• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパです。のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

都会の真ん中で・・・

都会の真ん中で・・・先日、フォーシーズンズホテルに蛍を見に行ってきました~

都会で蛍が見られるんですよ~
しかも、鑑賞は無料。
ホテル内で食事をし、蛍を鑑賞。

そう! そこの あなた!!! デートには最適ですよ!(笑)

蛍シーズンも、もうすぐ終了。お早めに・・・(笑)



P.S. 以前、お友達の方とハンネの話しになり・・・
ハンネ変更しました・・・
これで大声で呼ばれても、恥ずかしくありません。(笑)
Posted at 2011/06/30 17:54:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | そのた~ | 日記
2011年06月28日 イイね!

ないのなら・・・(これで現状)

ないのなら・・・(これで現状)これで、現状に到達しました~

ホイールキャップを自作いたしました~
普通は、BMWのオーナメントをセンターキャップにするのが定番ですが・・・

どうもそれでは おもしろくない!(笑)
で、部品を集めキャップを自作しました~
無いのなら・・・作ってしまえ~

リングもマットブラックに塗装。
で装着


どうでしょう?(笑)

これで、今の状態のM3となりました。

現在は、新たな作業の為 工場へ。
代車生活中。
Posted at 2011/06/28 11:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | クルマ
2011年06月27日 イイね!

いよいよ オオモノ~

いよいよ オオモノ~日付変わって・・・
昨日のブログは・・・ サボリました(笑)

とうとう・・・ 丸いの四つ変更しました。

ADVAN RS 19インチ。 タイヤは・・・Neova AD08。
もちろん! 新品ではありません。(゚ー゚;Aアセアセ

新品なんて 買えません。
買ったら命ありません。(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
で、ノーマルのタイヤ&ホイールはドナドナ・・・・
差額は、ひと桁。(笑)

実は、19インチを履くつもりはなかったのですよ~
18インチのADVAN RSに純正のタイヤを履き替えるつもりでした。
5000kmしか使ってないし~
乗り心地やコストを考えると、やはり18インチかな・・・と・・・
しかし! 19インチが安価に・・・
そりゃ 買っちゃいますよ~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


センターキャップ無しで装着すると、ちょっとレ~シ~。
これはこれで良いかなと・・・
へそ曲がりな私。 う~ん・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

センターキャップを自作。 それは次回に・・・

とりあえず、センターキャップが過去ログの最終回です。。。
今週から・・・ふふふっ(o^∇^o)ノ
来週が楽しみだ~
Posted at 2011/06/27 00:39:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | クルマ
2011年06月25日 イイね!

サイドブレーキノブ~

サイドブレーキノブ~さて・・・頑張って本日もご報告。

もぅ 納車何日目で装備したか分からず・・・まぁ いいっか(笑)

サイドブレーキのノブをアルミ製に交換しました~
これ・・・某オークションで某大国製の商品。めちゃめちゃ安い!
で・・・交換。
交換は、いたって簡単。ほぼ力業。ひっこ抜くだけです。
サイドブレーキの革の部分は、ノブにタイラップで止めてあるだけ~
それを外し、再びタイラップで装着し、ネジで留めるだけ。
タイラップの結び目? 止めの部分は、下側にするのがコツです。

見栄えも良く、自己満足度も高い! お勧めです。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


もぅ 皆さん周知の事と思われますが・・・
M3 CRTが、正式に発表された見たいですね~ 67台限定。
びっくりしたのは・・・リアシート!! 
あり得ないだろ~ バケットシートみたいだよ~ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
こういうの・・・大好き!
いくら資金があったとしても、我が家では絶対にダメ!
リアシートで寝そべれないから・・・・(>_< )

ただ・・・ふと・・・考えると・・・
なんで? セダンでこの仕様をM社で出したのだろう?
と言うか・・・
なんで? M3のセダンを出したのだろう?
思うところ・・・クーペの方が走行性能は、良いですよね? ボディー軽いし・・・

個人的には、好きなんですけどね・・・セダンでレーシー。(゚ー゚;Aアセアセ
ミニバンで、驚きのパワーとか・・・
ステーションワゴンで、やたらレーシーとか・・・
<ただし・・・純正では無く・・・(笑)>
ある意味・・・無駄? と言うか・・・
既成概念にとらわれないの大好きです。(爆)

C63は、まだ理解できるんですよね・・・
大排気量で他の追従を許さぬぐらいの速さで駆け抜けるとか・・・
Cシリーズでクーペボディー無いし・・・ CLKがその位置づけなのかな?

3シリーズの場合、確実に そのグレードにクーペボディーはある。
クーペのM3があるのに、何故 セダンでM3を造ったのか??
WTCCに出場する為?

自分で、所有していながら・・・ 疑問です。(笑)
Posted at 2011/06/25 15:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | クルマ
2011年06月24日 イイね!

ペダル だけにダルダル・・・

ペダル だけにダルダル・・・納車・・・ 何日目か忘れました。(;^_^A アセアセ・・・
これでブログ連続投稿 9日目・・・
そろそろ ブロガーも飽きてきました。m(。・ε・。)mスイマソ-ン
皆さんも・・・飽きてきてるでしょう。(笑)

とりあえず、現状に至るまでは持って行かないと・・・





さて、今回はペダル。 アルミペダルに変更しました。
当初は、カーボンのタイプにする予定でした。
が・・・しかし! But!
黒いペダルに黒いの着けても・・・ 
わかんなくね?(笑)

ってことで・・・アルミペダル。
ゴムの滑り止め付。 滑り止めないと・・・雨の日、ちょ~怖いです。( ̄□ ̄;)!!
足下が明るくなり、自己満足度は高いです。
ですが・・・
ペダル着けても速くはなりません・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

Posted at 2011/06/24 12:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備もろもろ~ | クルマ

プロフィール

バイク好きです。もちろんクルマも・・・ クルマを見てにんまり・・・家族からは変態扱い^^; こんな私ですが よろしくお願いします。 ちなみに Jrもオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
破産したのでi8を売却し、この車にしました。(笑)
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
破産したので、DUCATI1098を売却し… 息子用にCBR400Rも購入。 XSR90 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
破産したので、DUCATI1098を売却して購入しました。 CBR400Rも同時に購入。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
i8のエアサスがお連れ様のメインカーに代わりました💦

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation