• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

TLCC第1戦~③

TLCC第1戦~③ 予選終了後、決勝までの90分は次のモディファイの事を考えていました。どうしたら速さが増すか??安価で効果的なものは?
結局、出された回答は軽量化~マシンでは無く自分でした(^^;)メタボな身体を改善すれば健康的にも、また、マシンの動きもよくなるはず!

決勝30分前、速めにエンジンに火を入れ軽くブリッピング~ガスが少しでも減るように祈りました。レベルゲージは6分目半・・・思い切って抜いてしまうか?とも考えましたが土壇場での悪あがきは止めました。

予選順位順にコースイン。タイヤを温めながら1週しグリッドに着きました。そして相変わらずのマジな時間経過を無視したボード表示・・・3分前が出た思ったら、直ぐに1分前、そして30秒前!10秒前!!5秒前!!!赤ランプ点灯、そして滅灯~スタートです。

スタートは苦手なため他車に1テンポ遅れましたがトラクションの懸かりも良くなんとか前の車に続きました。
1コーナでコースアウトしかかるマシンもあり、その間隙を抜けて下げた順位を取り戻したような・・・

温まりきっていないタイヤをダマシながら前を追いますが、予選よりもマシンがいい感じ~前に余裕でついていけてました。
ならば早めに前をパスして少しでもトップとの差を広げられないように!などと思いながら懸命に追った結果、セブンをパスでき、つづくエク1を追いかけました。

エク1は途中で調子を崩したため最終コーナで楽にパスをし、更にその前を追いましたが少しづつしか縮まりません。そうしているうちに後方から迫り来るマシンが・・・SEVエリ1恐るべし、1コーナで飛び出し順位を落としたものの、豪い勢いで迫ってきました。

その刺激を受け、前方のマシンB○Kエリ1を追いかけますが、終に7週目でSEVエリ1に尻に張り付かれ道を譲りました(SEVエリ1は予選6位)。
(後で考えると、B○Kエリ1はSEVエリ1と遊びたかったような気がします。そのためにSEVエリ1を待っていたような動き・・・SEVエリ1がB○Kエリ1に迫ると激しいブロック!!)

前方の2台が牽制し合っているためペースが落ち、悪魔も混じっての走行になりました。チャンスは裏ストレート終わりのシケインで来ました。ブロックした走りをしているためレコードラインががら空き(^^)、SEVエリ1に並びかけたところB○Kエリ1のリアが外に流れ・・・あっやば~なんて思った瞬間、悪魔は怖くてアクセルを閉じちゃいました(^^;)

ここで集中力も途切れ、あと何週?もう終わりかも?なんて思いながら、またまた前方で遊ぶエリ達を追いました。
でも、そうこうしている内に悪魔の後との距離が縮んだ感じ・・・ラップタイムが落ちた為に後続が迫ってくるようです。
エリ達~早く行ってくれ~・・・もう最終ラップ??なんて思って最終コーナを立ち上がってくるとチェッカーが振られました。

ゆっくりと1週しながら気を落ち着かせると共に、前方のSEVエリ1に並び拳闘を称えパドックへ戻りました。
仲間のエリ2も無事に完走し、チーム員からのお疲れ~の言葉をもらい休んでいるとリザルトが届きました・・・

結果は総合7位、クラス2位、ベストラップは6週目に2分5秒後半を記録しベストを0.3秒短縮するというオマケまでついて来ました(^^)
疲れた身体を労わる間もなく表彰式へ!トロフィーをもらいシャンパンシャワー♪ってな感じでした。

残念なのは、同クラス1位のみんカラ友達のハンバーグ屋さんに大差をつけられての2位・・・ハンバーグ屋さんのベストは4秒台~(TT)完全にチギられちゃいました。

次は8月3日の第2戦!さあ~て次こそは!!なんて思っているのですが、悲しいことは、前日の練習がまたもや出来ない!!2日の夕方は新横浜で結婚式に列席しなければなりません・・・あぁあぁぁ~~~
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/04/23 22:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

MF GHOST 20
ベイサさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 23:49
手に汗握る戦いですね
楽しそうだ
コメントへの返答
2008年4月24日 22:23
こんばんは~mid4doorさん

手に汗??よりも全身大汗でした~4月の仙台とはいえ、終わってみれば冷や汗?興奮汗でいっぱいでした。

予選前に、チーム監督から冷静になるよう冷えピタを貰い首に貼り走行しましたが、走行前はいい気持ちだったのに攻めている時は何も分かりませんでした(^^;)
2008年4月24日 7:46
お疲れ様でした。
なかなか練習できない遠方でのレースで
ベスト更新ならこの先も明るい未来が待っている!
ハズです!次戦でのご活躍を楽しみにしてます。

スーパーテックの参戦もお待ちしています(^o^)
コメントへの返答
2008年4月24日 22:29
こんばんは~

毎回、遠足気分のレースです(^^)
設備は古いのですが、リーズナブルにスポ走が楽しめますので、近ければ頻繁に行っちゃいそうです。

スーパーテック!B○Kさんからも毎回お誘いを頂いてます・・・筑波は苦手なのでFSW戦に参戦するかも??


2008年4月24日 12:04
こんにちは。

一週目のシケイン先の右コーナーで水色S1さんがスピンしていましたがその後
BSKのK氏を交えての 激しいバトルがあったのですね(^^

みんカラお友達の犬さんの車載で悪魔さんが映っていましたので 拝見させていただきました。
レースペースでの微妙なラインの違いが参考になりました。。

6月にスーパーテックがFSWであるとのこと? グースネック宮城から
エントリーするかもしれません。

よろしくお願いします。。

ps.それまでに 減量してくださいねぇ(核爆)
コメントへの返答
2008年4月24日 22:43
こんばんは~ハンバーグ屋さん!

あれ~(^^;)見られちゃったのですね~恥ずかしや・・・予選から決勝中もラインの研究をしていました・・・
ハイランド、走れば走るほど難しいコースですね。

6月のEST!悪魔も参戦を計画中です。B○KのKさんに毎度合うたび口説かれてまして・・・ついに堕ちました~筑波は苦手なのでFSWだけ参戦予定です!

減量・・・何度チャレンジしても続かない悪魔です・・・いい薬をご紹介下さいなっ!
2008年4月24日 20:14
おめでとうございました~~^^!

なんだかんだで 2位 素晴らしい♪

りんぞーさんのステッカーも効き目大有りでしたね!

りんぞーさんに謝らなきゃ!(笑)

バトルしながらもタイムアップするなんて

ロータスレースはレベルが高いんですね・・・

次回も大いに期待しちゃいますよ~!
コメントへの返答
2008年4月24日 22:45
こんばんは~

意外と悔しい2位でした・・・凛蔵企画興業さんのステッカーは効果大です。

次は枚数を多く貼り、更にタイムアップを狙います!
(今回は枚数が不足ぎみでした~)
2008年4月24日 22:41
お疲れさまでした

お話されてたとおりの超~ハイレベルなレースだったコトが伝わりました!

コメントへの返答
2008年4月24日 22:48
こんばんは、チェキガッペさん!

コーナーリング時間が長いサーキットです。呼吸するのを忘れるくらいブレーキングが多いので、“はぁはぁ”しながらのドライビングです(^^;)

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation