• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパです。のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

やる気にさせてくれるじゃ無いの~目がハート

やる気にさせてくれるじゃ無いの~タコメーターが届きました~

諸処の事情で、デジタルのタコメーターが使用出来ないことが発覚exclamation考えてる顔

そこで・・・ 80φのアナログタコメーターを新たに調達exclamation
シフトタイミングランプも標準で装備されている。exclamation

値段の割りに、かなり良い感じ~ やる気にさせてくれます~

さぁexclamation×2 外装もほぼ装着し、ロールケージも・・・・

とうとう完成に近づきました~



マーチン posted by (C)あかげら
Posted at 2010/05/26 15:22:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | 日記
2010年05月20日 イイね!

バラバラにして見ました~冷や汗

バラバラにして見ました~最近、わが愛車もバラバラにする事も無いので…
あっ マーチンがバラバラでしたか…冷や汗

仕事で、使われていたデジカメが破壊されたので、どうなっているのかと…
バラバラにしてみました~冷や汗

すごいな… 日本の技術って。うれしい顔
こんな、ちっこい箱の中に細かい部品が満載exclamation

クルマと違い…
組み立てられず…

そのまま… ゴミ箱行き…
Posted at 2010/05/20 20:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのた~ | 日記
2010年05月19日 イイね!

またかよ~exclamationがく~(落胆した顔)

またかよ~もぅ~ また、デジカメを買うハメに・・・がく~(落胆した顔)

もう何台買っただろう・・・
仕事で使用するので、各所に1台づつ渡しているのですですが…
つい先日、そのうちの1台を破壊したらしいぷっくっくな顔

その度に、私の使用してたデジカメが持っていかれる。泣き顔

で… 持っていかれてしまったので、新たなデジカメを購入。財布に痛いexclamation

前回使用していたのは、FUJIFILMのZ33WP。防水デジカメ。
特に、これといった性能は無いのですが。防水&コンパクトで常に持ち歩くの便利でした。

で、今回購入したのは、CASIOのEXILIM G。
これまた…Z33WPと同様で防水です。
しかも。薄い。衝撃に強そう。 見た目もカッコいい~
てな 理由でこれ。(笑)

ただ・・・ 難点がひとつ・・・
メディアが、microSD。いちいちアダプターに差し、PCに画像を取り込まなければならない。
意外に面倒くさいんだよなぁぁぁ冷や汗2

使い勝手は。。。。まだ 箱から出して充電中なので、次回にでも。
Posted at 2010/05/19 13:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのた~ | 日記
2010年05月09日 イイね!

欲しい方 います?冷や汗

欲しい方 います?最近、ちょっと車の入替えなんかして見ようかなぁ・・・と・・・
無理に売るつもりもあまり無いのですが・・・(笑)

このクルマ欲しい方いますか?
メッセいただければ、詳細をお知らせします~
Posted at 2010/05/09 21:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | 日記
2010年05月01日 イイね!

日々着々と・・・ Part9指でOK

日々着々と・・・ Part9さて。本日の作業は・・・
液晶モニターに各種センサーを確実に取り付け、確実に動くか確認。
依然、タコメーターは表示できず・・・泣き顔
点火信号に接続してもダメ。POS信号に接続してもダメ・・・
やはり、POS信号から回転信号を取る部品が無いとダメみたいです~涙
ただ・・・インジェクション信号につないだ時に、タコメーターの針が表示されたので、メーターは壊れていないようです。
回転信号を取る部品を買わねば。

ヘッドライトもHIDに変更。じ~さま達が多いので某大陸製ですが、55Wのモノに。これで、夜に走っても大丈夫exclamationウッシッシ

バッテリーからの電圧供給量が低く、セルの回りが弱かったので、ケーブルの増強をしました。

さて、これでほぼ部品の取付けは完了。
後の作業は、各部分のメンテ&消耗品の交換のみに~ 8割以上終了しました。
問題がなければ、スケジュール通り完了です。うまい!

あっ 本日、ゲストでこの方がいらっしいました~

なんとexclamationチャリexclamation×2  ありえな~い(爆)

Posted at 2010/05/01 21:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | 日記

プロフィール

バイク好きです。もちろんクルマも・・・ クルマを見てにんまり・・・家族からは変態扱い^^; こんな私ですが よろしくお願いします。 ちなみに Jrもオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
破産したのでi8を売却し、この車にしました。(笑)
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
破産したので、DUCATI1098を売却し… 息子用にCBR400Rも購入。 XSR90 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
破産したので、DUCATI1098を売却して購入しました。 CBR400Rも同時に購入。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
i8のエアサスがお連れ様のメインカーに代わりました💦

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation