• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

ここ1ヶ月の事。

今日も…



お疲れちゃん♪
連休前の仕事の目処が立ち安心してGW前半に突入した。



もう気持ちは休みモード(笑)
充実した休日を過ごせたらなと思う。

4月前半は、


ヨドバシカメラに行き。


展示品の引き上げをしてきた。



お勤めご苦労様~♪

次回のお題はユニコーン…さてどうしてくれようか…
手持ちか新規かちょっと迷うな。
まだ時間があるので何とかするか…

さて、いつものプラモ製作ブログに戻るか。
ブログタイトルに1ヶ月と書いてあるが今回のはまるまる完成まで1ヶ月掛かってしまった。

中年モデラーの奮闘の記録をどうぞ。

前回の製作物は、


交流製作会にてオリジナルアッガイを仕上げた。

さて今回のお題は。



FAガール轟雷。
縁あってプレゼントで頂いた。
自分自身1度製作チャレンジしてみたいなと思っていたが高価なキットなんで躊躇していた…今回チャレンジする事が出来て良かった。

それと別件になるが4月の交流製作会にて、北広島ホビーフェスタとHMEを定山渓模型の会の方々と一緒に活動する事が決まり。
HMEを合同で展示するに当たって定山渓側からの提案があってそれは1人1体FAガールを出して欲しいとの事。

自身自身のチャレンジもあるけどイベント展示も絡むので気合いを入れて取り組む事にした。

先ずは開封。



パーツ量が思っていたよりは多いな…

そして今回何より先にやらないといけない事がありそれは、



パーツの洗浄。
コトブキヤ製品は離型剤が厚めに塗られているのでしっかり洗浄した方が良いとの事。



普段製作しているガンプラはアルコール系のウェットティッシュで脱脂してるけど今回は中性洗剤でガッチリ洗った。

まる1日乾燥させてから素組みを開始しますか。



久し振りにガンプラ以外のキットで尚且つ人物系。

FAガール製作は初めてだけど人物系の製作経験は、














多少なりともあるので自分のノウハウを生かせたらなと思う。




地道に素組みを進める…



小さくて細かいパーツが多いなぁ。



とりあえず形になったか。

組んでみて感じたのは精度とかは良いと思うけど各部の嵌め込みのクリアランスがややきつい感じ。

大きさ的には15センチ。
12分の1フィギュアに近いサイズかな。






固定タイプの足と腕の組み合わせ。
これはこれで良い♪
素組みでも十分可愛いい感じだな~

とりあえず方向性の検討をする。



初めてのFAガール製作なので無難と言えばそれまでなんだけど手堅くコトブキヤディテールアップパーツの組み合わせでまとめる事にしようと思う。



公式パーツなんでしっくり収まるなぁ~
1ヶ所だけガンプラ用のジョイントパーツを使わせてもらった。
決まるところが決まったら分解。



修正箇所。
一応この時点での最低ライン。



数日後。
研磨開始…_



ガンプラの時は#400から#1000位でやってるけど、人物系はその辺り徹底したいので#400から#2000まで使って地道に手間掛けて研磨する。



今年から使い始めたスポンジヤスリが便利すぎて今回のような人物で曲面が多い研磨に威力を発揮♪
もっと早く導入すれば良かったな~



固定タイプの足はパッケージイラストの再現出来るようにパーツを取り付ける窪みがあるんだけど、今回はそこをパテ埋めしてスムージングしようと思う。
何でかって?
実物のパーツを見た人なら分かってもらえると思うのだけど、固定タイプの足と腕の造形がとても良い…簡単な話し魅力的なんだよ(笑)
なのでシンプルにここは仕上げようと…



正しいサフの使い方~

パテ盛り→研磨→傷チェック→パテ盛り→研磨→傷チェック…こんなサイクルが数日続く。
今回は画像は無いけど頭部と固定タイプ足は後ハメ加工、それと嵌め込みのクリアランスがキツイ感じなのでダボの長さを調整…ガンプラよりも気を使う要素はあるね。



今回の追加要素その1。
サポートメカの製作…展示まで考えてるので轟雷本体以外にも凝ってみようと思う。
轟雷が主役なのでサポートメカはシンプルに。
K9ドッグパックとジャイアントガトリングを組み合わせてみた。



追加要素その2。
地面の製作。
プラ板に下書き…



モールドを彫る。
簡易的な地面なんで後は塗装で何とかしよう…



修正が終わったので轟雷本体の塗装準備。
クリアランスがキツイから塗料がダボに乗らないようにマスキング…



テープが巻けない場所はマスキングゾルで対処…
気を使うな~



パーツが多い…と思う。



基本塗装終了。
細部塗り分けへ…
今回の塗装は8割り方ラッカーなのでラッカー塗りは手間を掛けた…色作っては重ねさらに色作って重ねてみたいな…



地面の第一段階。

塗装出来る日はずっとハンドピースを握る日々が続く…



顔パーツは顎の下の辺りにパーティングラインがあるので修正。
タンポ印刷された顔パーツなんで中心は成形色のままだけど、顎の下のラインは色を吹いた。
後はフィギュア用のウェザリングマスターとアクリルやエナメルの筆塗りで何とかしよう。






塗り分けも数日掛かる…

デカール貼りも…

色々と煮詰まってくるな…





地面の第二段階から仕上げへ。



サポートメカの塗装。
こちらは簡素にラッカーと少々の筆塗り程度で仕上げ…

ようやく完成へ漕ぎ着けた…


では、1ヶ月の作業の集大成を…

























































D・Kstyle FAガール轟雷完成。

タイプ1の重装備仕様。



後ろ姿。

カラーリングは陸戦タイプの子なんでロシアの戦車をイメージした緑で。



デカールは汎用品を使用。




ちょっとハンドパーツが頼りないので武器の保持が辛いけど何とか…
左腕は敢えて固定タイプにした。

手間を掛けた分愛着が湧いてくるな~この高価なキットを何体も買う人達の気持が少し分かったような気がする。




タイプ2軽装仕様。
自分はこちらの方がフィギュアぽくて好きだな。



後ろ姿。
やはり固定タイプの足の造形が良いな~



顔は瞳の向きで3つ用意されているけど正面向きがお気に入り♪




重装備仕様とは違う魅力があるね♪
肌に関してはキャラクターフレッシュそのままだと白すぎるので薄茶と組み合わせに赤で調整。




髪は前髪の一体化と後頭部の一体化させた。
設定色に似せつつ色の強弱に合わせて調整しては塗り重ね。
金髪キャラだけど黄色要素はひとつも無くてどっちかというと茶色系のタンかセールカラー的な色合い。
今回はタンをベースに色を作った。




タイプ1重装備仕様と追加要素の組み合わせ。

サポートメカも轟雷のカラーパターンに似せて塗装した。

地面に関してはいつもの自分らしい塗装で(笑)



地面とサポートメカの追加要素があるだけで、見る人が少なからず物語的な想像ができると良いよな。

ちょっとした自分の願いだな♪



ホビフェスはこのスタイルで展示しようか。
HMEは定山渓側の展示スタイルに合わせて出す事になるかな。



タイプ2の軽装仕様と追加要素の組み合わせ。
サポートメカの体が犬に似てるので散歩しているみたいだな(笑)



FAガールの持ち主はマスターと呼ばれてるようだ。
果たして自分は良いマスターだったのだろうか…

初めてのチャレンジであったけど頭で思い描いた物に近い物が製作できて良かったと思う。



ふう…ようやくひと仕事終えた…
初めてのFAガール製作だったんだけど高価なキットなのに売れている理由が分かった気がする。
これは可愛いい。
作る事でより愛着が湧く感じ。

再びチャンスが訪れたならまた作りたいと思う。

さて、製作が一段落したので休日をダラダラと過ごすとしますか~

では、また。





 

















Posted at 2018/04/29 11:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

3月下旬から4月上旬。

今日も…

お疲れちゃん♪
決算前の追い込みで身構えていた3月も蓋を開けてみたら前半は確かに忙しかったが後半は意外と緩く…無難に切り抜けた感じ。
4月に入ってからは今のところは普通。

例年通りGW前後で仕事が詰まる予想だな。
今月も無難に切り抜けたいな。
今年の雪解けは例年に無く早くて今年は、

3月の下旬には夏タイヤに。
雪解けの早さが影響してるのか、

白鳥の飛来も今年は早い気がする。
3月は、

久し振りに美術館に行ってきた。
今回は棟方志功。
ゴッホに影響を受けた1人で日本のゴッホと言われる人物。
基本的には何でも出来る人だけど世間的には木版画が有名。
とりあえず一通り作品を観た感想としては、何というか常軌を逸脱してると言うか言葉が悪いかもしれないが頭のネジが何本か飛んでしまった人の印象だな。
作品の製作中の棟方志功の様子の写真があるんだけど、


作品製作に完全に取り憑かれてる…
極度の近視でこうなってるらしいが…
それでもまるでむさぼるように没頭しているのが伺える。
画像検索したらこんな画像ばかり。
きっと回りの評価なんてこれっぽっちも気にしない人だったんだろうなと感じたよ。

27メートルもある木版画…常人の枠を越えてるよな…全部1人で手彫りとか取り憑かれてるとしか思えないな。
あとは10メートル近い細かい手書き文字や絵がびっしりな巻物とか…ある意味狂気だな。
まあ自分としては観に行って良かったと思っているよ。

美術館の後は、

大通り周辺をふらふら…MANDARAKE行ってみたり、

旧スガイに行ってみたり…軽い息抜きができたよ。

さて、いつものプラモ製作ブログに戻ろう。

前回、

旧キットのグフフライトタイプとHGUCグフカスタムのミキシングで1体を製作した。

今回は今期3回目の交流製作会に向けての製作をしようと思う。
ネタは何にしようか色々と考えたが…

今回はライトにジャンク品のアッガイで何かしようかなと決めた。
何はともあれ先ずは分解して各部の手直しからと…

はい…早速やっちゃいマシた…肘間接破損。
HGUCアッガイの肘間接の嵌め込みが極端に堅いのが仕様らしく壊す人が多いらしい。
反対側の肘間接の取り外しは取り外し器具を使い慎重に少しずつ外して何とか無事に外す事ができた。(両腕アボーンは笑えない…)

壊した物は仕方ないので復旧を試みる。
両方に3ミリ穴を作りコトブキヤの3ミリジョイントを…アッガイの肘間接の可動軸…これも3ミリ…これはもしや。
ハイ!これは治すよりも改造方向にもっていった方が面白いかも♪



予想的中!コトブキヤ武器パーツがピッタリハマった。
治すよりも弄る方向で行く事に決めた。



そうと決まれば何か出来ないか検討&実践のみ!
色々とやってみる。





加工や調整、ディテールアップパーツやジャンクパーツを駆使して。



概ね形はこんな感じかな。



アッガイはHGUCには珍しく頭部と両腕、両足に内部フレーム的な物がありそれに装甲を被せる仕様なんで、せっかく内部フレームのディテールがあるならそれを積極的に見せる方向で行こうかなと思い取り付ける装甲を敢えて減らしてみた。



情報量が増えた分パーツ量が増えたな…



修正も含めて塗装準備ができたので基本塗装へ。



今回はどんな色にしようか色々考えたが、元々のアッガイの持ってるイメージを残しつつ違う色にしてみようと思う。



基本塗装終了。



デカールを何点か…



一応最終仕上げを製作会でしたいので塗り分けなどを進めて行く。


4月7日夜。


交流製作会。
それぞれが自分の作業に勤しむ

ホビフェスメンバーは今回は塗装部屋へ。

定山渓模型の会の副会長さんは新製品のテストがてら塗装作業。

F総帥氏は過去作のレストア作業。

優希さんはイフリート改の塗装作業。

しばらくしてから鈴蘭さんが到着してNゲージ持ち込んだり、ガンプラの素組み。




自分も始めますか~

といっても最終仕上げだけなんだけどね(笑)

自分なりに最後の念押しをして納得の行くところで完成としよう。


では完成品をどうぞ。




















































D・Kstyleアッガイ4号機エグザム完成。



自分なりの解釈と自分のセンスを信じて思うままにアッガイをアレンジしてみた。



イメージとしてはエグザムシステムを登載したアッガイ…
要は殺人マシーン。



装甲を数点減らして内部フレーム的な物を見せて、あとはディテールを上げる事に集中した。



使用パーツは、BANDAI公式ビルダーズパーツ、コトブキヤディテールアップパーツ、オリジン版グフバックパック、ジェガン用バックパック、アレックス用ハンドガトリング、グフ動力パイプ、電気配線など。



塗装はいつもの通りなんで割愛するよ。

調色の参考は実はエコーズジェガンのカラーレシピから引用している。
アッガイの配色パターンで塗装しても違和感は無いようだ。



ダメージ表現も数ヵ所入れた。



深夜1時を過ぎたあたりから塗装部屋で軽く寝落ち…
午前3時位まで寝てたかも。



今回は午前4時近い時間に帰宅する事に、定山渓はから北広島まで一部凍結&軽く積雪…4月とは思えない風景の中…夏タイヤのF総帥氏の緊張ドライブが始まる…運転お疲れ様です!

自分&優希さんはもう少し路面状況が良かったので帰宅はスムーズに行けました。




今回も過去に作った完成品連れてきた。

今回はリックドム2



アッガイと一緒に♪
アッガイは手足が短く小さくて可愛いいイメージがあるが実際はデカイ(笑)





今回もひと仕事終えたぜ…
出来としては満足かな。
可愛いさを全否定したスタイルが決め手だな(笑)


やっと今しがた眠りから復活したよ~
帰宅が午前5時台…朝帰り。
そこからの爆睡…でもイベントを全力で楽しめて良かったと思う。
今回関係してくれた皆さん、まずはお疲れ様でした!
再び次回もよろしくお願いします♪

さて、遅いスタートの日曜を過ごしますか~

では、また。


伊藤潤二は天才だな。








Posted at 2018/04/08 11:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation