• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

《2011年記事》「【現場の風】スズキ四輪技術本部第一カーライン長・大西伊知郎さん(51)」(サンケイビズ)/気になるWeb記事。

《2011年記事》「【現場の風】スズキ四輪技術本部第一カーライン長・大西伊知郎さん(51)」(サンケイビズ)/気になるWeb記事。 【現場の風】スズキ四輪技術本部第一カーライン長・大西伊知郎さん(51)

2011.2.15 05:00


■軽ワゴンで20代の需要を開拓

 --全面改良した軽自動車「MRワゴン」の開発コンセプトとターゲットは

 「広い室内空間を持ちながらガソリン1リットル当たり最高25.5キロと低燃費で、個性的なデザインを持つ軽ワゴンを目指した。MRワゴンはスタイリッシュワゴンとして登場し、だんだん女性にもターゲットを広げていった。今回は20代の若い男女がターゲット。若者層を増やしていかないと先細りになってしまう。当社の若手社員の意見を積極的に取り入れ、調査も重ねた」

 --軽自動車用エンジンを16年ぶりに刷新した

 「開発期間は3年半。今までのエンジンとは共通部品がボルトナットぐらい。わが社は部品の共通化を重視しているが、今回は新開発して燃費を上げたかった。燃焼効率改善のため、軽自動車では初めて直径10ミリの小型スパークプラグを採用した。ウオータージャケット(エンジンの冷却水路)をきめ細かく配置し、それによって燃焼室の温度を下げられ、ノッキングも低減した。フェラーリなどにも使われている特別な部品だが、発売に合わせ交換部品を用意した。このエンジンはこれから投入する他の軽自動車にも搭載する」

 --その他の改良点は

 「フロントウインドーを支える左右の支柱の角度を14.5度ほど起こしたことで、従来に比べ屋根部も220ミリ拡大し、外から見た場合、中の広さをアピールできる。後席をスライドできるモデルで室内長も180ミリ伸ばすなど、広い室内空間を実現できた」

 --軽量化をどのように実現したか

 「標準モデルで30キロの軽量化した。高張力鋼板(ハイテン)の使用率を高めてボディーで15キロ、足回りで11キロ、内装で6キロ軽くした。新型エンジンが軽量化したことも貢献している」(是永桂一)


【プロフィル】大西伊知郎
 おおにし・いちろう 1983年鈴木自動車工業(現スズキ)入社。トラックやSUVなどの車体設計を経て、2003年から商品第3プロジェクト・アシスタントチーフエンジニア。06年商品第1カーラインチーフエンジニア。大阪府出身

(記事引用ゴメンナサイ)



<サンケイビズ/【現場の風】スズキ四輪技術本部第一カーライン長・大西伊知郎さん(51)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/15 10:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

B型の性格全開で大きい事ばかり言ってて・・・ 結構ヘタレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ大好き~!
日産 セレナ 日産 セレナ
2008/6/22 ついに悲願の前期型C24セレナ・ハイウェイスターを手に入れる事に成功 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サンルーフ付きのお抹茶デミオ。 (オプションカタログそっくりさん仕様)
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
バネットラルゴ/2000/スーパーサルーン/ディーゼルターボ/カワセミ・リミテッド(2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation