• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともひろ@赤/白ノーズのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

カーボンを焼き切れっ!

この週末はM2で名古屋に帰省。

金沢では未だに「ここサイコー♪」って言うホームコースは見つかっていない。

街中の通勤や買い物にしかM2を使っておらず、ここ最近はスポーツモードに

入れることさえ無い始末(焦)

静岡時代のお仲間からも「燃焼室にカーボン・・・」って心配されるくらいのレベル(笑)

こんなことしてたら、厳しい「おとツー」のメンバーの方々から「なんのためにM2買ったの?」

なんて言われそう(爆)

と言う訳で名古屋でのアクセル踏み切りコースに行って参りました!

豊田市の平戸橋からの川沿いの道をファーストセクション、

そこから猿投グリーンロードを第2セクションとするややスピードの乗るコースです♪

あ、もちろん安全運転でね^^

まずは川沿い。

平戸橋を渡り左折すると先ずは2速全開。もう夜の12時前なので車もあまり居ないので

遠慮なく踏んでいきます。

3速でアクセルを全開としたところですぐに右コーナーが迫りアクセルオフ。

排気管から弾けるような「パンパン」と言うアフターバーンが辺りに響き、車速を落としながらクリア。

連続して左→右のコーナーも3速で回転を保ちながらアクセルワークでクリア。

ややRの大き目な左コーナーをクリアすると信号があり、ここを青で通過。

しかしここで一般車が2台現れ、しかたなく一定の車間を保ち大人しく付いて行く。

本来なら4速で普通ならコーナーと呼ばない程度の曲がりを適度な緊張感でクリアするのだが、

本日は無茶はせず。まぁ、一般道ですから当たり前ですが・・・。

そして川沿いコースの終盤での低速コーナーの連続も一般車に続き大人しく通過し、

次の交差点を鋭角的に左折すればいよいよ本命の猿投グリーンロード!

一般車はまっすぐに行ってくれたので前を走る車は皆無!!

3速で踏み切り4速にシフトアップ、そしてパドルで3速のエンブレを使いながら3→4速を

使い車速を調整しながら無人となった料金所を通過。

料金所を過ぎるとパーキングがあるのだが、おそらく走り屋さん対策と思われるバリケードで

封鎖されていた。

反対車線に目をやると、10台以上の派手なバイクの集団が居た。

今どき珍しい暴走族だ(笑)

そしてここからまた4速で踏んでいく。高速道路からの合流を越えると2車線化。

ただ、こちらの車線にも2台の暴走族が低速でアクセルを煽りながら一般車の通行を妨害していた。

私が後ろから近づくと、何とも礼儀の良いことに道を開けてくれ、3速で再加速!

この辺りからは登りなのでターボパワーに物を言わせ4速でぐいぐい曲がりながらグイグイ加速!

そして3速にシフトダウンし左コーナーを抜けながらインテRをぶち抜くと長~いストレートの続く

トンネルへ!

3速でレッド手前まで引っ張った後4速へシフトアップ♪ ターボだしレッド手前まで引っ張る必要は

まったく無いんですけど(笑)

その後5速へシフトアップしさらに車速を乗せる。

トンネル出口はこの速度にしてはキツめの左コーナー。

パドルで4速にシフトダウン。オートブリッピングとアフターバーンをトンネル内に響かせながら

車速を落とし慎重に左コーナーをクリア。

そして3速で踏みながら今度は右コーナーをクリア。

ここから登り、4速にシフトアップした辺りでアクセルを抜きながら先の見えない頂上をクリア

すると終点の料金所が見えてくる!

あとはアクセルオフで車速を落とし料金所を抜ける手前で3速に落とし更に車速を下げる。

抜けたところで本日唯一の写真をパシャリ(以上、全て妄想・・・)
alt

その後は一般道を軽く流し岐路につきました。

久し振りに楽しい夜を過ごせました^^

燃焼室のカーボンもキッチリ焼けたことでしょう♪ 
Posted at 2019/06/24 00:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | M2 | 日記

プロフィール

「@☆アル君 さん、来週に向け、着々と準備中です😁」
何シテル?   03/16 12:51
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW E91の代替えで選んだのがこのクラブマン クーパーSです 大きさ的にCセグメント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation