• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

ロドキャン2022〜春キャン in 湯河原❗️

ロドキャン2022〜春キャン in 湯河原❗️ 3月24日から1泊で『湯河原キャンプ場』へ!

春のロドソロキャン🤗〜本当なら西湖へ!…と思っていたのですが、22日の降雪により富士五湖周辺の道路は積雪があったので…冬タイヤを装備していない愛機では不安😅…また、塩カリ汚れも気になるので…毎度の湯河原温泉神谷キャンプ場を予約👍〜新装備を導入しての『春キャン』です‼️



午前5時20分出発!明け方の空を眺めながらルーフオープンで快走〜1時間ちょっとで真鶴手前に到着!トイレ休憩をし、海を眺めながら小休止〜


今回は降雪のことを考慮し大観山までの山遊びは無し〜7時半過ぎに湯河原のマックで朝マック😋〜何年振りかの朝マック…こんなにマフィンが小さかったかな…なんて思いながら😅空き空きの店内でのんびりしました。


8時半に椿ラインを上り始め〜3週間振りの椿のワインディング〜軽く流して椿台へ!
ここから眺める景色が気持ちよく〜昔から大好きな場所です。が…雲の中のように視界が悪い😢…

でも、しばらくすると青空が見え〜少しだけ景色を眺めることが出来ました😄


9時過ぎに下山しキャンプ場へ〜9時半にチェックインを済ませる時に…Hサイトの予約を急遽〜A2サイトに変更❗️
【 チェックイン前にBサイト(管理棟前)からAサイトを眺めると〜整備された砂利道が確認でき、なんとなくBサイトまで愛機RFで上がって来れる気がし〜舗装路からA2サイトまで歩ってみました 。】


A2サイトから見た舗装路から上がる砂利道

砂利道には少し凹凸がありましたが〜愛機RFの車高でも下周りを擦らず、スリップもすることなくA2サイトに辿り着けました😅
砂利道が整備される前は、サイト車を乗り入れることができなかったので…これで見晴らしが良いサイトでのキャンプが出来るようになりました👍

まずはテント設営〜今回は軍幕テントのカスタム!ポールを二股化しテント内を広く使えるようにしました😄

そして広くなったテント内に〜新ギヤ〜コットの設置❗️

インナーテントが無くなった分、テント内もスッキリ👍正面も使いやすく、側面側からの出入りも出来る‼️


また、テントの高さに合わせた〜あぐらチェアーもまずまずの座り心地👍
これなら真冬でも側面側から出入りをすればテント内が冷えずに済むし、テント内に篭って寛ぐことも可能になりました👍

…出来れば…これを〜まだ寒い西湖でOD缶ストーブと共に試したかったのですが…😓…これは次回、西湖〜🌸花見キャンまでおあずけとなりました…

テントの設営も完了〜ランチの準備❗️
今回は寒い西湖を想定していたので…スープ料理のシュクメリル〜春らしく、淡いピンク色に仕上げようと思いワインも用意してきました👍

先ずは鶏肉の狐色に焼き〜
野菜を投入し、赤ワインで煮込み〜
その間に〜待ちきれずビールで喉を潤し❗️
牛乳とチーズを入れピンク色に…思ったより…ピンクにならず😅〜調味料で味を整え完成👍


春色シュクメリル😅とパンとビールのランチ〜
色はイマイチ…でしたが、味はグー👍〜少し食べ過ぎました🤗


ランチの後は〜珈琲タイム🤗〜久しぶりに甘く香り豊かなカプチーノ🎵〜


春の陽気の中、軽めのジャズを聴きながら〜マッタリタイム〜満腹の中、至福の時間を過ごしました🤗


午後4時〜少し冷えてきたので火が落ちる前に焚火の用意〜サイト周囲の小枝や杉の葉を集め着火〜焚火を開始🔥〜



マジックアワーの時刻〜
夕暮れ色に染まるRFを眺めながらのマッタリタイム〜薪の爆ぜる音を楽しみました🤗


18時半〜焚火が終わり近くになり、焚火に炭を入れ〜炭火で暖を取りながら夕食の準備!


メニューはカルビクッパ❗️肉を炒め、ワカメスープ、生米を投入し炊き上げました‼️〜ちょっと味付けが濃過ぎましたが😅お味は〜最高👍〜🤗


19時半過ぎに夕食終了〜20時にテントで寝支度を整えシュラフにもぐり込み〜しばし読書の時間!
シェラフは冬用か?スリーシーズン用か?両方持って来たので悩みましたが…😅さほど寒くないのでスリーシーズン用のシュラフに潜り込み〜新ギヤのコット+エアピローも快適☺️〜シュラフの中で身体が温まってきた21時過ぎごろ?眠りに就きました。

零時半に目が覚めトイレへ〜さほど冷え込みもキツくないなぁ〜と思いましたが、その後、なかなか寝付けず😓…
新ギヤ寝具の寝心地はグッド👍なのに眠れない…小1時間くらいすると尻と脚に寒さを感じ始め更に眠らない😓…
どうやらシュラフの選択ミスか?コット面の対策(背中のみ薄手の膝掛けを敷いてました…)が甘かった?それとも薄着だったのか…😅
深夜2時にズボン(暖パンもどき…)を履き〜寒さも忘れ〜☺️〜いつとなく眠りこみ目を覚ましたのが5時半〜コットの上で寝具を片付け外に出ると〜冷え込みも緩く快適な朝!


寒さは〜厳しくないので焚火無し!
先ずは珈琲タイム!


モーニングはパスタ〜メスティンで茹で汁少なめで仕上げ〜チーズ&ポテト(お菓子…😅…)をジプロック内で砕き、かけ混ぜて完成〜の簡単調理!〜味はそれなり😅〜



食後は糖分補給のキャラメルマキアート!
快晴の下、朝陽が山や木々を照らす中の快適な朝でした😊


時計は8時〜撤収作業開始〜動くと暑いくらい…💦薄着になり作業を進め9時半過ぎに撤収作業完了!出発前にひと休みし、10時に帰路に着きました!


帰り道〜前回〜お土産で好評だった干物のアウトレットに寄り格安の干物をゲット❗️
西湘BPの工事もなく石橋ICから西湘へ〜ウィークデーのガラ空きBPを気持ち良く走り茅ヶ崎へ〜信号で停車してると陽射しがキツく感じるくらいの良い天気☀️〜でも走り出すと走行風が心地よい😆〜改めて愛機RFの素晴らしさを堪能しながらの走行でした👍
R1原宿手前で少し流れが悪くなりましたが、12時ちょい過ぎに自宅近くのGSに到着❗️

ガソリン補給と共に洗車!〜今回、花粉がものすごく…ボディの汚れが酷い…自前洗車だと水量が足りず、花粉が残りそうな気がしたので洗車機で済ませちゃいました😅


13時過ぎに帰宅し、先ずはシェラフの陰干し!
食後は毎度のルーティーン〜後片付け〜今回は焚火調理をしなかったので炭の補充も行い『春ロドキャン』〜終了‼️


新ギヤ〜コット&エアピロー、あぐらチェアー、そして二股ポール❗️いろいろ装備が増え〜今後のキャンプにバリエーションが持てるようになりました😄👍
ロドキャン〜最高です😊


ブログ一覧
Posted at 2022/03/25 20:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロド・キャン2024〜春キャン i ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2023〜箱根ドラキャ ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2023〜忘年キャン ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2024〜新年キャン ...
堕天使剛さん

ロドキャン2023〜日光•赤城🍁 ...
堕天使剛さん

ロドキャン2023〜ビーナス・紅葉 ...
堕天使剛さん

この記事へのコメント

2022年3月26日 12:00
こんにちは、天使さん。

相変わらず、用意周到でスマートなキャンプ…、羨ましいです。見習わなくてはと思うのですが、五十数年続けてきた「怠惰な性格」の修正はなかなか難しいです(笑)。
「スマートなキャンプ」…、今度便乗させて下さいませ。
コメントへの返答
2022年3月26日 17:55
こんばんわぁ〜りんぞーさん!

褒めていただいても何も出せませんが😅どうもです❗️
計画し過ぎている感も有りますが…ほぼその通りに出来ると幸せになります。自己満の世界ですね😄

次はご一緒しましょう👍

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation