• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かく23Tのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

皆様、本年は大変お世話になりましたm(__)m

今年最後のブログとなります。

本年は、ふとしたきっかけからみんカラの活動を始めて、
その中で、オフ会に参加したりで、お友達も少しずつ増えてきました。
正直、ここ数年は、人の悪意ばかりを目にして、かなり人生に疲れていたのですが、そんな中、皆さんとても親切にして下さって、たくさんの力を頂きました。
堅苦しく考えているわけではありませんが、私も自分がしてもらったように、人のお役に立てるようになりたいな、と思っております。

来年はきっと、世の中と同じく激しく動く年になると思います。
そんな中でも、こういった人の繋がりを支えに頑張って行きたいです。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

…年賀状、まだ書いていない(・_・;)
Posted at 2008/12/31 17:28:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

また違うプチオフを…

また違うプチオフを…また一日遅れですが、昨日はちょっとしたプチオフをしてきました。
お相手は、私のお友達でいらっしゃる"MP3000"さんからご紹介頂いた、みんカラには登録されていない方です。

目的は、MP3000さんの製品の取付オフです!
その方のお住まいは、比較的私と近所ですので、中間くらいで合流して、昼過ぎからゆっくり作業を楽しみました。

そちらの方は、CX-7に乗られていて、私のMPVとはパワートレインで共通の部分が多く、また私のほうがその手のアイテムの扱い歴が長いものですから、作業のお手伝いという感じの立場です。

今回は、エンジンヘッドカバーにアイテムを貼るため、インタークーラー外しをしまして、その手順とコツをお伝えしつつ、購入しておいた工具セットをお渡しして、実際に使ってもらいました。
これでとりあえず、私がいなくても分解は出来るかと。

その方は、セールを利用してかなり買い込まれていて、ヘッドカバーがアイテムでびっしりに…(^_^;)ちょっと羨ましかったです。

私はその横で、ホイールにE@TECHさんのチューンチップをホイルに貼り付ける作業をしていました。

昨日は温かくて、風もほとんど吹いていなかったので、日が暮れるまでゆっくりと作業に没頭できました♪(^▽^)
作業オフというのも、なかなか楽しくてよいものです。

そろそろだいぶ試してこれましたので、MP3000産の製品を、パーツレビュー等でアップして行きたいと思います。

今年もあと一日、もう少し掃除をして、夜はゆっくりしたいと思います(^^)
Posted at 2008/12/31 01:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

一日遅れですが、SAB名古屋オフ!!

一日遅れですが、SAB名古屋オフ!!昨日はアップできなかったのですが、この年の瀬に、今年最後の大オフ会となる、ベルファーストさん主催のSAB名古屋ベイオフに参加させていただきました!

今回もたくさん集まられまして、3時頃にのこのこと参上したところ、たくさんのMPVの集団が!
思えば、私が始めてMPVのオフ会に参加したのも、ここでした。
今となっては、懐かしく思います。

今回も、とんでもなく遠くからのゲストもおられまして、名詞を頂いたりしました♪(また今回も名刺を作れず…(>_<)クーグさん、T23Tさん、Gotchさん、白兎☆CSPさん、頂くだけで失礼致しました。今後ともよろしくお願い致します)


私は、隅っこでインタークーラーを外したりしていましたが(^_^;)、皆様生暖かく見守ってくださいました。ご協力頂いた方々、お礼申し上げます<(_ _)>

しかし、今回の見ものは、ナイト仕様の車の数々!様々なイルミで飾られたMPVがたくさんおり、圧倒されてしまいました(・_・;)

写真は日がほぼ暮れてからのもの、空はやたらと明るく移っていますが、実際はかなり真っ暗でした。
真ん中辺りに分身している?方と、右の方に足だけの方がいて、とても素敵な写真がとれました(^▽^)

結構風は冷たかったですが、それでも楽しく過ごせました♪
満喫できた一日でした!来年もまた、参加したいなぁ(*^_^*)
Posted at 2008/12/29 23:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月26日 イイね!

なんてこったい!!(>_<)

今日は日本各地で雪が降ったようですね。
今のところ、大きな事故などはない様子??

とはいえ、私的には、MPVがコーティングのメンテナンスが終わったばかりの、
一年で最もきれいな状態だったですが、たった一晩で雪まみれ(;_:)
あまりの悲しさに、雪がやんだ後、この寒い中を雪下ろしと水のふき取りをしてました…orz
いろいろ仕様と思っていたこともできず、悲しい金曜日となりました。

明後日はSABでのオフ会です。
それまではキレイに保ちたいですね!
Posted at 2008/12/26 23:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

attackX1その後

attackX1その後以前にスイフトにも投入した、ある意味有名な添加剤、AttackRacingのX1ですが、こちらを先日行った一年点検時のオイル交換と同時にMPVにも投入しました。
とりあえずAttackに投入量を相談し、今回は500mlの添加となりました。
この添加剤は、高価な事で有名ですが(500mlでも2万円強!)、効果も高いという評判です。
その一方で、遅効性との事ですぐには効果が分かりにくいらしいとも。
ともあれ、一度使ってみないとその真価はわかるわけがないので、興味半分期待半分で使ってみています。

MPVは、投入直後とあって、効果はまだまだ良くわかりません。

そんな中、先行してエンジンに添加されたスイフトの給油を先日行いました。
納車当時から比較して、いろいろな怪しいチューニングを施してきた結果、かなり良くなってはいるのですが、主たる目的である燃費向上には、目覚しい効果はなかなか出てきていません。
前回の給油は、9月末から11月上旬で、エアコンもあまり使わず、寒すぎもしないという、比較的良好なシーズンですが、平均燃費は15km/Lほどでした。
しかし今回はそれより更に寒い季節の上、使用条件もほぼ同等(むしろ曇り取のエアコンをたまに使用している)であったのに、なんと16.8km/L!
基本的に待ち乗り中心である事を考えると、驚異的な数字かと思います。
実際乗った感じでも、添加後はつい速度が出すぎてしまい、慣れるのに苦労したという状態です。添加後に走りを強化する事は一切していないので、X1の効果は、全てとはいわないまでも、あったと思うのが妥当かと。

オイルの寿命も延ばすといいますので、しばらく様子を見てみようと思います。

MPVにも同じような効果があるといいなぁと考えてます。
Posted at 2008/12/26 00:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dレンジさん プールはいい運動になりますが、運動不足が如実に出ちゃいますよね(^_^;)」
何シテル?   08/17 20:03
日々考えながら生きてきましたが、最近は人の悪意に辟易して、いろいろ減速気味です。 ひっそりと家族と共に生息していますので、生暖かく見守っていただけたら幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
789 1011 1213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

胸が熱くなり、思わず涙してしまった(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 12:41:14
スズキスプラッシュ合掌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 23:48:36
御形渉さんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 23:44:17

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA MPV(DBA-LY3P) 23T FF H18年11月登録 メーカーオプシ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生初の新車でした。当時は車の知識や情報が殆どなく、半ば勢いで購入したところはありました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初の愛車です。独身時に購入したものですが、愛着があり手放せない為、今も所有しています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation