• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

白洲次郎

NHKドラマSP見ました。

前々回、前回としっかりと見させていただきました。

あの時代にあのような人物がいたことに驚きを感じます。

もう少し勉強してみようかと・・・・・(笑

若いころはベントレー?、晩年は911を愛用していたようで



かたや、私のじい様は職業軍人で昭和18年に戦死しています。
(もちろん否定している訳ではありません)

お金持ちがどうのこうのではなく、物事の本質を探求すると言う基本的な学びを受けていれば・・・


教育の重要性を今更ながらに感じています。

何の資源ももたない国、人材だけが資源のはずですが・・・


何かが違っているように感じませんか?

と、自分の中の自分が言ってるように思えます。



SWの最終日、チョットマジメになりました(笑



ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2009/09/24 00:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パチもんサイドモール
cccpさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

増殖
avot-kunさん

妄想な日々🤣
VANさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 0:43
貧乏人のヒガミかもしれませんが
裕福な人って余計な事(生活する為の)する時間を勉強とか趣味に使えるから
結果的には秀でる事ができるんじゃないかと思う事があります。

ん~やっぱり凡人のヒガミにしか聞こえな~い(爆)。
コメントへの返答
2009年9月24日 6:27
ありがとうございます!

確かに現実的に考えるとそうなのかもしれませんね~(汗

ベースが全然違うって言うか・・・

ただ、しっかりとした考え方(思想)をもつにはそれなりの教育が必要かな~と。

ちょと秋の夜に考えてしまいました(笑

2009年9月25日 20:22
番組気になっていたのですが、見そびれてしまいました。

陛下の品をアメリカ軍の将軍に進呈するシーンは見ました。ちょっと感動。

再放送待つしかないです。

コメントへの返答
2009年9月25日 22:41
こんばんは~


あの時代に、あのような日本人が存在したこと自体が驚嘆でした。

11月にはDVDもでるのかな?

原作は読んでみようと思っています。

今、日本経済新聞の私の履歴書が三菱商事相談役 槙原 稔 氏ですが生い立ちは結構にてますね。

生い立ち以外は、もちろん全然違いますが・・・

上を見上げれば色々と興味ある日本人がいるみたいですね~♪



プロフィール

「CBR1000RRRのECU再設定完了」
何シテル?   03/10 12:20
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり日本酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 89 1011
1213 141516 1718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
このCBRは当時のJSB車両を模して作成しました。あくまでも車検対応(公認は取得済) エ ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation