• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

【第1回】7月の4連休の話

先々週は世間では4連休でしたね。
自分はさらに前の週にも代休くっつけて4連休いただいてましたww

てことで1回目の4連休の話ですw


今回はお山の道路調査ではなくお買い物するためにバイクで出かけてました。

まずは自宅を出発して名古屋に入って名二環走って名古屋南インター手前で降ります。
そこから国道23号線バイパスでずーっと東へ。
蒲郡でバイパス途切れるので地元走りしてまたバイパス乗ります。
またまた国道23号線を東へ走り国道1号線浜名バイパスに入ります。

で弁天島で撮影

赤いバイクと赤い鳥居

そしてクシタニカフェ舘山寺

ホットドックとコーヒーでお昼。

自分のバイクを並べて撮るの忘れてたー

そしてそしてHYOD浜松へ。

ここでお買い物です。


10%OFFになるENERGY TICKETを使うためにやってきました!

購入予定なのはヘルメット。
6年弱使ってるし、3年程前に転けたときに軽く傷が入ったヘルメット(まさにこの写真に写ってるやつ)を買い替えようと考えてまして、このチケット使うと自宅周辺の店舗より安いということでわざわざHYODまで来たわけですww

ネットならさらに安く買うこともできるかもしれませんが、今回はしっかり頭のサイズを測ってもらって店舗購入しようという考えです。


狙いはSHOEIのZ-7
頭を測ってもらうとSまたはXS
グラフィックが欲しかったのですがSサイズ以下は基本取寄せで欲しいグラフィックはメーカー在庫なし。
残ってるのは花柄っぽいやつとかSHOEIの文字がピンクの女性受けの良さそうなやつくらい。

プレーンであればマットブラック希望でしたがこちらは店舗もメーカーも在庫なし^_^;
唯一XSの白が店舗在庫有りでしたが白と赤いバイクはなんだか違う…

GT-AIR2も試着したけど自分の頭に合ってないのか装着感が気に入らないし専用インカム買うほど余裕はない^_^;

てことで今回は見送りました。


ま、ツーリングのついでなので無駄足でははないのでよしとしましょう。


帰りは浜松浜北ICから新東名に乗って新城ICで降りまして本宮山経由で道の駅作手手作り村へ。

明宝フランクをいただきまして国道301号をずっと西へ。

で帰宅しました。


久しぶりに一日で300kmオーバー走りました。
沖縄ではよく300km超えたんだけどな^_^;

コロナの2波?があやしいけどそろそろマスツーしたい!



今回のツーリングで得たものはZ-7やっぱいいわ〜

ってことですかねww
ブログ一覧
Posted at 2020/08/03 22:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

星が出た!
LAS VEGASさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2020年8月3日 23:21
Z-7軽くていいんですよね〜。。

ウチも中古をわざわざ買いましたから。。
まだ店舗にも届いてませんが、X-14も納品待ちだけどメインはZ-7やと思います。。
( ^ω^ )

ちょっと寄り道になるけどアライも見てみては?。。👋
コメントへの返答
2020年8月3日 23:40
まさに軽さが欲しくてZ-7でした。
10%OFF券を使うとX-14もなんとかなりそうな値段でしたが、ツーリングだけならZ-7のが快適だろうということで候補から外しました。
X-14を所有するという満足感はありますけどねw

アライは間違いなく頭にフィットします。
写真に写ってるのはクァンタムJですし、ジェットのMZも持ってたりしますw

だから今回はSHOEIを使ってみたくてSHOEIばかり考えてました。
2020年8月4日 10:21
おぉ〜、hyodをバックの写真めっちゃ良いすね^ ^

通勤用とツーリング用にz-72個持ちの僕からするとトータルでの満足度は高いですよね(゚∀゚)X-14も良いんだけど、やっぱりお値段がね、、、。差額でシールド買えちゃうし。
コメントへの返答
2020年8月4日 10:29
帰ろうとしたらたまたま周りに駐輪してるバイクがらなくて撮らせていただきました^ ^
HYODが移転作業中にインスタ映えスポットと公式で行ってましたから映えるでしょう♪

サーキット走らない自分にはSNELLは必要ないのでX-14よりZ-7のがメリット大きいと思うんですよ。
X-14はSNELL通すために重くなってしまってるとかなんとか。
ネットで見ただけの情報ですが^_^;

静粛性もZ-7のがいいというレビューありますし、ツーリングなら断然Z-7かなと^ ^
2020年8月4日 22:00
浜松来てたんか~い!!
クシタニカフェ、行ったことないので、そろそろ行きたいけど、なかなか時間がないです・・・。
暑くなってきたから、バイクの排熱が辛い時期になったね・・・
コメントへの返答
2020年8月5日 23:00
行ってました(笑
クシタニカフェは2回目で去年の10月に行ったのですが定休日でした…

排熱はさほど気になるバイクではないのですが、単純に暑くて乗る気がなくなってます^_^;

プロフィール

「自分とお揃だ!!
自分はネイビーを使ってます^ ^
@ナッシングス」
何シテル?   03/06 20:31
クルマ、バイクと走るのが大好きな人間です^ ^ 弄るより走るほうが好きです。 自分で出来ることは自分でやろうと思いますが、できる作業は少ないですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:05:10
YOKOHAMA ADVAN Racing RG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:02
MIRAREED PH-1509 スマートフォンホルダー(粘着テープ貼付け)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 02:16:44

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
買ってしまいました… マイナーチェンジ後は沖縄第1号らしい。 赤って目立ち過ぎかも^^ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのクルマです。 もともとATで純正フルエアロでテールライトとマフラーが交換されて ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が家のファミリーカー。 GSグレードでターボという一年間も発売されてなかったレアなグ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
CBRがトラブったときに勢いで買ったバイクww 2stの整備が出来る友人がいなければ絶 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation