• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.28のブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

思案仮籠物

思案仮籠物  緊急事態宣言が延長されました。

  6日で解除されるとは思ってはいませんでしたが、
  不要不急の外出自粛要請は継続となりました。

  個人的に発送対応の難しい、自分自身で納得のいく
  梱包が出来ない引き取り限定での出品予定パーツの
  出品は今暫く自粛しようと思います。
  一日も早い、新型コロナウイルスの終息を願います。


タイトル画像は出品予定パーツの一部です。この中から確認できるものでは4点ほど考えています。

        1028 専用 トランクリッド 元塗装 N906-52-610 PT
        1028 専用 ロールバー及びブレイスバー (バーパッド無)
        1028 専用 ヴィタローニドアミラー 左右セット (ワイドブルーミラー)
        ロードスター純正ハードトップ(熱線無)PT 再塗装

        他には

        先に紹介しました、シリンダーヘッド一式
        1028 専用 エンジンコンピューター
        1028 専用 エアクリーナー
        1028 専用 フロントタワーバー N906-56-410
        1028 専用 メーターセット N906-55-430
        1028 専用 内装一式

        NA8C ロードスター純正ホイールタイヤ付き4本セットなどなど・・・
        ロードスター全般雑多パーツを含めて検討中です。


生前整理が目的ですので、行政機関から外出自粛要請継続中は挑発的な「出てこいやー」ならぬ「取りにこいやー」的な引き取り限定の出品は自粛延長します。
発送対応の出品物は他の方の出品価格を見ていて驚いています。画像による個人的評価ですが出品価格に悩みます。
今回の出品予定パーツの多くは保管中のセカンドパーツなのですが、それでも状態や欠品部品の有無など比較して査定に悩んでいます。

わざわざブログアップするほどの内容ではないのですが、実は先月耳にした話の事実確認もあって書いているところもあります。昨日少し動きがあり失笑してしまいました。
そう言えば連日プレートにも動きがありましたが、ユーラシアプレート対フィリピン海プレートではなく北アメリカプレートを交えた太平洋プレートの戦いが先となると、首都直下型地震にも繋がりそうで、呪われたオリンピック発言を「あっそう!?」と聞き流せなくなってきた気がします。
Posted at 2020/05/07 12:50:50 | コメント(0) | by papa3 | 趣味
2020年05月01日 イイね!

生前整理

生前整理10年近く眠らせていた、ロードスター用ヤフオクIDを復活させて
生前整理を始めようかと考えています。

今回の出品予定品は長期間保管してありました中古部品の中から
重複しているものをメインに考えています。

容積重量の問題で引き取り限定での出品物も幾つか含まれますが
不要不急の外出自粛要請も出ているなか気長に考えています。

出品価格は入手困難となりつつある純正専用パーツもありますので
実際に必要とされる方には適正価格程度を考えています。





STAY HOME の BIRTHDAY に想う、鳴り物入りで始まったマツダのロードスターレストアサービス
M2 1028 を息子に譲り2年、いま私にできることを考えてみました。

当初かなりの反響で問い合わせや申し込みがあったように聞いていますが、現在は話や噂ほどに進んでいない気がしています。

ある意味マツダの看板車種とは言え、実用性には乏しく趣味性の高い車ゆえ社内での評価可否を勘繰ってしまいます。

またユーザー側にもロードスター30周年ミーティングを過ぎ、リオのカーニバル的な熱も少し冷めてキャンセルなども生じているのかなと勘繰ってしまいます。

ただそれはネガティブに物事を考えているのではなく、オリジナル評価の方向性について共感できるところも多く感じています。

だからと言って改造やチューニングを否定しているわけではなく、すぐに消えてしまうような想いには情熱など感じないと言うこと。

すぐに変わってしまうような憧れには理想など感じもしないから、軽々しく口にしたり行動に及ぶことには否定的なだけです。

誰でも環境等の変化なども手伝い日々心境の変化もあると思いますが、だからこそメーカーにしろユーザーにしろブレないものに魅力を感じてしまいます。

最近販売されている M2 1028 を見ていて思うことはオリジナルとは程遠く、専用パーツにダメージや欠品も多く悲しい状態の車両が多いことです。

購入者が納得できれば良い話で個人的主観を伴うこととは言え、画像判断でさえも事実とは異なるセールストークなどには考えさせられます。

ろくに勉強もしないで知ったかぶりで購入したのだから、いい授業料だよでは片付けられないようなものもあります。

30年近い車だから走行距離の改ざんなんて日常茶飯事なんて、私的コメントでも言えませんが専用メーターでないのに実走行ですって???

一番悲しいのは M2 1028 でありながら、28エンジンではなくノーマルエンジンで流通している個体が少なくても3台以上存在している・・・ここではらしいこととしておきます。

これ以上は内容が深くなりすぎますので控えさせていただきますが、今回生前整理を考えて始めた一因であり出品価格に悩むところです。

まだすべてが予定で未定ですが、実際に必要とされご使用していただけるエンドユーザーの方には適正価格で転売目的には厳しい程度の出品価格を考えています。


Posted at 2020/05/01 10:28:01 | コメント(0) | by papa3 | 趣味

プロフィール

「絶対零度 EpisodeⅢ [advance notice] http://cvw.jp/b/448688/46487528/
何シテル?   10/28 10:28
基本的には全ての”ユーノス・ロードスター”好きですが本ページはM2車両オーナーの 方々との相互リンクページとして考え開設しています。 あまり希薄なコメント等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター Sandy (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 6☆☆ PT 2006.6~2022.3
マツダ ロードスター Daisy (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 6☆☆ PT 2009.3~2010.12 (北の大地へ)
マツダ ロードスター Britney (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 5☆☆ HQ 2004.8~2007.2 (解体箱替)
マツダ ロードスター Angel (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 5☆☆ PT 2001.5~2005.3 (解体部品取り)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation