東照宮を訪れた観光客にしてみれば、迷惑以外のなにものでもないでしょうね」(ホビー誌ライター)

バンダイは日光東照宮での販売に関し、あらかじめ「初回販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。追加生産の時期は未定です」と告知している。

プレミアム感が付加価値になるとはいえ、購入希望者すべてに行き渡るような販売方法はないものだろうか。
Posted at 2024/05/18 17:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/47758726/
何シテル?   06/02 18:18
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation