• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

久々の朝練に行った話。


今日はホワイトデー。

ボクは嫁さんにスティックケーキの詰め合わせを差し上げました。


でだ。


昨日ですよ。


娘のボーイフレンドが、ホワイトデーのお返しを持って我が家を訪ねてきたわけですよ。

父親としては何とも複雑な心境でしたが・・・

それはそれは暖かく迎えてあげましたよ。

その子が乗ってきた自転車のチェーンが錆びてたので、ワコーズのチェーンルブを塗ってあげたり、お昼(特製明太子スパゲティ)をご馳走したり・・・(遠い目)


あれ?なんか視界がにじむぞ?おかしいな。





それはさておきまして


この週末は久々にR1000を駆ってまいりました。


土曜日の朝はウエットコンディションでしたので、軽めに流し 宮ヶ瀬へ・・・





山の方は雪景色かー、なんて思ったら雪がチラついてきたので早々に退散いたしました。

そうそう、土曜日は割と若いバイク乗りが宮ヶ瀬に集ってまして



その中には女の子もチラホラ。写真中央ののVFRに乗ってたのも女の子でした。


ボクの同世代はバイク乗りの空白世代なのですが、20代に目を向けると結構バイク乗りが多いんですよね。


で、昨日。

朝からドライコンディションでしたので、久々に宮ヶ瀬北岸道路の開門時間を狙って朝練へ。





二輪四輪共に早朝のご常連の姿は無く、ほぼ貸し切り状態で楽しませて頂きました。

気温は大体5~6℃位でしたが、体感的にも寒すぎずタイヤにもまあまあ熱が入ったので、この時期としては良いコンディションでした。


そして燃費は過去最悪のリッター16kmを記録・・(^_^;)

ガソリン価格が安いので助かります(笑)

ただ、ここへ来てタイヤの減りが進んできてるのが少々気になる所・・・。

なぜなら次のタイヤ購入資金がまだ貯まっていないから!

あと3ヶ月は持たせないとなぁー。



あ、タイやと言えばクロスポロのサマータイヤ。


三分山と言ったところですが、トレッド内のヒビと硬化が少々気になるところ・・・。


こちらはできれば今年の冬くらいまで持たせたいんで、しばらくは様子見ですが・・・


ふたたびタイヤに悩む日々がやってきそうですわ。
ブログ一覧 | GSX-R1000 | 日記
Posted at 2016/03/14 17:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

こんばんは。
138タワー観光さん

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

吉野家にて
ぶたぐるまさん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年3月14日 17:54
こんばんは。
クロスポロ、タイヤの価格もそうですが、毎回そのサイズに苦労しますね・・・(汗)
おっ、娘さんをもつ親の気持ち、複雑ですね~家は二人とも男でよかったかなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年3月14日 18:01
こんばんは。

そうなんですよ。クロスポロはサイズでかなり選択肢が狭まりますよね。ただ、選択肢が少ない分、悩みも少ないという考え方もできなくはないですけど(笑)

昨日は何とも複雑な心境でした(笑)
2016年3月14日 18:51
あと10年もしたらおとーさんの背中が煤けはじめますねぇwww
これは将来楽しみな娘さんですな(^・ ω ・^)

そーか、バイク持ったらバイクのタイヤも悩むんか…そんなに乗らんだろうけど。
ちなみにクルマのタイヤは夏3セットに冬2セットありますが、ホイールがキャリパー干渉しないかつーと(´・ω・`)
走る人には悩み所ですね〜。

って言うか、危ないからジョーカーさんのタイヤ早く交換しなされーー。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2016年3月14日 20:34
あと10年すると娘は20歳かぁー。

なんか想像できませんな(笑)

バイクはクルマよりも人間にタイヤが近いですからね。バイクの性格も考えつつ色々悩みますのよ。走行距離は年間5000km位ですけど、パワーがあるので減りも速いんです。

クロスポロの方は・・・山自体はまだあるので、フィーリングを確かめながら交換時期を見極めようかと思っとります。
2016年3月14日 20:13
行きましたか?

タイヤ、新品じゃ?
そんなに消耗激しいかな。。パイロット2。

かなり、ハードな走りとみました。
ご安全に❗️^ ^
コメントへの返答
2016年3月14日 20:38
行ってきました!この週末はまだ春っぽさは無かったですね(^_^;)

タイヤは納車時に新品をつけてもらいましたが、走行距離が6000kmに近づいてきまして、そこそこ減ってきましたね。

パイロットパワー2はライフは長めなはずなんですが、峠が多いと減りますねぇ・・・

プロフィール

「@もとうとさん なんかこう・・・車両の根本にかかわらない枝葉の部分の検査にとんでもない労力がかかるんだろうなって印象ですねぇ。」
何シテル?   06/04 07:38
基本的にクルマやバイク全般が好きです♪(国産車・輸入車問わず!) 好物はマニアックなスペックを持つ機体(クルマ・バイク共) 作業はDIYを基本とし、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation