• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.28のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

振り返れば、いつまでも綺麗な風景

振り返れば、いつまでも綺麗な風景 先日、お友達のブログを拝見させていただいて・・・
 棘のある!?持論を展開するわけにもいかず(汗)
 内弁慶なひとり言ということで少し書いてみます。

 タイトル画像はあまり28オリジナルDHTを装着しての
 リアビュー画像がないので少々前のものです。
 注:普段はロードスター純正のDHTを装着している為

 私なりには、まだまだ十分に満足のゆく状態です。


 先日、3階の納戸に保管してあります28オリジナルDHTを引きずり出し画像を撮りましたので
 少しアップしてみます。
 ポリカーボネート・リアウィンドウの状態を判断し易いようにプラモデルを2個並べてみました。







 そして、証!



 今回の企画品は私的には大変に興味があり金額的には欲しいのですが・・・

 少々ズルイかも知れませんが、どれ程の商品に仕上がるのか見たと言うのが私の本音です。
 出来ることなら、専門ショップ間の繋がりを最大限に生かしてサンプルを何店かで見られれば
 最高かとも思います。

 最低生産ロットが40、、、2店舗なら20:20、3、4店舗となれば・・・
 本当に1枚は持っていたい反面、オリジナル品を普段使用していないので非常に難問ですし
 気軽にオープン走行をしたい私は一時的なソフトトップ化も常に考えているのでより複雑です。

 今回、企画されているお店のオーナー様がロードスターでのレースを色濃くしてみえますので
 28規格フルコピーのレース用パーツとして生産販売していただければベストかとも思います。
 オーナー様が言われていますように、NA/NB問わず軽量リアウィンドウとして・・・

 あくまで個人的見解ですよぉ(笑)
 
 数少ないリアビュー画像の向こうに見える澄み切った青空は大好きです♪♪



 



 オマケで、今日は “28の日” ですのでルーチンワークを ・・・
 ↓倉庫に保管してある M2 1028 の純正タイヤホイールセットのローテーションです(笑)
 




 1994年ものと言いましても、ワインでもありません!?し、、、
 タイヤ・ソムリエでもありませんので18年も経ったタイヤの味が如何とか賞味期限なんて・・・
 ただ、貧乏性の私はオリジナル品を私なりに大切にしていたいだけです(笑)

 4分割の画像は左上から、1・5・9月、2・6・10月、3・7・11月、4・8・12月の状態です。
 タイヤラックに載せて、空気圧0.8程の状態で1年かけて3回転させています(汗)
 ばっかじゃない!?と言われれば、心からありがとう!!と答えます(爆) 





     と、言うことで今宵の一曲は・・・

    


 たとえ、滲んできたって、心の眼を見開けば透き通って見える!?
 
 ・・・って、訳にはいかないので(爆)

 結論!いろいろな物にトライしていただける専門ショップは心から応援させていただきたいです♪



                                   初回投稿 Posted at 2012/02/28 10:28:05
Posted at 2022/08/15 10:28:05 | コメント(4) | by papa3 | 趣味

プロフィール

「絶対零度 EpisodeⅢ [advance notice] http://cvw.jp/b/448688/46487528/
何シテル?   10/28 10:28
基本的には全ての”ユーノス・ロードスター”好きですが本ページはM2車両オーナーの 方々との相互リンクページとして考え開設しています。 あまり希薄なコメント等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829   

愛車一覧

マツダ ロードスター Sandy (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 6☆☆ PT 2006.6~2022.3
マツダ ロードスター Daisy (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 6☆☆ PT 2009.3~2010.12 (北の大地へ)
マツダ ロードスター Britney (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 5☆☆ HQ 2004.8~2007.2 (解体箱替)
マツダ ロードスター Angel (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 5☆☆ PT 2001.5~2005.3 (解体部品取り)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation