• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

CRF1100L DCT ES試乗


お店にお願いして新型Africatwin DCTに試乗してきました

風が強いうえに高速メインなので軽くですが

久々のDCTです、やはり年々頭が良くなってますね

ショックも少なく、これならツーリングは疲労が少ないでしょうね

高速でガバ開けしてみましたがシフトダウンはしませんでした

ECUが必要ないと判断したんでしょうね

慣れればマニュアルでDOWNもありかな?



カウルは最も立てた状態でしたが嫌な巻き込み風はありませんでしたし

横風の影響も少なかったですね、良く出来ている♪



乗ってしまえばガンダム顔も全然分かりませんから気にならないし

コーナリングランプがECUで制御されてるのは確認不可です

以前のADと比較すると何よりも排気音んがまろやかかな?

ダッシュもまろやか(速くないとは言ってませんが)

前がどちらかといえば270度クランクの特性が前面に出ているかな?

DCTっていうのも関係あるかもしれません



設定は一度決めれば変更することはないだろうと思います

電サスは流石によくできていて、私が自分のに調整したような感じが最初からしてますね、こんな車両ばっかり乗ってるとサスの調整できない人が増えるだろうな~と・・・・独り言

低速のピッチングも良く抑えられてます



GIVIとの共同開発品リヤトップ、重くなければね 

最初からこの仕様でADは出すべきでしたね、これが正常版!

これにアダプティブクルーズコントロールが付けば完璧かな?

2年後ですかね♪

出来ればMTに乗って見たいです、でないと正確な比較ができないから

今回、試乗させてもらったお店には感謝です_(_^_)_







ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/02/09 09:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

こんばんは。
138タワー観光さん

バリバリ⑪。
.ξさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CBR1000RRRのECU再設定完了」
何シテル?   03/10 12:20
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり日本酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
このCBRは当時のJSB車両を模して作成しました。あくまでも車検対応(公認は取得済) エ ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation