• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Yoppy☆のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

新年まで待てなかった…

悪夢の9月より2ヶ月完全不動化してしまったMy Pは
悲しいかな4年持たせたBATTERYはほぼ仮死状態で
本日まで充電の繰り返しで持たせたが、そろそろ限界を感じ
研究中ではあったが下記のBATTに本日変更した


このバッテリーに変更した理由は『軽量化』のため
純正より約10kg減量。これが最大の魅力。

変更よってデメリットも併発するわけで、
純正容量より4割程度落ちるので
車内等に社外電装品等を装着されている方は
バッテリーが上がりやすい傾向にあることを付け加えます。

クランキング確認しましたが、元気そのもの
(DRYBATTERYの利点です)
コヤツも貢献していると思われます。
(将来的展望を踏まえて購入済でした)


しばらく様子見ですが、オルタは元気なので支障はないでしょう。


※あくまでも自己責任ですので参考程度にしてくださいね。
Posted at 2010/12/22 20:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年12月19日 イイね!

新年に向けて気分一新

一昨日仕事場で惨事に見舞われ
8~9分山のコヤツのサイドウォール破損で
パーにしちゃいましたが。翌日装着完了し。

本日は天候もよくこちら↓を換えちゃいました^^)v

過去のパッドはZ社のノンダストタイプですが
これが高速域やワインディングでは不安で…。

約2年半使用ですがエンブレ重視ってやつですかネ…
そんなに減ってません。


最初はあたふたでしたがサクサクと仕上げちゃいました。


今日からしばらく慣らしですが、ディスクを噛む感じはいいですね~
Posted at 2010/12/19 16:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年12月11日 イイね!

お~まぃがぁ~~。

久々の更新です…(汗)

仕事の帰りGS寄ってさぁ帰ろうとしたら…。
『あれっ…????』
青い閃光が…
真っ暗です…(汗)

仕方なしに普段使うことの無い
黄色い閃光にチェンジして帰宅。
『ヘッド無くても十分使えるなっ^^)v』
なんて思いつつ。

あたふたしてた時期から思うと
少し成長した自分を垣間見た時間でした。

ちなみにリトラの部分の接触不良でした…。
明日直そっ!
Posted at 2010/12/11 23:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | FR-P | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #944 エアーランバーサポート https://minkara.carview.co.jp/userid/410068/car/443894/9423117/parts.aspx
何シテル?   09/09 16:45
【PORSCHE】 誰もが思う蛙顔のスポーツカー でもコイツは違う、944と言う RRでもはたまたMRでもない 今では希少なFRのスポーツカー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイミングベルト 交換 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 19:10:27

愛車一覧

ポルシェ 944 ポルシェ 944
ホントに運転してて楽しいクルマです。さすがポルシェですね。 自分なりにあっちこっちイジ ...
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
当時、車何乗ってるの? サーブって答えると あぁ四駆ねってトヨタのハイラックスサーフ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃から人と同じのが嫌な人間でクロカン全盛期の時代に 乗ってたビックホーン。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation