• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

桜満開! イベント三昧!

予告どおり、日曜日はイベントのハシゴしてきました。

Vario Strada


瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング



メインブログとフォトギャラリーへ様子をアップしました。

・メインブログ

・フォトギャラリー Vario Strada Vol.1

・フォトギャラリー Vario Strada Vol.2

・フォトギャラリー 瀬戸内与島ミーティング Vol.1

・フォトギャラリー 瀬戸内与島ミーティング Vol.2
ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2009/04/13 16:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

何事もなかったかのように・・・❓️ ...
よっさん63さん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 17:20
こんにちは☆

アラフォー世代の私にはメラクやらロータス・ヨーロッパ等、ストライクです。

しかし、フィアット・ムルティプラの元祖がこんな形をしていたのを、初めて知りました!!..今も昔も変わらぬ個性ですね..(^^)

因みに奥3台目のSWはscrutineerさんですよね!!
コメントへの返答
2009年4月13日 18:19
我等スーパーカー世代には堪らない車種ですよね。

2つのイベント、どちらも個性があって、一味違うイベント三昧でした。

ムルティプラ、フロントは一昔前の軽バスみたいですが、リアのスタイルは個性の塊のようなデザインです。
この画像では見難いかな???

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%97%E3%83%A9

左端の407sw、scrutineerさんです。
昨年のGWの倉敷オフ以来のご対面でした。
バタバタして、挨拶くらいしか出来なかった・・・(--)
2009年4月13日 18:08
405Mi16で参加予定だったのですが、クラッチが逝ってしまい不動のため参加出来ませんでした(涙
コメントへの返答
2009年4月13日 18:27
405Mi16、懐かしいです。

また次の機会に復活した405を見せて下さいね。(^^♪
2009年4月13日 18:58
お疲れ様でした~

みなさん昼食でかなりのお疲れのようでした・・

私は2Fの食堂は諦めて
1Fのうどんを食べておりました><

今週の日曜日はよろしくお願いします~
コメントへの返答
2009年4月13日 19:17
お疲れ様でした。

昼飯、大変でした。
ウチの息子なんかキレまくりでしたから・・・・(^_^;)

次週の全国オフ、気を付けて来て下さいね。
魔除け付けてる方、大きさの割には効果は・・・・
ご本人は、コレのお陰でこの程度で済んでると、結構ポジティブですが・・・・(^^ゞ

宜しくお願い致します。
2009年4月13日 20:20
こんばんは。

凄く良いお天気でしたね。

来年は瀬戸内与島ミーティング参加してみたいです。

来週もこんなお天気を希望します。
コメントへの返答
2009年4月13日 20:28
みんな、来られるものと思って待ってたんですよ。

「今、どこ?」って、メールしようかって。
あれ!?
メール届きませんでした???
おかしいなぁ・・・

来週も、きっと晴れる筈!(^O^)
2009年4月13日 22:17
こんばんは☆

スーパーカー世代にはメラクたまらんです。

来週は天気でしょう!
コメントへの返答
2009年4月14日 10:08
マセラティでは、メラク、ボーラ。
ランボでは、ウラッコ、シルエット。
などなど・・・

ポルシェやフェラーリ各車、カウンタック等のメジャーなスーパーカーに比べると、現在では殆ど見かける事が少なくなりましたね。
寂しいですね。

テルテル坊主、吊るしておいて下さい。m(__)m
2009年4月13日 23:37
こんばんは♪

この手のイベントは「どこからこんなクルマが出てくるんだ?」というくらいすごいクルマが沢山出てきますよね。

趣味と割り切らないと絶対に乗れないクルマの数々…。私もいつかそんなクルマに乗れるようになりたいです…
コメントへの返答
2009年4月14日 10:26
完全に趣味(道楽)の世界ですから、維持管理する懐の余裕は407の比じゃないですよね。

こんな車を手にして、こんなイベントに参加してみたいですね。

ナローの911を所有する同伴の友達からは、この日は悪魔の囁きのような勧誘を受け続けていました。(^_^;)
2009年4月14日 0:18
お疲れさまでした。早々に帰ってしまい申し訳ありませんでした。

皆さんそのまま四国に渡ってうどんかな?とか思ってたんですが・・・夏のうどんオフまでのお楽しみ、て事でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月14日 10:29
お疲れ様でした。

昼食のレストランでの様子では、香川まで行って“讃岐うどん”食べた方が正解だったかもしれません。

夏の“うどんオフ・冷やし編”楽しみにしてます。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 純粋な国内生産モデルは24年ぶり。 ついに、国産エコカーの軍門に落ちるも、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
アバルト 500C (カブリオレ) グレチン@C (アバルト 500C (カブリオレ))
サソリの猛毒にやられ、ついにアバルトを購入。原寸大のオモチャを手に入れたオヤジが毎日ニマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation