• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.28のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

秘蔵頭布

秘蔵頭布 大変ご無沙汰をしています。

 今年還暦を迎え、M2 2028 プロジェクトを完了しました。
 干支一巡12年、サンディが私も元に来て12年目の今年
 奇遇なもので?オーナーが代わることになりました。
 実は奇遇ではなく計画だったことはまだ内緒です(謎
 
 頭巾と書いてずきんと読みますが、頭布と書いて・・・
 トップと読んでいただければ幸いです(笑



 4年ぶりにブログアップを試みますが、サンディは車検が3年ほど切れていましたので新しい画像に
 乏しく、多くは古い画像によるリメイク版?になりますことをご了承ください。

 危険な暑さだった今年の夏、私自身が危険に熱かった頃の夏のドライビングミュージックと言えば
 永ちゃんの♪~ Everyone's looking for something real Everyone's taking all they can steal とかで
 始めたいのですが、、、

 今回はサザンが駆!?先ずは「エロティカ・セブン」を口遊みながら始めたいと思います。
 



 ♪~ 夢の中身は風まかせ 秘蔵トップの君を覗いて 

 熱い想いを語らせりゃ 自分勝手に空を飛ぶ



                 

                  降った晴れたの朝練で 車高短ショックを味わいながら

                  濡れた道ほど妖しげに 秘蔵頭布で駆けてゆく





 黒い悪魔に囲まれて ハードトップの気持ちにさせる

 一度キメたら止められぬ 中途半端な不良じゃない







    もう一度だけ親子して 女神湖辺りのフル・コース 脳裏に刻むようなランをしたいだけさ







 魅せられて地獄の果ては 恋路の都 堕ちたアダムとイブか

 刃を剥いた 夏の淫獣 真面と狂気のヘブン



                 

                  踏み込んで私は私 膝がガクガク そんな道こそ 好きさロドスタ

                  車は車 元はバラバラ 我はエロティカ・セブン ~♪


     


  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

        画像は M2 1028 発売の前に M2 1020 として販売が計画されていた RX-7!
        私が唯一マツダディーラーから新車購入した最終型 RX-7 (FD3S) RZ です。

        個人的には、M2 1001、M2 1002 とつづき、もし M2 1006 が販売されていたら
        M2 1028 と言うより、M2自体に何の魅力も感じなかったかも知れません。
        M2 1006 が販売されることなく M2 1020 の計画を見せた上で M2 1028 が
        M2ファイナルモデルとして販売されたことが、NAロードスターを知り尽くした
        職人集団を高く評価できる最大の理由です。また余談に走ってしまいました★

              
                  uncompromising standards and craftman-
                     ship are our development theme.


          M2 1028 それは M2 INCORPORATED の遺作にして、違作にあらず







 と言うことで、タイトル「秘蔵頭布」は私がオーナーの間はオリジナル重視のために叶わなかった
 一つの夢、サンディの幌車化のために大切に保管してあった、純正NAソフトトップのことです。

 最近メーカーよりレストア用に復刻ソフトトップも販売されました。またオークションなどではNA開け
 出来ない?冬場氷点下で幌の開閉を重ねていると、突然リアスクリーンが割れてしまわないかと
 心配な格安ソフトトップも販売されていますが、私としましては長年にわたり熱い想いを認めてきた
 極上の当時物☆純正NAソフトトップとしてプライスレスな逸品です。 

 使用した走行画像は天気が良い日はオープンで走りたいサンディの想いを誇張し、ソフトトップの
 必要性をウェットコンディションで表現しました。
 M2 1028 エマージェンシー・トップは近年各地で多発するゲリラ豪雨などにおきまして全く無力の
 伝家の宝刀だと思っています。










 サンディの仕様変更 (その2) 熱帯夜に一念発起の加工作業

 ♪~ 灼けた街につづく 熱帯夜 風も気分もカラカラ・・・ こんな日はダメさ★なんて言ってないで

 ♪~ たまにゃ Making love そうでなきゃ Hand job 夢で I'm so sad ぐっと狂おしく All night
                    今夜あたりは裸でいるのよ 最高シュールな夢が見れそうね ~♪

 「C調言葉にご用心」を口遊みながら一念勃起!M2 1001 純正センターパネル開口部拡張加工




 その取り扱いは、ポテトチップスのような M2 1001 センターパネル★
 TRAPモデルも検討しましたが一念発起、純正品に拘り加工しました。
 加工は熱や振動による損傷、アルミパネル部は塗装の剥離、革張り
 プラパネル部は割れに細心の注意を払いながらの作業となりました。



                 

                  先の理由により電動工具やエアツールは使用できませんでしたが、
                  汗だくになっての手こき作業の賜物により、一念勃起の自己満足!?
                  マスターベーション的な加工作業も途中萎えることなく終了しました。
                  画像内の黒い4個のゴムは装着時のフィット感を高めるものです(笑





 使用方法は画像のようになります。
 オーディオ&メーターパネルを装着する際にM2 1001 センターパネル
 と M2 1028 センターパネルとの面高差をスクリューの締付圧によって
 調整出来るものとしました。



                 

                  また一体感あるクリアランスで仕上げていますので、走行中の振動
                  等により発生する M2 1001センターパネルへの悪戯な応力を逃がす
                  役割も期待してゴム製厚切スペーサーの採用としました。年齢的にも
                  カッチカッチより気持ちのよい恍惚感あるフィニッシュに拘りました(爆






 自画自賛!純正品のような仕上がりに大満足しています。
 問題点としましては M2 1001 純正パーツ及び初期 K.G.Works 製メーターパネルの採用による
 重量増ですが、先の画像でもご確認できますよう純正エスケレート製バケットシートを TYPE-2の
 FRP製のものから、TYPE-1のカーボンケブラー製のものに変更して相殺対応しています。





















 サンディの仕様変更 (その3) 超軽量鋳造ホイール アイ・スタイリング オリジナルホイール RPF1

 これまでサンディのホイールは M2 1001、M2 1002で採用されたパナスポーツ製 FORMULA-ONE
 PRO RALLYでM2色を保ち、M2 1028のイメージを崩さないようにカラーはガンメタ切削リムタイプ
 を装着していました。サイズは 7JJ-14 inset25 でした。
 M2 2028 では、RAYS製 VOLK RACING TE37を爪折するのではなく、ギリギリまで削り込むことで
 対応して装着していました。サイズは 6.5J-14 inset15でした。
 今回はフェンダー無加工で装着可能な軽量ホイールとして、アイ・スタイリングオリジナルサイズの
 ENKEI RPF1を選択装しました。7JJ-14 inset28 です。

 このホイールが素晴らしいと感じる点は、ロードスター専門店として長年積み重ねられてきた知識
 と経験を常に進化させながら商品化されているところです。
 噂では、RAYS製 VOLK RACING TE37 のアイ・スタイリング オリジナルホイール企画もあるとか?
 ないとか?出来ることなら、7JJ-14 inset は25あたりで商品化していただきたいなぁ。。。

     ♪~ 夢を乗せて走る車道 明日への旅 通り過ぎる街の色 想い出の日々 ~♪




 今回は装着時のシルエット重視で DUNLOP DIREZZA をチョイス!?



                 

                  本当は数百キロしか使用していないものがガレージにあったので(汗





 この引っ張り感とフェンダー爪部との少し余裕のある安心感が素敵?



                 

 ♪~ ショルダー部 なぜに切なく爪の奥に迫る 折り返し無に野薔薇のような Baby love ~♪





 DIREZZA185/60R14 の場合はフロント3mm、リア5mmのスペーサーを入れて法定最低地上高で
 こんな感じになります。
 当然のことかも知れませんが、以前のモデルよりインセットを10mm近く変更しながら深リム感を
 ほぼ同等に仕上げられている点にはロードスターそしてオーナーへの愛情すら感じます。単純に
 それが石川流なのでしょうか?

 そう言えば正式なアナウンスが既にされているのか否かは不明なのですが、アイ・スタイリング☆
 恐るべし!と感じたのは、メーカーによるNAロードスターレストア事業をうけ?冗談半分に笑顔で
 うちはM2復刻パーツを受け持とうかなと言いつつ、既にカヤバ製M2サスペンションと純正ガラス
 取付方法対応ポリカーボネート・リアウインドウの試作品ができていたのには驚かされました。
 となると、RAYS製 VOLK RACING TE37 のアイ・スタイリング オリジナルホイール企画も満更でも

 ここでも長年積み重ねられてきた知識と経験を進化させながらの商品化のすばらしさを感じたのは
 カヤバ製M2純正同等サスペンションはアッパーマウントをNA、NB両タイプで商品化?検討中?
 メーカーNAロードスターレストア事業によって仕上げられた車などで、壊れたびっくり箱のような
 見た目にさすがにサスがな方々には最高の逸品だと思いました。NA純正ビルシュタインショック
 (特に初期型)は、個人的にプアなロードスターのシャーシには硬すぎて何も良いと思いません。

 NA1.8が追加されてから僅かながらとは言え、パワー及び車重が増したにも関わらず、後期型の
 純正ビルシュタインショックではシリンダーロッド径が細くなったのはその証ではと考えています。
 また別の理由があるかとは思いますが、M2 1001においてビルシュタイン製ダンパーの仕様変更を
 するのではなく、国内純正ダンパーを仕様変更して専用スプリングでセットアップしている点などが
 海外のビルシュタイン製ダンパーは机上のセッティング?国内純正ダンパーは立花代表をはじめ
 テストドライバーとメーカースタッフとの対話ある改良により仕上げられたのではと考えています。

 ポリカーボネート・リアウインドウは、その取付方法が純正ウインドウガラスと共通というところが
 流石だなと感じました。理由はまた別の機会があればお話ししますが、他店の批判とも受け止めら
 れなくもない内容になりますので今回は控えさせていただきます。

  








 危険な暑さだった夏も終わろうとしているこの時期に、オーナーも代わり少しずつ変化してゆく
 サンディを見ていると、久しぶりに白樺湖のローソンに缶コーヒーを飲みに行きたくなります。

 ♪~ 男は勃てよ 行けよ女神の元へ 背中がうずく時がかんじんなのね

     思い過ごしも故意★ それでもいい 今のうち

                             思いこんだら もう 夢見るようで いたいから ~♪

 来月末の日曜日、天気が良さそうだったら前日の土曜日は・・・夜這コトになるかも知れません。





    


Posted at 2018/08/28 00:28:01 | コメント(0) | by papa3 | 趣味

プロフィール

「絶対零度 EpisodeⅢ [advance notice] http://cvw.jp/b/448688/46487528/
何シテル?   10/28 10:28
基本的には全ての”ユーノス・ロードスター”好きですが本ページはM2車両オーナーの 方々との相互リンクページとして考え開設しています。 あまり希薄なコメント等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター Sandy (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 6☆☆ PT 2006.6~2022.3
マツダ ロードスター Daisy (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 6☆☆ PT 2009.3~2010.12 (北の大地へ)
マツダ ロードスター Britney (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 5☆☆ HQ 2004.8~2007.2 (解体箱替)
マツダ ロードスター Angel (マツダ ロードスター)
   M2 1028 # 5☆☆ PT 2001.5~2005.3 (解体部品取り)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation