• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lennon.135mのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

雨の中でのクルマミー。この春は雨が良く降りますね。><

雨の中でのクルマミー。この春は雨が良く降りますね。&gt;&lt;先日の日曜日は、バイク仲間の新車、WRX S4が先日納車されたってことで、久しぶりにクルマミーしました。



集合は針テラス。集まったのは同じくバイク仲間が乗っているGT-Rと、その日が納車されて丸一年の私の118d。

生憎の雨でしたが、幸い土砂降りにはならなかったので、コーヒー飲みながら談笑後は軽くみんなでドライブ。♬

室生寺からやまなみロードへとワインディングを軽く流してランチして来ました。
もちろん?途中で互いにクルマをチェンジしてプチインプレッションも。^^;


今回主役のS4。
当たり前ですが、乗り込むと新車の香りがプンプン。
私はそれだけでお腹いっぱいです。笑

クルマも四駆とあって雨の中でも安定した走り。想像していたより剛性感が高いのには驚きました。
特にシャシー剛性が高く、まるでシャシーが走ってるというか、シャシーに乗っかって動いているような感覚。個性的で面白かったです。
WRXで目を三角にして走りたい人はstiを、スマートに駆け抜けたい人はS4というメーカーの考え、棲み分けがはっきりしている印象を受けました。作り手の意図がちゃんと伝わるクルマ作りをスバルはきちんとされている。そこがまたファンを惹きつける要因になっているのかなとも思ったり。
まぁ、あくまで素人の個人的主観ですが。💦


私は何度か試乗させてもらっていますが、初めてGT-Rに試乗したS4の友人は、終始にやけてました。w


最後に私の118dですが、普段は娘が使っていて私が運転する時は家族を乗せている場合のみ。
ということで、まともにドラビングするのは久しぶりになりましたが…

いや~トルクが下から(32.6kgm/1500-3000rpm)モリモリで、BMならではの車両重量バランスも素晴らしくてMspoの足まわりもバッチリ。
変な動きもする事なく四輪が路面にしっかり追従してスイスイと向きを変えてリズミカルにコーナーを駆け抜けるその様は、ほんと楽しかったです。
自画自賛になりますけど。(爆)

てな感じで⁈、普段乗っているC200AVGとも違う駆け抜ける喜びを再認識出来た、私にも収穫の多い一日となりました。
Posted at 2019/03/14 13:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ikenao さん
デリカミニと雰囲気似ていますが、コレ、カッコいいですよね。
グリルとバンパー交換でいけるのなら良いですが、どうなんでしょうね。」
何シテル?   02/20 09:54
マニアックではないですが、とにかくクルマとバイクがないと生きていけない人間です。みんカラではクルマ中心ですが、アメーバブログではバイク中心のブログを書いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 56789
1011 1213 141516
17 181920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI ZX-14Rオーリンズエディション エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 07:49:08
ゆうらぶ パンチカーペットJABIA難燃 自動車内装材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 09:47:26
リアスピーカー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 09:11:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 Avantgarde AMG LINE ポーラーホワイトです。 色々なタイミン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d Mスポ メルボルンレッドメタリック。 2L TURBO DIESEL車。 VW ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは、運転席以外は補助席みたいなほぼ一人乗りの貨物車ですが、その割り切りが潔いの ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
先代から乗り換えです。 2022年8月19日・バイクの日に予約。 納期未定でしたが、運良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation